ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
心配性オンナの毎日が冒険
仙台在住・日帰りアウトドア遊びの記事が多めです。
冬に保温器で麹を発酵させる適温と時間の目安
2019-02-08 21:35:52
|
健康
保温器(いわゆるヨーグルトメーカー等)での麹の発酵ですが、28度くらいで12時間くらいだとけっこう泡立ちます
コメント
家庭内でのインフルエンザクラスターの確率
2019-01-02 12:42:12
|
健康
平成31年となりましたが
年末から年始にかけて実家につどう兄弟やその子供など8名のうち6名が次々とインフルA型にかかってしまいました
ほぼ毎日のように誰かが病院(救急病院も)へ行き
いくらか回復した人が交代で高熱の人を世話するという状況
かろうじてまだ感染していない残りの2名のうちの一人が私ですが、現在最も容態の悪い祖母を看病中
新年早々感染してしまう恐れもあり怖いです
やはり同じ屋根の下ではうがいやマスクで気をつけていてもうつる確率は高いようです
良いほうに考えると・・・
①仕事に支障のでにくい年末~年始であったこと
②ほとんど外出できない状況なのでお金を使わないこと
③今現在で入院や後遺症などの重症者はいない
ということで今年も前向きにがんばりたいと思います
コメント
死を目前にした人の気持ち
2018-02-03 16:26:00
|
健康
先月、世界中で話題になっていたホリーブッチャーさんの言葉にとても癒されました。
なんとなく似たような言葉を見たり聞いたりしたこともありますが、死を目前にした人の気持ちなので建前やうわべの励ましではなく、きっとそれが真実なんだと素直に信じられたからかもしれません。
本でもテレビでもなく、実際に会った人の話でもないのですが、ネットからうけた最も強い感銘となりました
まだ半月も経っていませんが、くよくよ思い悩むことがだいぶ減りました(この精神状態が続くといいなぁ)
コメント
本当の楽観主義と表面的な楽観主義の違い
2015-11-19 21:01:18
|
健康
先日NHK番組の白熱教室「本当の楽観主義とは」を見ました
4回シリーズだったのですが内容のなかで特に印象に残ったのは・・・ただ単に物事の良い面を見るようにするという表面的な楽観主義(いわゆるプラス思考)とは違って、ぶれない本質的な楽観主義者に共通していることは、
努力によって自分の人生をコントロールしているという感覚が強い
ということでした
具体的には、本物の楽観主義者は悲観主義者のようにすぐに物事を諦めてしまうのではなく、
悲観主義者と同じように失敗したり逆境にあっても、より努力を惜しまないとのことでした
その結果諦めやすい悲観主義者よりも人生を思うようにコントロールできる(もちろんうまくいかないこともありますが)確率があがるので自然に楽観的になれるそうです
やはり人生をよりよく生きるためには(無理のない程度の)
適切な努力は不可欠なようです
コメント
フロムアース泥パックが発売元で販売終了している理由は
2015-05-14 21:53:48
|
健康
夏場にベタつくため
いつの間にか塗らなくなっていた手作り甘酒化粧水
今後は以前別府に旅行した際買ってきた温泉シリーズの石鹸(青い箱)とクリーム(紺色パッケージ)を愛用しようかと思っています
フロムアース
という会社の製品で私はアマゾンで購入しました(なぜか緑パッケージの泥パックが会社のサイトからは購入できなかったため)
クリームをあげた友人もとても気に入って(温泉の成分がたっぷり入っている)また購入したそうです
石鹸はさっぱりと汚れが落ちて特に良いと評判ですが、泥パックはちょっとピリピリして私にはあいませんでした
コメント
自分の本心がわかる迷った時の決断方法
2014-10-13 19:57:13
|
健康
先日、日常生活の中の決断でとても迷ったことがありました
(たいしたことではないがいつも優柔不断なため)
とても困ったので
パソコンで
迷った時の対処法を探してみたところとってもいいものがありました
(なんというサイトか忘れてしまったのですが気になる方は簡単に探せたので検索してみては・・・確か心理学のプロの女性のサイトでした)
(前置きが長くてすみません)今までも迷った時にはいろいろと決断法を検索していたのですが、結局どれもスッキリは決められませんでした
でもこの方法は
最も簡単に納得して決断できました
ズバリその方法とは・・・
どちらかを(複数の選択肢の場合はいずれかを)選んでもうまくいくとしたらどれを選びますか
というものです
(この仮定で選んだものに決める)
もちろん選択肢に
現実的に多大な損害や大きな危険がある場合は外します
が、両方またはいずれかを選んでもたいして深刻な状況にならない場合にはシンプルにスッキリと楽しく決断できるようです
なぜなら
どの選択肢を選んでも多少のリスクはついてくるため、あえて細かいことは考えずどれを選んでも全てうまくいくと仮定すれば必然的に自分の望んでいる本心がわかるというわけです
おススメです
コメント
催眠療法でトラウマを感じながらするトラウマの治療法
2014-02-17 16:34:22
|
健康
誰にでも多少は‘’トラウマ‘’ってあるんではないでしょうか
私も深刻ではないものの、
未だに数学の試験前に全然勉強していない夢や
母親とケンカしている夢なんか見ます(母親とはあまり気が合わないため)
先日NHKのETV特集で「
トラウマからの解放
」という番組を再放送していました
深刻なトラウマによっていわゆる多重人格になってしまった人も出てきて
その場面はまるで以前に見たドラマのようでした
番組で放送されていたトラウマの治療法ですが・・・ごくごく簡単にいうと、催眠療法などでトラウマを感じている真っ最中に戻り(別人格が出てくることも)
そこで医師の指導のもと、
目を左右に早く動かすというもの
です
個人差もあるとは思いますが、実際この治療方法でかなりの人がトラウマから解放されているようで、すごいなぁと思いました
コメント
足の小指を骨折した時の感覚と症状
2013-11-18 17:04:39
|
健康
2週間ほど前にベットの角に左足の小指を強くぶつけました
かなりの痛さではあったものの
脂汗をかいたり強くしびれたりしなかったため放っておきました
後日
紫色にやや腫れたものの
、周りのみんなに「内出血したら折れてないよ」とか、「歩けるなら折れてないよ」と言われ、今まで骨を折った経験もなかったため、(さすがにそれはありえないな
)と病院へは行きませんでした
翌週には軽くジョギングをしたものの
今週になり未だに痛いことが心配になって病院へ
見事に小指の骨が折れていました
幸い折れた部分はずれていなかったのでほっとしました
とりあえずギブスをしてもらったものの、どうしても歩きたいときやお風呂に入るときは外していいですよと言われたので
仕事を休むことはできないし
結局昼間はギブスを外して今まで通りに普通の生活に戻りそうな気配です
ちなみに父親が同じく足の小指を骨折したときには
足をつくこともできなくなりしばらく松葉杖の生活でした
ジョギングまで平気でできたのは折れ方が違ったのか
・・・それとも気にしなかったのが良かったのか
病は気からと言いますが
確かにそんなこともあるような気もします
コメント
年末の朝7時くらいの仙台の明るさ
2012-12-29 22:10:55
|
健康
今年最後のスロージョギングにいってきました
。
数センチほど積もった車の雪を掃きコースまで出発
。
キュッ、キュッ、と雪の上を走り始めたのが6時45分
。
なのにまだこの暗さ
。でもなんか
年末らしくてよかったです
。
コメント
ビワエキスはどんなことに効くのか
2012-06-06 21:40:17
|
健康
歯間ブラシが歯茎の変な場所に刺さってしまい
痛くて痛くて困っていたところ
、何年か前に
ビワの種を焼酎に漬けていたのを思い出しました
。
ビワは傷に効くということで
、その液で
うがいしてみたところピタッと痛みが治まりました
。
原液のままだとかなりビリビリしたので少々薄めて使うといいようです
。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ようです。アウトドア好き・そろそろ五十路の独身女です。
最新記事
ジャズフェスに敗者復活!?で出場
すごい滝スライダーの体験できるキャニオニング
仙台近郊ワカサギが釣れる沼と池
すごい弾力がでる餅つき方法
広瀬川と名取川の合流地点へ探検
宮城県内で食材以外は手ぶらで大丈夫なキャンプ場
閖上大橋付近でシジミが採れない期間
宮城県内でたたら製鉄の無料見学ができる場所
仙台近郊の清流で遊べるキャンプ場
大河原の一目千本桜のはしっこすみっこ探索
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(0)
アウトドア
(67)
遊び
(25)
食
(12)
住
(25)
パソコン
(8)
不思議
(18)
お金
(0)
趣味
(58)
仕事
(4)
衣
(3)
健康
(14)
友達
(3)
恋カツ
(2)
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
規夫/
仙台市若林区にキツネはいるのか
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2023年08月
2021年08月
2021年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年04月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年08月
2016年06月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年01月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2010年12月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年02月
2009年12月
2009年10月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について