次女すずねは自分の『いいまつがい』を指摘されるのが大嫌い。
幼稚園に入る前、『じぶん』のことを『じんぶ』と言っていたすずね。
それが可愛いくて、『これじんぶの~』と言ってからかおうとすると、
『じぶんの』とプンプンしていた
最近では、
すずねが『幼稚園の英語の先生、キムチ先生っていうんだよ。』
と言ってきたので、
ママが『え?キムチ先生?キムチ先生?』と聞き返すと
すずねは『・・・・・・。』黙ってしまった。
今日、幼稚園からお便りをもらってきた。
『英語のキム先生』と書いてあった。
ウチは、食事の時にキムチばかり出てくるので、
キム先生がキムチ先生になっちゃったんだろうなぁ
おかしな子だけど、デリケートなところがあるからな。
気をつけなくっちゃ。