心配性オンナの毎日が冒険

仙台在住・日帰りアウトドア遊びの記事が多めです。

東北地方で入れる砂風呂

2014-04-28 17:19:20 | 遊び

 15年ぶりくらいに岩手の‘’砂ゆっこ‘’へ行ってきました

  温泉水の上に敷き詰められた大量の砂(下の方は湿っているらしい)の上に寝転ぶと、係の方がスコップで周りの砂を首から下にかけてくれ、ほぼ全身が砂に埋まるというものです

 山の砂だそうですが15分間の間全身で熱い砂の圧力を感じながらじっと我慢した後シャワーで砂を流し、最後に普通の温泉にも入れるというものです(埋められる時には浴衣を着用する)

 全く動かなかったり蒸し暑さを我慢しすぎると低温やけどやめまいをおこすこともあるそうなので無理は禁物だそうです

 仙台からだとちょっと遠いですがまた行ってみたい気持ちのよい砂風呂でした※またまた写真が横になってしまいました(-_-;)※寝雪の残る道端にフキノトウがたくさん出ていました(^_^)

 

 

物にも魂があるのではないかと思ってしまった出来事

2014-04-22 17:23:58 | 不思議


 実家の洗濯機が新しくなりましたといっても知り合いからのお下がり(乾燥機がついているまだ新しいもの)なんですが

   以前使っていたものはすでに20年も前に購入したものでしたそれが知り合いが結婚&引っ越しするために、不要になった洗濯機をくれるという話(実家で使っていたものは古くて小さかった為に交換用として貰おうとしていた)がでてからほんの2、3日後に壊れてしまったそうです(給水してもすぐにホースに流れてしまい水が溜まらなくなってしまった)

  皆で「引退しても大丈夫って安心して壊れたのかな~」ととてもビックリしました

 いわゆる生命のないモノにも魂があると言う人もいますが(考えてみると生命のあるものでも起りは化学変化ですよね)、なんだかそれもあながちウソではないのかなと思えてしまった出来事でした

 

 

今までしていた運動をやめるとやはり体重は増えるのか

2014-04-18 21:50:44 | 健康

 去年左足の小指を骨折したことがきっかけとなり、ずっと休んでしまっていたジョギングでしたが体重が50キロ(身長は低い)に近づいた恐怖から(現在49キロ!)また始めることにしました

 とはいっても春ということで暑くも寒くもなくほのぼのと走れています時速5キロくらいで一時間くらい(走行距離約5キロメートル)走りました
 
※横になってしまいましたが~お気に入りのジョギングコース