オーロラ確率の高いカナダの半額
なので確率低めのオーロラは期待せず、犬ぞり
フィンランドで最も長いそりコース、そして北欧の寒さを体験しにサーリセルカへ
ヘルシンキ~イヴァロまで国際線~国内線の乗り継ぎがありましたが、添乗員さんの付くツアーで安心でした。オーロラ観察以外の昼間は自由行動

ヘルシンキの空港は雪がなかったけれどイヴァロ空港は雪でした
サーリセルカまで
で30分
参加は30人くらいでしたが、女性1人がロストバゲッジになってしまい可哀そうでした(すぐ添乗員さんが手続きしてくれ後日ヘルシンキで見つかった)添乗員さんによるとなくなるのは100回に1回(100人なら1人)くらいだそうです

添乗員さんのキャリーさすがですね

玄関がロックされておりホテルに入る時もカードキーで入ります

朝食棟・トイレ表示(女性用)がかわいかったです

到着日は防寒着が借りれなかったので持参しました。ハードオフで2000円!ティンバーランドのダウンが暖かったです

到着後すぐ、24時間開いている教会で暖をとりながら初日の観察でしたが、ずっと曇っていて見ることはできませんでした
7時間の時差があったのでみんな疲れており教会の椅子に寝そべっている人が多かったです
添乗員さんは何度も外へ確認しにいっていました。静かな教会にいびきが鳴り渡っていて面白かったです

0時まで粘って見れず解散となりました



ヘルシンキ~イヴァロまで国際線~国内線の乗り継ぎがありましたが、添乗員さんの付くツアーで安心でした。オーロラ観察以外の昼間は自由行動


ヘルシンキの空港は雪がなかったけれどイヴァロ空港は雪でした


参加は30人くらいでしたが、女性1人がロストバゲッジになってしまい可哀そうでした(すぐ添乗員さんが手続きしてくれ後日ヘルシンキで見つかった)添乗員さんによるとなくなるのは100回に1回(100人なら1人)くらいだそうです


添乗員さんのキャリーさすがですね


玄関がロックされておりホテルに入る時もカードキーで入ります


朝食棟・トイレ表示(女性用)がかわいかったです


到着日は防寒着が借りれなかったので持参しました。ハードオフで2000円!ティンバーランドのダウンが暖かったです


到着後すぐ、24時間開いている教会で暖をとりながら初日の観察でしたが、ずっと曇っていて見ることはできませんでした




0時まで粘って見れず解散となりました
