goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

スガキヤ イオンタウン千種店 スガ・ジロー体験

2024-10-14 06:25:29 | ラーメン

今日紹介するのは、スガキヤ イオンタウン千種店です。
この日は目的があってきました。



店前のレギュラーメニューです。


そしてこの日の目的、スガ・ジローラーメンなのです。
スガキヤラーメンと二郎系ラーメンのコラボ企画。
偶然動画で知ってから居ても立ってもいられず休日にやってきました。
売り切れ店続出という事で心配しながら列に並びます。



注文したのは、スガ・ジローラーメン満腹セットに半熟玉子のトッピング。
半軸玉子は、RELOクーポン利用で無料になりました。
980円也
ブザーを受け取り水を取って席で待ちます。



待つ箏15分ほど待ってブザーが鳴りとってきました。
行列が長かったのと茹で時間が掛かるので思ったより待ちました。
スガ・ジローラーメンと焼き鳥丼、おろしにんにくが付属しています。
それとトッピングした半熟玉子です。



見た目は、とてもインパクトアがあります。
立ち込める香り、乳化気味のスープ、豚バラチャーシュー、更にはたっぷりの野菜(もやしとキャベツ230g)の上に背脂まで乗り、
なかなか本気度が感じられるビジュアルに仕上がっています。



麺はスガキヤ初という太平打ち麺。
ちゅるんとした滑らかな表面にもちもち食感です。
スープは、豚骨と魚介出汁のWスープで鰹の風味が香るものの、動物系の旨味がしっかりと下支えしておりなかなかの美味しさです。
いつもの魚介豚骨のスガキヤの味とは一線を画すもの。
今までの限定メニューの中でオリジナルと一番味が違うラーメンです。
チャーシューもまた、いつものラーメンとは違い厚みのある豚バラチャーシューを使用し、二郎系ラーメン特有の肉肉しさを
演出しようという意思が感じ取れます。
おろしにんにく投入でパンチが出ます。



半熟玉子は、焼き鳥丼に投入して頂きました。
甘辛タレをまとった焼き鳥丼で、鶏の臭みなく大盛りのご飯と良く合います。
両方結構なボリュームで腹一杯になりました。
まさに満腹セットです。
これは、無くなる前にもう一回食べておきたい味でした。

愛知県名古屋市千種区千種2丁目16−13 イオンタウン千種2F

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松屋 東名高速道路上り線 ... | トップ | カフェレストラン アルプス... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ラーメン」カテゴリの最新記事