半年前くらいにケアンズへの格安航空券を予約しており、ようやく出発となりました

飛行機での旅行前はいつも荷物がまとめられなくて乗り遅れてしまう夢ばかり見るので



成田第二ターミナルから歩いて500メートルの(第二からバスも出ている)第3ターミナル。

天井も格安って感じですね


オレンジの星がかわいいジェットスター航空です


以前より荷物検査が厳しくなったようで、再検査で呼び出されている人がけっこういました。液体だけでなく粉もあまり持ち込めなくなったようです

夜の8時半ごろ出発でケアンズへは現地時間4時半(時差は1時間)くらいに到着でした


飛行機の中で具合が悪くなってしまい、隣の席が空いていたのでその隣の日本人の方にことわって上半身を隣の席によこたえていました


鎮痛剤を飲んだこともあり到着した頃にはなんとか復活しました。一方方向にしか進まない(体の横でひけないタイプ)古いもらいものの小さなキャリーですが送迎バスを待っている間、椅子がない場所でちょうど座れる高さだと気づき買い換えるつもりでしたが惜しくなりました。

入国の際パスポートは機械を通すか人間に見せるか選べて、同じ込み具合だったので確実にスタンプの押されない機械はやめたのですが、結局スタンプは押されませんでした

オーストラリアの検疫では薬の説明をしないといけないということで英語訳を貼っていったのですが、市販薬でもあり一通りチェックされた後はスムーズに通してもらえました

