goo blog サービス終了のお知らせ 

おじさんの外食

営業なので外食が多いですが、ラーメンと辛いものと名古屋めし大好きおじさんのランチを中心に紹介した不定期ブログです。

ダル食堂

2018-10-31 05:03:25 | レストラン

今日紹介するのは、大阪は堂島地下街にあるダル食堂です。
出張でこの地を訪れ利用しました。



肉料理の専門店で食品サンプルも充実しています。
生憎の満席で店外で7分程待ちました。



メニューです。いろいろ有って悩みます。


狭い店内でテーブル席が所狭しと並んでいます。卓上には、一味唐辛子、コショウ、塩が置いて有ります。
牛イチボステーキ定食(200g)1,580円を注文しました。
イチボって何処かなぁ?という事で調べてみたら「イチボはお尻の下部にある部位です。この下部にある部位ですが、
臀骨部分がH型のためにエイチボーンと呼ばれており、それが縮まって「イチボ」というネーミングになった、と言われています。」
との事でした。



待つ事10分程できました。
鉄板にのったタマネギの上に赤味が残るステーキ、ポテト、ステーキソースが添えられています。
ご飯とみそ汁、漬物。
ポテトがのっているのが妙に安っぽくて面白いです。



ステーキは、カルビのように目に見えるような脂感は無いのですが、旨味がしっかりとある赤身であり、
硬さは無く柔らかな肉質でとても美味しいです。
ステーキソースを少し掛けたら熱々鉄板で飛び跳ね服が汚れそうだったので着けて食べる事にしました。
200gでしたが久しぶりにガッツリ肉を頂いたという感じになりました。

他のお客さんの多くがカレーを食べていましたがこれが気になりました。
再訪してチャレンジしてみます。

大阪府大阪市北区曽根崎新地1 堂島地下街3号

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御食事処あんき屋

2018-10-24 05:02:24 | レストラン

今日紹介するのは、平湯温泉にある御食事処あんき屋です。
登山後の昼食で利用しました。



安房トンネルの近くにあって駐車場は広くとってあります。
大きな建物で道の駅と間違えそうですが、実はレストランなのです。







メニューです。
飛騨名物の飛騨牛、ほうば味噌を使ったメニューが並びます。セットメニュー、麺類も有って迷います。
でも登山で疲れた身体でカツカレー1,050円と単品サラダ100円を注文しました。1,150円也。



店内は、田舎の古民家風。コンロが置いて有るのは鉄板料理が名物だからのようです。


卓上には、ソース、七味唐辛子、コショウ、塩が置いて有ります。
水はセルフサービスで自分で取りに行きます。



待つ事10分程できました。カツカレー福伸漬け付きとキャベツサラダ。
カツは揚げたてサクサクで臭みの無い脂身控え目のものでした。
カレーは、辛さ控え目で工場生産品。万人向けの味付けで不味くは有りませんが、とびきり美味しいものでも有りません。
サラダはキャベツサラダで100円なのでコスパは高いですね。
登山後疲れ切った身体に浸み渡る食事になりました。

岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯768-36
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリツィオーゾ イタリア 名古屋駅店(DELIZIOSO ITALIA)

2018-10-05 05:10:01 | レストラン

今日紹介するのは、名駅はJRセントラルタワーズ12階にあるデリツィオーゾ イタリア 名古屋駅店です。


会食で利用しました。コース料理を注文しています。
飲み放メニュー。スパークリングワインと瓶ビールが飲めるのがこのお店に決めた大きなポイントです。



先ずは、スパークリングワインで乾杯。


マグロの炙り。


生ハム盛り合わせ。


サラダ。


自家製パン。


瓶ビールはスーパードライでした。当分ビールを頂きます。


サラダは、店員さんが取り分けてくれました。


ジャガイモとタコの料理。


チーズ焼き。



ピザ2種。


パスタ2種。
料理はここまで。



デザートです。
途中でワインに変更。ワインはデカンターで提供されました。
店員さんの接客がとても良く気持ちよく食事をとる事が出来ました。
さすがJRセントラルタワーズに入っているお店だけは有ります。
1人5千円でこの内容ですのでロケーションから言ってもコスパはかなり高い方だと思います。
また利用したいお店です。

愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4JRセントラルタワーズ(タワーズプラザ)12F
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芳花園

2018-09-15 02:11:55 | レストラン

今日紹介するのは、郡上八幡は小野にある芳花園です。
郡上鮎が頂ける和食屋さんです。駐車場は店前に数台分有ります。



店前メニュー。




店内メニュー。日替わりランチをみそカツで注文しました。950円也。時間が掛かると告げられました。
鮎料理、飛騨牛料理も楽しめます。



卓上には、塩のみが置いて有りました。水ではなく冷たい緑茶です。


川魚のサンプルが有りました。41cmの魚って!でかい。


待つ事15分程掛かってきました。みそカツ、青菜のお浸し、ご飯とみそ汁、漬物。
和辛子はチューブで添えられていました。ご飯は小盛で注文していませんが、かなり控え目。
自分には適量ですが、男性には物足りない量です。



みそカツは、粘度の低い甘めの味噌タレ、ロースカツは脂身が多めの物ですが、脂が甘くて美味しい。
意外と肉厚でジューシー。火傷に注意しながら食べます。
みそ汁は、郡上の地みそを使った懐かしい味のみそ汁でした。
鮎料理が売りのお店なので他のお客さんは、みなさん鮎を食べていました。
吉田川は、長良川河口堰が出来る以前は、鮎が良く捕れていましたが最近ではめっきる減りました。

岐阜県郡上市八幡町小野5丁目15−4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンドール

2018-08-19 05:05:33 | レストラン

今日紹介するのは、今池から南下した大久手近くにある洋食屋さんのボンドールです。
駐車場は、店前と店横に数台分有ります。



店前の幕。お店側に駐車できなかった場合、別途駐車場サービスがあり1500円以上の利用でコインパーキング60分が無料になるようです。


店前メニュー。





店内メニュー。この日は休日でしたがランチメニューが有りました。
チーズのせハンバーグ1,080円を注文しました。



卓上には、コショウのみが置いて有りました。


店内はこんな感じ。落ち着いた雰囲気でゆったり食事が楽しめる作りになっています。
残念ながらこの日は、別テーブルのおばさん軍団が大声でおしゃべりしていて煩くて落ち着いて食べられませんでした。



待つ事12分程できました。
ハンバーグとサラダ、ご飯とみそ汁、漬物、杏仁豆腐が添えられていました。

ハンバーグは子供の手の甲サイズ俵型です。
焼いてからチーズが掛けられその上又焼いて有るのでチーズがカリカリ部分が有ります。
ハンバーグはジューシーなもので柔らかいです。付け合わせは、ニンジン、ブロッコリー、じゃがいもはホイル焼きになっています。
これは美味しいぞ!サラダは玉ねぎベースのドレッシングが掛かっていて量も多いです。
ご飯の量は、軽く一膳。ちょうど良いサイズでした。唯一残念だったのはみそ汁の出来です。
出汁が少なく味噌味のスープみたいな感じになっていました。
でもこの内容で1,080円はコスパが高いです。
住まいの近所なので、また利用したいと思います。
良いお店を見つけました。

愛知県名古屋市千種区今池南1831
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする