goo blog サービス終了のお知らせ 

YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

網状星雲

2014-07-10 22:13:34 | 星雲・星団

今日は朝から雨の降る天気でした。大雨にはなりませんが嫌ですね。

ここはまだ台風の影響はありませんが、明日の昼頃が一番接近するようです。あまり風が吹かないと良いのですが・・・



で、7月1日に撮影した画像です。

行く前に急遽決めたε160の撮影対象は白鳥座の網状星雲です。

赤い散光星雲を写したいと思い、昔買ったアトムフィルターを使いました。

New2_2

2014/07/01 22h56m 300秒露出×5枚(ISO-3200 ) 

ε160  X3 いわかがみ平  アトムフィルター使用



New1_3

2014/07/01 23h51m 300秒露出×3枚(ISO-3200 ) 

ε160  X3 いわかがみ平  アトムフィルター使用

フィルターを使うとバックの色が青緑になってしまします。

画像処理しても下手くそなので思った色にできません。

その他の画像は後日ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日の釣果報告

2014-07-10 21:33:47 | 釣り

7月5日の釣果報告です。


前日に徳さんから「行くぞ」とお誘いがありました。当日にはイックさんからも「行くよ」のメールがありました。

で、今回もここ数回通い続けてる漁港です。

徳さんは毎回同じポイントで釣り開始。徳さんは単独の釣行で大物アナゴを2回も逃してるポイントです。

俺は少し離れて竿を出しました。

薄暗くなると早くも徳さんが「タモ」と叫んでます。大物のようです。

で、俺が行く前にぬき上げてました。

いろいろありましたが特大アナゴをゲットしました。手で測ると80センチを超えてるようです。

俺の記録は77センチ。イックさんの記録は78センチだそうで、俺たちの記録を超えました。(後でメジャーで測ったら84センチありました)実に太い。



で、俺の竿にもアナゴがきました。55センチ。まあまあのサイズ。

その後、67センチを追加しました。

P1030509

9時過ぎたころから鈴も鳴らなくなりました。静かな時間が過ぎました。

時合は終わりか?

もしかしてと思い携帯で地震情報の確認をしました。9時20分ごろに弱い地震があったようです。

イックさんが地震があるとアナゴは釣れないと言ってました。

今朝も宮古で震度5弱の地震があったので今日は釣れないかも?

で、釣れるか釣れないかの検証も兼ねましたが、アナゴは釣れたので朝の地震の影響はないようです。

が、夜の地震の影響はあるのかどうか・・・ 今後に持ち越しですね。


結局その後の追加はなく、アナゴ2本で終了。

徳さんも2本ですが、バラシタのも2回ありました。その内の1回は大物のようでした。後10メートルくらいかな?針が折れて逃しました。

まだまだ大物は居るようですね。

イックさんは小さいのも含めアナゴ3本でした。

で、徳さんと俺は11時前に納竿。

イックさんはその後も一人で釣りを続け、アイナメやソイを釣ったようです。



今回も大いに楽しめた釣りでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする