goo blog サービス終了のお知らせ 

三姫物語

三姉妹の成長と日々の戦い(パパの気持ち)

戦いは終わった・・・。

2010年11月05日 | ひとりごと

ブログを休んで、

会社の資格試験の勉強に集中する予定でしたが、

あまり勉強には集中出来ず、

時間ばかりがどんどん過ぎていきました。

でも自分なりに少しは勉強をして、

昨日、ようやく試験が終わりました。

手ごたえはあったつもりでしたが、

自己採点をしてみると、

答えはあちこち、ちょこちょこ間違っていて、

結果は微妙な状況です・・・。

合否が出るのは来年の1月。

『合格』という良い結果が届くことを今は祈るのみです。

とりあえず、終わってホッとしました・・・。

(結果はどうあれ、頑張ることって大切ですよね!)

今週から、また子供達と遊んじゃうぞぉーーー!!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


試験勉強

2010年10月30日 | ひとりごと

今年もいや~な時期がやってきました。

それは・・・

資格試験。

ずいぶん前から、

毎年受けている税務の試験ですが、

全部で7科目のうち、

昨年ようやく6科目を合格。

そして残すは最後の1科目となりました!

しかし、その最後の1科目は、

テキストも一番分厚くてボリュームのある“法人税”です。

(既に言い訳・・・。)

試験日は11月4日(木)。

Photo試験まで残り期間もあとわずかなので、

しばらく勉強の為、

ブログはお休みにします。

ウォーキングは毎日欠かさず頑張っているし、

時間があれば子供達と遊んでばかりで、

勉強はあまりはかどっていない状況の中、

(更に言い訳・・・。)

厳しい戦いとなりますがベストを尽くしたいと思います。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


ひこにゃん

2010年10月13日 | ひとりごと

1_2 昨日、会社から帰宅すると、

いつもこの『三姫物語』へコメントをいただいている

桃源児さんから封筒が届いていました。

2_2先月、桃源児さんのブログ“桃源児の桃源郷日乗”

で行われた3周年イベントへ

応募させていただいたのですが、

Photo_3

そのプレゼントでした。

中には“ひこにゃんのお守り”が入っていました。

ピンクの可愛いお守りだったので、

『欲しいー!欲しいー!』

子供達の奪い合いになりましたが、

次女すずねのリュックに付けることになりました。

競馬の万馬券も

時々応募している懸賞も

なかなか当たりませんが、

そんな私への嬉しいプレゼントでした

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


おむつケーキ

2010年10月01日 | ひとりごと

Photo 赤ちゃんが産まれた友人のお祝いの為、

お友達に“おむつケーキ”

を製作してもらいました!

1“おむつケーキ”って何だろう?

というパパ

初めて見ましたが、

オムツ型のケーキではなく、

オムツやガーゼ、オモチャなど

赤ちゃん用グッズで作ったケーキなんですね。

次女すずねも興味深々でしたが、

あまりのゴージャスさにパパもビックリでした。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


メガネ新調

2010年09月29日 | ひとりごと

3500_1   朝、何気なく新聞の折込チラシを見ていると、

「メガネ一式3,500円」という文字が

メガネが3,500円で作れるわけないよねぇ・・・。

と思いつつも、

気になったので、この広告のお店へ行ってきました

すると、

3500レンズ付きのメガネが3,500円で

本当に作れちゃいました

“おぎやはぎ”の小木みたいなメガネ

3500_2しかも、

メガネケースと、

ぬいぐるみケースのおまけ付き

このメガネ屋さん「華美な内装を抑えて

お客様に少しでも良い商品を安く提供したい」

というのがモットーのようですが、

ここまで安くしちゃって本当に大丈夫なのかしらというビックリのお値段でした。

でもラッキー

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


天体観測準備

2010年08月25日 | ひとりごと

1_7 今度の週末はいよいよ

ボーイスカウトの夏季キャンプです。

その際、天体観測をする予定なのですが、

リーダーの中に

Photo_5天体望遠鏡を使うのが得意という人がいないので、

予習がてら、

昨年、長女なつみ

クリスマスにサンタさんから贈られた天体望遠鏡で

使い方の練習をしてみました。

説明書には、“まず最初は月を観るところから始めてください”

と書いてあったのですが、

観ようと思うとなかなか雲が多かったりと天気の都合などもあり、

月を観れるようになるのに、

3日もかかってしまいました・・・。

もう時間も無いので、あまり準備も出来ないのですが、

キャンプに向け、

少し星の勉強もしておこうと思います。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


パパの誕生日プレゼント2

2010年08月20日 | ひとりごと

今月はパパの誕生日でしたが、

ママからのプレゼントは“漁サン”でした。

その“漁サン”

ありがたく使わせていただいているのですが、

今月の末には、

ボーイスカウトの夏のキャンプがあるということもあり、

みんなでお買い物へ行った時に1_3

追加のプレゼントで

“トレッキングシューズ”“ウエストポーチ”

買ってもらっちゃいました。

Photo_2れで、山道もバッチリ。

このウエストポーチは、

ペットボトルもウォークマンも収納出来るので、

ウォーキングにも使えそう。

2_2キャンプとウォーキング、頑張るね!

ありがとうママ!!

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


お台場 結婚式

2010年05月05日 | ひとりごと

Photo 友人の結婚式へお招きいただき、

ゆりかもめの台場駅を降りてすぐの所にあるホテル。

『ホテル日航東京』

へ行ってきました。

1

隣にはそびえたつフジテレビ、

お台場の自由の女神などがあり、

少し早く到着したので、

結婚式の前にすっかりお台場観光をして楽しみました。

2このような場所で結婚式だなんて

きっと料金は高いんだろうなぁと思いながらも、

出席出来るなんてとってもラッキーとウキウキ気分でした。

とっても素敵な笑顔の花嫁さんと花婿さん。3

幸せいっぱいの雰囲気でした。

披露宴では、

暗くなった会場のカーテンが一気に開いて、

レインボーブリッジの見える景色の中から、4_2

花嫁、花婿が登場し、驚かされました!

美しい景色を見ながら美味しい料理を食べて、

とっても贅沢な結婚式でした。

二人とも末永くお幸せに~

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


チーム・リーダーの結婚式

2010年04月07日 | ひとりごと

4 友人の結婚式にご招待いただき、

千葉県成田市の『エスポワール』へ行って来ました!

こちらの結婚式場は南欧風の作りで、Photo

ゆったりとした広い敷地を完全貸切ということで、

とっても贅沢な雰囲気の素敵なウェディングゲストハウスでした。

結婚式では、1

新郎新婦は終始笑顔で、

お二人からは、

沢山の幸せのおすそ分けをいただきました。

花嫁の名前はナオコさん。

披露宴では、

ナオコ繋がりということで、

2研ナオコさんから、

お祝いのビデオメッセージが届いていました(驚)

小学校時代からの幼なじみの結婚式の為、

事前に仲間と相談をして準備をし、

披露宴の中で、

余興をやらせていただいたのですが、

いつも仲間で何かをするときのリーダー

今回の主役(花嫁)だったので、

いつもに比べ、準備は決してスムーズではありませんでした。

マイクを持って少しスピーチをした私は、

大勢の前で緊張して、

手がプルプルしていましたが、

それでもなんとか余興は無事!?終了し、

その後は、緊張から開放され、

美味しい料理とお酒を味わっていただいたのでした。

一つの事を成し遂げるのって結構大変なのね。

やっぱりリーダーってスゴイわ・・・。

改めて感謝感謝です。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆


10回目の結婚記念日

2010年04月04日 | ひとりごと

おとといはパパママの10年目の結婚記念日でした。

10年という節目の結婚記念日ということで、

鹿嶋市のイタリアンレストラン

1『BISTRO Nori-Na』を予約し、

家族で食事をすることにしました。

結婚した当初、

新婚旅行でラスベガスへ行った時には、

2『10年目の結婚記念日には、

またここに来れたらいいね・・・』

なんて二人で夢を語っていたのですが、

まさか、実際、結婚から10年経ってみて、

Photo子供が3人も生まれ、

海外旅行なんて夢のまた夢という

状態になっていようとは、

思いもよりませんでした。

でも、3人の子供達はこれまで、

大きな事故や病気もなく、

元気に育ってくれている。

それだけでパパはとても幸せです。

ママにはいつも子供達+パパの面倒をかけ、

感謝、感謝です。

これからもいろんなことがあると思いますが、

よろしくお願いします。

それから、一緒にダイエットも頑張ろうね。

と言いながら、

『今日は特別と沢山、飲んで食べてしまったのでした。

そういえば、パパの体重も10年前と比べると、

プラス12キロだわ・・・

人気ブログランキングへ にほんブログ村 子育てブログ パパの育児へ

 

いつもポチッと応援ありがとうございます☆