今日14日は薄ーい雲も見えるけど青空が広がり最低は5時04分に21.6度。日中も夏空で日差しがジリジリ、最高も12時41分に31.1度。風が吹いて日陰に吹く風は気持ち良いですが日差しは暑いです。
夕方は晴れてましたが夜は薄雲に覆われました。
今月3日の日曜日に買い物の帰りに少しだけハスの花を見てきました。
最初に登米市長沼のフートピア公園に行ってみましたが前は漕艇場で近くにハスは見えなかった。
なので移動して長沼ダム堰堤へ、導水路付近はビッシリ。
長沼周回道路を少し走りましたが木々に覆われハスの花が近くに見えません。
木のきれた場所から遊覧船の小舟も見えます。
ここで痛恨のカメラのバッテリー切れ。あとはスマホで撮影。
地元若柳の伊豆沼へ移動しました。
が、ハスが少い。3年前?だったかな、大雨で水没してから復活途中でした。
ハスの花も近くで見れました。
若柳のサンクチェアリーセンターへ移動しました。
白鳥の餌付け等してる保全型給餌池は綺麗に咲き誇ってました。
8月24日まで伊豆沼・内沼ハスまつり開催です。