goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

穂波大喰堂

2013-08-18 08:54:29 | 蕎麦

今日紹介するのは、穂波大喰堂です。
このブログでも何度目かの登場です。
駐車場が広いので南の方向へ仕事に行く時にはたまに利用します。
この日は、日曜日。家からも15分位なので買い物ついでに来る事が有ります。



高辻シャンピアポート内のフードコートに有ります。


今日は天麺にする事にしました。


先回は大盛無料を知らず涙をのみましたので大盛にしてもらいました。730円
ブザーを持って待ちます。



天ぷらはナス、カボチャ、海老とイカです。
それ以外の具材は、カマボコ、大根おろし、鰹節、ネギ、ワカメです。
少しだけ山葵が添えられています。

暑い時には、格別な美味しさ!

大盛と言っても適度な量で腹八分目に収まりました。

愛知県名古屋市昭和区白金3-6-24 シャンピアポート 2F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本郷亭 本店

2013-08-17 09:42:25 | ラーメン

今日紹介するのは、本郷亭の本店です。


地下鉄本郷駅近く、広い通りから少し入った場所にあって分かり難いですが
駐車場も広くとってあります。駐車場に行くのが至難の業!



ランチタイムは、ご飯、キムチ、漬物がサービス。


食券を購入するシステム。
卓上には、白胡椒、黒胡椒、ラー油と醤油が置いて有ります。



この日は、白湯ラーメン(750円)を注文しました。
待つ事5分程できました。
早速ご飯コーナーへ行ってご飯と漬物をとって来ます。



麺は、中太縮玉子麺、色が黄色いです。
具材は、焼豚が2種類、ネギ、メンマ、煮卵半分、ワカメです。
味はいつもの味、こってり豚骨塩味です。
体調が悪いとなかなか食べれない、つわものです。




ご飯には、ゆかりを掛けました。
もちろん量は控えめに。。

愛知県名古屋市名東区本郷2-225 第2カワモトビル 1F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かねぶん

2013-08-16 08:29:10 | 喫茶店

今日紹介するのは、新安城にある鰻のかねぶんです。
駐車場は広く、いつも混んでいます。



最近は鰻がとても高くてなかなか食べにいけませんが、お客様との会食で
久しぶりに利用しました。



入口すぐ右に焼場があり超香ばしい匂いが、思わずお腹が鳴ります。


メニューやっぱり値上がりしている。


この日は、うな重の竹2,900円を注文しました。


入店するまで15分待ち、さらに料理が出るまで15分程待ちました。
卓上には山椒、うなぎのタレ、醤油が置いてあります。



きました。


お重は2段構成で、ご飯と鰻が分かれています。
鰻は1本が半分に切って有ります。



自分でご飯の上に盛り付け鰻のタレを掛けて山椒をふりかけ食べます。
う~ん香ばしい!タレの甘辛さ鰻の焼き加減、ご飯の炊き具合全部がパーフェクトです。
ここの鰻は、蒸していないタイプ。皮がカリカリ、身はフワフワに焼かれています。

このブログでも何度も登場していますが、やっぱりここの鰻が自分のベストです。

愛知県安城市今本町4-10-18

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パス太 あんかけ亭

2013-08-15 05:53:13 | スパゲティ

今日紹介するのは、春日井に有るパス太 あんかけ亭です。


お店の前に駐車場が有ります。




メニューです。値段は少し高めの設定です。この日は、バイキング830円とミニサラダ90円を注文しました。
卵はよく焼いて貰う事にしました。



卓上には、タバスコの他、辛味スパイスが、もう1種類。
岩塩とガーリックパウダー、胡椒が置いてあります。



待つ事、10分程できました。


スパは、あんかけスパにしては細めのもの。
ソースは、トロミが強いタイプ。
味に深みがあり、酸味と辛みのバランスがいい感じ。
「3日間かけて作った当店自慢のオリジナルあんかけソース」
をうたい文句にしているだけあってソースはいけていました。

愛知県春日井市旭町4-22
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あかさたな

2013-08-14 05:50:55 | ラーメン

今日紹介するのは、名駅地下サンロードにある京風ラーメン あかさたなです。


縦長の店内は意外と奥に深く、2人席が中心なので1人でも入りやすいです。
メニュー



しょうゆ、ゴマ味噌、塩とんこつの3つの味。
セット物も豊富です。



限定メニュー。この日は、この親子セット790円をオーダーしました。


カウンターには、一味唐辛子と胡椒が置いてあります。


待つ事5分程できました。
塩ラーメンに唐揚げが2個と半熟卵が1個、天むすも2個付いています。



麺は、細縮れ麺です。具材は、ネギ、メンマ、ゴマです。
味は、しょっぱ目の塩スープ。鶏ダシのようです。
麺は、極細なので自分の好きなタイプ。コシはそれ程有りません。
から揚げは大きく食べ応えがあります。

この日は、そんなにお腹がすいていない時間に行ったのであまり美味しく感じませんでした。
というか腹一杯になり大変後悔しました。この日も食べ過ぎた~。

愛知県名古屋市中村区名駅4-7-25 名駅地下街サンロード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする