goo blog サービス終了のお知らせ 

YORUNOZUKUの夜遊び

天文学は分かりませんが天体写真を撮るのは好きです。

昨日と今日19日の天気は

2025-02-19 23:22:21 | 天気

昨日18日の朝は雪が降り最低は6時48分にマイナス5.8度と冷え込みました。7時過ぎまで降り約3センチの積雪。日中は青空も広がり最高は13時23分に1.6度。昨日より7度も低いが日差しが暖かく感じました。9時過ぎから風が強く寒さが厳しい。

夕方前から薄い雲が見えてきましたが夜は晴れて気温も下がってきました。 

 

今日19日も晴れた朝で最低は1時38分にマイナス6.9度。7時の気温もマイナス5.2度と冷え込んだ朝でした。7時過ぎから雲が見えましたが日中は雲も少なく最高は12時13分に3.6度と昨日より高いですが風が強く寒いです。

夕方は雲が多かったが夜は晴れてきました。

 

 

で、ブログネタもないので少しだけ撮影の夜遊びしてきました。

画像は後日ね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日16日と今日の天気

2025-02-17 21:48:56 | 天気

昨夜遅くから曇ってきましたが、明け方から晴れて最低は6時22分にマイナス3.0度と少し冷えました。10時頃から薄曇りでたまに日も射して最高は14時03分に12.3度と暖かかった。車の中は暑いですね。

夕方は晴れ間も見えてきました。

 

今日17日の朝は晴れたり曇ったりで最低は4時34分にマイナス2.1度。午前中は晴れてるけど薄ーーい雲のように霞んだ空で雲も多いね 。昼からくもりで雨が降ったり晴れたりで最高は 11時36分に8.9度。風も強かったがあまり寒くなかった午前中でしたが風も強くなった午後は日差しも少なくヒンヤリ。

夕方から降れば雪に変わり時々吹雪いたりしました。夜も晴れたり雪が降ったりで気温も下がってきました。

 

夕方に一時吹雪状態。車に積もった雪です。

明日から気温も上がらず寒い日が続くみたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日5日の天気は

2025-02-05 22:04:53 | 天気

昨日4日の朝は晴れて最低は6時28分にマイナス1.8度と冷え込みは弱くいつもより暖かく感じた朝でした。日中は雲も見えますが青空が広がり最高は11時32分に5.1度。10時頃から風が強く風に乗って雪が飛んできました。

夕方も晴れて夜も晴れてますね。

 

今日5日は雪の朝で最低は9時47分にマイナス3.2度、雪だから気温も上がりません。朝で約1センチ積もってた。午前中は雪が降り続き3センチの積雪でした。昼頃に少し青空も見えましたが午後は薄曇りでチラチラと雪が降りやすいです。最高は12時26分に0.0度とほぼ真冬日で風も吹いて寒い日でした。

夕方から雲も薄くなって月の存在が渡るようになってきました。

 

 

で、先日撮った画像は雲が多くなったのとミスもあり満足な画像がありません。

なので今日は画像なしで。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫金山・アトラス彗星が写ってた! 画像はあしたね。

2024-09-30 21:02:39 | 天気

一昨日28日の夕方からお出かけしてきました。

前から予定してた青森県津軽半島の車中泊ドライブしてきました。

 

車中泊した場所から朝に固定撮影で紫金山・アトラス彗星を狙ってみました。

撮影した現地でプレビューで見ても分かりませんでしたが、今日パソコンでステライメージと照らし合わせたらどうにか写ってました。

でも薄明に埋もれてパソコン上で拡大しないと分りません。

思ってたより小さくショボイ感じ固定撮影では難しいね。

まだ画像処理してないので明日になると思います。

 

 

で、天気です。

一昨日28日の朝は明け方まで晴れてましたが6時には薄曇り。最低は5時21分に17.7度。日中は薄日も射しましたが雲が広がり最高は13時47分に25.6度。

 

昨日29日の最低は17度くらいかな。最高は12時16分に24.8度。

 

今日30日は雲はありますが晴れてたかな。最低は4時18分に13.0度と冷えました。日中は薄い雲広がり午後は雲が多いかな。最高は15時39分に23.2度。動くと暖かいがじっとしてると少しヒンヤリ。これが平年の気温みたいです。

夜は晴れてるね。

お疲れモードなので今夜は夜遊びしません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みやぎ近郊星仲間の集いに参加してきました。

2024-09-15 20:54:56 | 天気

一昨日13日の朝は薄い雲だったかな?最低は0時46分に21.9度。午前中は雲も見えますが晴れて日差しジリジリ。14時ごろから薄曇りで日差しなし。最高は13時07分に32.2度と暑かった。晴れてた時間に畑仕事をやったら汗ダラダラでした。

夜は曇りね。

 

昨日14日は未明から雨で最低は5時38分に19.0度。午前中は雨が降りやすく午後はくもり。最高は 日付が変わって直ぐに0時02分に22.3度と日中は気温も上がりません。でも過ごしやすいですね。

 

今日15日はくもりで最低は1時19分に21.1度。日中は雨が降り夕方雨が上がり最高は15時34分に25.3度。少し蒸し暑いかな。

夜も雨が降りましたね。

 

 

 

で、昨日14日の午後から「みやぎ近郊星仲間の集い」が岩手県一関市藤沢のホテルで開催されました。

私も仕事が終わって夕方から参加してきました。

一日だけ参加の方も含め21名で楽しく過ごせました。

自分も5月の「低緯度オーロラ撮影記」と題して発表してきました。

発表なんてしたことないので準備段階から落ち着きません。

それでも発表時も皆さんに助けられながら何とか終えることができました。

参加者のみなさまありがとうございました。楽しかったです。

 

夜は話も弾んで寝不足、帰ってきてから寝てました。

 

あと、先日の遠征時撮った画像もこれから処理です。

お待ちくださいね。

 

明日は仕事だー!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の天気は 共に暑かった。

2024-09-12 21:34:56 | 天気

10日の天気はブログに書き込んでましたが消えてしまいました。薄曇りで薄日も射してかな?最高は30.?度だったかな?

 

昨日11日の朝はモヤがかかり最低は23.6度だったかな。朝から暑いです。日中はあおぞらも見えますが薄雲で最高は14時55分に33.8度と朝から汗ダラダラでした。

夕方から晴れてきました。

 

今日12日は晴れた朝で最低は5時12分に20.8度。ですが朝から暑いです。9時前から薄雲が広がったりしましたが薄日も射して最高は13時00分に32.5度と今日も暑かった。午後に一関は雨が強く降ったようですがここは降らなかった。

夕方からくもりです。

 

 

 

で、昨夜は晴れたので思い切って遠征してきました。

お疲れモードで画像のチェックもまだしてません。

すみませんが、今夜は眠いのでもう寝ます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け

2024-08-01 22:16:10 | 天気

今日から8月ですね。

1日の今日、東北南部と北陸が「梅雨明けしたとみられる」と発表がありました。

平年より8日、去年より10日遅いようです。東北北部はまだのようです。

暑い夏が続くね。

 

 

で、朝は薄雲で最低は5時02分に20.8度。8時ごろから青空が広がりましたが昼前には雲が多くなってきました。日差しは強く最高は13時02分に31.0度。でもカラッとしてて風が吹くと気持ちいいね。

夕方は晴れてきましたが夜になると曇るんだよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日12日の天気

2024-07-12 21:21:30 | 天気

昨日11日の朝はくもりでしたが昨夜遅くから未明まで強い雨が降り約40ミリの降水でした。最低は4時29分に20.6度。日中は薄曇りで午後になって日も射して最高は14時04分に28.8度。日差しが暑いです。

夕方から晴れてきました。

 

今日12日は薄曇りの朝で最低は5時28分に17.1度と久しぶりにヒンヤリ。午前中は薄日も射しましたが昼前後は薄曇り、15時過ぎから雲もうすくなり薄日が射して最高は16時49分に26.8度。蒸し暑いです。

夕方から更に雲も薄く星も少し見えますね。

 

 

 

で、昨夜は晴れたけど海まで釣りの夜遊びでした。

鈴も鳴らずにボウズ。

あまりに暇だったのでスマホで星空の撮影してみました。

明日に画像処理してみようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の栗駒山

2024-06-27 21:42:41 | 天気

昨日26日は薄曇りの朝で最低は5時07分に19.9度。日中も薄曇りで15時頃から青空が見えて最高は14時09分に25.7度。カラッとして過ごしやすいですね。

夕方から薄雲が多くなかなか晴れませんね。外はヒンヤリ

 

 

今日27日の朝はなんと快晴です。最低も4時19分に12.5度と外はヒンヤリ肌寒い朝でした。日中は雲も見え始め午後は薄ーい雲も広がって最高は15時17分に28.6度。日差しはジリジリと暑いが日影に吹く風はここちよい。

夕方も薄ーー雲が見える艇ででしたが夜は薄ーーい雲が広がってるね。

スッキリ晴れませんね。

 

 

撮り溜めてた画像もなくなったので今日の栗駒山をスマホで撮ってみた。

残雪も少なくなりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右肩痛 その後

2024-06-17 21:26:14 | 天気

昨日16日の朝は薄曇りで最低は4時35分に19.2度 午前中は雲が多い中青空も見え午後は晴れて最高は13時35分に30.5度と真夏日で暑い。

夕方から雲が多くなりパラっと雨が落ちたりしました。夜も薄雲ですね。

 

今日17日の朝は薄雲の朝で最低は1時38分17.7度。8時過ぎから日も射してきました。雲は多いが日も射して最高は 12時56分に29.2度と暑く午前中は蒸し暑かった。

夜は薄ー雲が広がってきました。

 

 

で、右肩痛ですが相変わらず痛いです。

土曜日の夜は肩は痛いし腕が重苦しいし寝れませんでした。

昨日は日曜日ですが早朝にお友達に連絡し接骨院で急患で診察してもらいました。右肩関節炎とのことでした。

朝飯食ってから家にあった鎮痛剤飲んで一日横になってました。

今日の朝も痛みで右腕は上がりません、力を入れると痛いですが仕事しました。時間はかかりましたが左手で仕事しました。

疲れました。

 

パソコンの入力も左手、マウスも左手でした。

夜になって少し腕も上がるようになったかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする