心配性オンナの毎日が冒険

仙台在住・日帰りアウトドア遊びの記事が多めです。

よく効くブユ用虫よけスプレー

2010-08-30 22:57:57 | 健康
 アブにかじられたところは大したことなかったのですがネットで調べたところブユはかなり怖いそうです。人によってはかなり腫れてしまうとか
 
 で、心配になり対策も調べたところ市販の虫よけはあまり効果がないとのこと。薬局に売っている「ハッカ油」を水で薄めて(水3ハッカ油7くらい)霧吹き状になる容器でスプレーすると効果あるそうです。早速買ってきました

 こんど山などへ行く時に試してみようと思います。すでにあちこち虫に刺されたか、かじられた跡があり痒い・・・実は私もすでにブユにやられてたりして?!
 でもブユってどんな虫なのかイマイチわかっていません

奥新川の清水滝

2010-08-29 22:27:45 |  アウトドア
 8月の最終日曜日の今日もいい天気そうだったので奥新川の清水滝へ。来年まで待てなかったですね

 さすがに滝壺で泳ぐ勇気はなかったものの深くなる直前まで進みそこで潜って滝壺をチェックしました気泡が多いせいか少し濁っていましたがけっこうな深さの滝壺を水中からも見ることができました
 
9月に入ったら仙山線で面白山までコスモスを見に行こうと計画中です
おなかポッコリに写っちゃたのでお花を咲かせました

スイカが花壇で育っている訳

2010-08-28 17:40:03 | 仕事
 職場(飲食店)の花壇になぜかスイカが育っています。初夏に他の従業員がふざけて種を撒いたそうですが、猛暑のせいかけっこう大きく育って来店するお客様達もびっくりしていますただ味の方はどうなのか・・・後日収穫した際には皆で試食しますのでご報告いたしますね。

奥新川の食堂のメニュー(2010年現在)

2010-08-22 21:12:07 |  アウトドア
  今日も奥新川で泳いできました。深いところでは底の方にヤマメがけっこう留まっていました。模様がはっきり見えるほどほんとうにきれいな水です。ヤマメは無理でしたが岩をどかして下流に構えた網でカジカを捕りました
 
  キャンプ場の駐車場近く(奥新川駅近く)の食堂で昼食を注文したら漬物やらトマトやらいろいろとサービスしてくれました。冷麦のつゆには天然の10年モノ山葵を渡され、おろしがねを使い自分で加えました。柚子みそがはさんであった焼いたヤマメもおいしかったです。ご主人が昨日釣ったものだとか

 今日は前回と違いアブがほとんどいなかったので不思議に思って聞いてみたところ7月の下旬くらいからお盆明けくらいまではたくさんいるそうですが朝晩の暑さが和らぐ今頃にはほとんどいなくなってしまうそうです。上旬に行った時よりも水もそんなに冷たくなく泳ぎやすかった気がします

  奥新川のハイキングコースにあるもっと奥の清水滝(リンク案内図の右端)はおすすめだそうです。 ただ「熊に注意」の看板がとても多いのでクマ鈴やラジオをお忘れなく

店で飼っているワンちゃんも川で犬かきすることがあるようです




 
 

宮城県大島十八鳴浜(くぐなりはま)の鳴き砂の音を例えると

2010-08-16 22:31:30 |  アウトドア
 カヤックのついでに十八鳴浜(くぐなりはま)へも行ってみました。天候のせいなのかけっこう波が荒かったです

 鳴き砂で有名なのですが、確かに手で円を描くように砂の表面を擦るとちゃんと音がしました。キュキュっという感じで、例えていうならタイヤが道路でこすれるような音を小さくした感じでしょうか。うまく伝わらないかもしれません

 普通の海岸とは違って黄みが強く粒がとても小さくて握りしめると片栗粉のような感じがしてとても気持のいい感触でした。石巻市網地島の貝殻の砕けたような白い砂浜もきれいでしたがこっちもなかなか素敵で、砂浜もいろいろなタイプがあるんだなぁと知りました。珍しく繋がったままの、まるで蝶のような貝殻も発見しました

宮城県大島・田中浜でカヤックで観察できる生き物

2010-08-16 17:17:09 |  アウトドア
 私のお盆休みはサービス業(飲食店)のため定休日の日曜のみでした。で、今シーズン海水浴をした気仙沼大島へ日帰り旅行でカヤックをしに行きました

 1時間のコースでしたがインストラクターさんが親切に先導してくれ安心して楽しめました。深さ10メートルくらいのところもありましたが浅い場所では肉眼でたくさんのウニを見ることもできました今回はグリーンの海面が撮影できました

 手前の青い足がワタクシであります。お尻がかなり濡れたので下半身は水着のみで正解(日焼け予防のため上半身はTシャツ)でした

仙台七夕飾りの竹のあと片付けの仕方

2010-08-12 23:21:07 | 遊び
 今年の仙台七夕は金、土、日だったので5年ぶりに行ってきました。最終日のギリギリの時間(21時頃には片付け開始)に行ったので竹を下ろすところも見学できました

 地面にささったタイプの竹(アーケードの上部で両端を支えまっすぐ横たえて掛けるタイプもあり)は何人もの人で根本を中心に部分的に支え引っこ抜いていましたかなり重そうで大変そうでした。支えたままダルマ落としのように根元から少しずつ切って短くしながら片づけていたグループもいました

 飾りはいろいろなタイプがありましたが伝統的なものでは大漁を願う投網もたくさん飾ってありました。ひときわ大きな投網を発見したので壊さないように気をつけながら釣られてみました。屋台ではりんご飴、初めて食べて感激でした。赤い水あめの中の生のちっちゃいリンゴもちゃんと甘かったです

 そういえば彦星と織姫って夫婦だとは知りませんでした

アブに刺されやすい箇所

2010-08-09 22:17:34 |  アウトドア
 昨日の日曜も天気が好かったのでいざ川へ。奥新川、とてもきれいでした魚もけっこういました。網で狙ったのですが私に捕まるようなマヌケはいなかったです

 魚を狙うだけでは飽き足らず、スクール水着っぽいものに白い競泳キャップをかぶり夏休みの小学生気分でいざ深みへ。流れに逆らってしばしの間平泳ぎ。耳栓をして息を止めて水中メガネ(普段はメガネですが昨日はコンタクト使用)で川底を見るとふいに魚が追い越していったり

 といっても楽しいばかりではありません・・・アブに太ももの内側や脇の下の柔らかいあたりを10ケ所くらいチクっとかじられ、今日は痒い痒いっ。蚊のように刺さないもののかじって血を吸うようです。次に行く時は虫よけスプレーと携帯香取線香を持っていかねば。ネットで調べたところブヨほど強烈な腫れや痒みはないようなんですが、清流にも多くいるようなのでこれから川に行く方はアブ対策を忘れずに

東日本大震災前の気仙沼大島と石巻網地(あじ)島の比較

2010-08-02 07:39:50 |  アウトドア
 昨日網地島にも行ってきました。そこで私なりの比較をしてみました。
 
海のきれいさ=どちらも同じくらいで、色は例えればエメラルドグリーン系。どちらも足がつかなくなる所まででも海底が見えるくらいにきれいでした。
 
砂浜の状態=大島は普通の砂のようです。網地島は白浜というだけあり貝が細かく砕けてできたような白い浜でとてもきれいです。
 
波の荒さ=もちろん天気によりますが私が行った両日は普通の天気でした・・・大島は海岸中央が普通の波で両端はほとんど波がなく右端には岩場もあり魚などを探して遊べそうです。網地島は全体的にゆったりとした波でした。こちらも岩場がありますが、アワビを採るのは禁止なので岩場で潜っていた人は係りの人に注意をうけていたようです。 
 
シャワー=大島は有料ですが温水。網地島は無料ですが冷水です。 
 
船の所要時間=大島はカーフェリーでないものなら気仙沼桟橋(エースポート)から20分くらい、広い立体有料駐車場有、船が大島に着いた後は夏季期間限定の臨時バスに乗って浜辺まで行きます。網地島は石巻からなら(カーフェリーでないもの)1時間、広くはないですが屋外の無料駐車場有、降りてから歩いて浜辺まで行けます。ただし網地島行きの早い便は昨日(8月の日曜)は出港30分前に定員オーバー状態だったので、早めにチケットを買って並ばないと次の便にしか乗れないこともあるようです。ちなみに牡鹿半島の鮎川から乗れる便もあります。

  ⑥食事など=大島の浜辺の商店で軽食を買って食べたのですが中で食事もできます。網地島では見た感じ商店はないようです。網地島の浜辺の屋台?では買い物しなかったので何が売ってたかわかりません、スミマセン。

 ※大島の亀山リフトはお勧めです。船の着くところ(バスの待合所)から歩いていけるところにあります。所要時間と料金はリンクで確認できます。 もう一度大島へ行って次は十八鳴浜(くぐなりはま)へ行ってみたいです。