
今日紹介するのは、浜松は浜北区にあるRAKUGAKIです。
ラーメンの行列店で久しぶりの利用です。んんん?!店名はOEKAKIだった気がしますが。

店前に貼り紙が有りました。「おえかき」と「らくがき」と交互営業をしているようです。
「おえかき」はいつも行列が出来ていますが、「らくがき」は、すんなり入店する事が出来ました。

メニューです。豚うるわしラーメン750円にチャーシュー250円と燻製あじたま150円をトッピングしました。
しめて1,150円也

卓上には、レッドホットチリペッパーとペッパーオイルが置いて有ります。これは「おえかき」と共用ですね。

待つ事7分程できました。綺麗な盛り付け。具材は、姫竹、チャーシュー、うずら玉子、燻製あじたま、ネギと三つ葉です。

麺は、低加水の中細縮れ麺です。
早速食べてみます。チャーシューはレアな仕上がりで目を奪うピンク色、端っこは香ばしい焼き目がついています。
スープは、豚骨ベースですが澄んでいて旨みと力強さを兼ね備え、透き通ったやさしい味です。かなりおいしいもの。
醤油味?塩味?って感じのニュートラルな味わいで表現が難しいです。
麺と良く絡みます。燻製あじたまの黄身のトロミ加減が絶妙で仕事の丁寧さが伺えます。
「おえかき」の泡系のラーメンも良いですが、このラーメンも完成度が高い今後人気が出そうな予感です。
静岡県浜松市浜北区於呂1480−4