goo blog サービス終了のお知らせ 

よねchanの釣り日誌

釣って,料理して,飲んで,がマイスタイル。
基本的に美味い魚を狙ってます!
富山市在住です。どうぞ宜しくです。

初リップ

2007-12-22 11:46:02 | ハンドメイドルアー
ん~ 釣りにいけない・・・
こんなときはハンドメイドワールドに

ポリカーボネート?だったか,いろいろ探してみたがなかなか無いもんですね。
とりあえず付けるってことで,PET材?とかいう1.5mmを購入。
(先にアクリル板2mmも買ったけど切りにくい)
先のへんてこなカッターも購入したけど,なんだか使いづらいなあ~
薄いからもしやと思って料理ばさみで切ってみるとあっさり切れた!
これはいい☆

2液エポキシボンド購入。

溝はどうやって掘るのかよくわからなかったけど,カッターナイフで慎重に。
ウェイト用の鉛が出てきた・・・






まあ,なんとかかんとかメバル用,初リップ付きのミノーが出来上がった~
どんか泳ぎになるのだろうか? 楽しみ楽しみ


寒いですなあ~

2007-11-24 14:30:30 | ハンドメイドルアー
冷え込んできましたね~
ヒートテックのシャツを求めて,ユニクロまで行ってきましたが,途中のバ○○のほうが気になってしまった・・・ 今年はタートルネックのシャツもある!! こりゃ暖かそうだ!と即効購入(笑)。

これでメバル道への心強いアイテムが増えた!
あとはハンドメイドルアーの完成なのだが,実はぜんぜん進んでいなかったりする(汗)。一応,トップ,スローシンキング,ファストシンキング,ボトム打ちの4タイプを設計中なのですが・・・ いつになることやら(苦笑)。


さて,実は私のハンドメイドルアーは今まで筆塗り。
しばらくそれでいいや~と思ってたんですが,やっぱり気になるエアーブラシ!!

で・・・



やっぱ買ってしまったのでした。
まあ,とりあえずということで安いエアースプレイタイプのものを購入。


使い心地は・・・


さっぱりわかんねえ~ というのが第一印象(汗)。
まあ何事も経験が大事? ゆっくりと自己流でコツをつかんでいきたいところです。



しか~~~し!
エアー管って,あかんわ~~(大泣)
あっというまに冷たくなって,噴射量がキープできない!!
対策として,エアー管をいくつか買ってきて,交互に使えばいいかも~ ということで,バ○○に寄ったのですが・・・


うわおおおおおおおお!!!!!


なんちゅう興味の惹かれるもんがいっぱい置いてあんの?!
ト○ザ○スの比ではないよ,こりゃ。
もっとも惹かれた代物は,『エアーコンプレッサー』
どれが使いやすいのかな~?
1~1.5万円くらいでも大丈夫なのかな??
ぐっとこらえてエアー管だけ購入。しばらくこれで辛抱することに。

『エアーブラシ』もいっぱいあったな~
こっちのものより明らかに使いやすそうだな~


ほすい・・・  ほすい~ぃ~~~



新たなる一歩

2007-11-17 00:38:36 | ハンドメイドルアー
先日の感動的な一尾の鈴木様との出会いから,わたしのオツムはどうにかなってしまったようだ。

あの感動のヒットシーン,ファイトシーンが蘇ると身震いし,今更ながらハンドメイドで釣った,釣ってしまったという感動の余韻に浸っている自分にふと気づく時間の多いこと多いこと(笑)

さらに,『こんなルアーがいいかな? いや,やっぱこうかな??』みたいな頭の中では新たなるFペンシル制作欲が沸騰していたりする・・・



もう病気だ・・・ 



これがタツオさんのいう 『罠』 なのか?



まちがいないような気がする。(苦笑)



そんなわけで,







第2弾は,こんな感じで製作中です。
18センチ,29g前後になるかな? まんなか2つ。

前後のものは・・・ 新たなるチャレンジです!
どんなんできるかな~ 楽しみです。



さて,本日は18時すぎから一時間ほど,干物を最終形とした釣行を(笑)
ぜんぜんだめでしたが・・・(泣)

先日の(あれ? もうだいぶ前??)烏賊は,



富山に戻って来て,初めてかな? 嫁さんに作ってあげました。
干物を無理やり形。。。(爆)

胴21センチの身厚アオリイカは,やっぱし食べにくかった気がします・・・
でも嫁さんはいくつか口にしてくれたので,良かったです。

第4弾

2007-10-18 22:09:10 | ハンドメイドルアー
釣り行きたいォ~~(涙)

なかなか進まなかった第4弾よねドメが完成しました(汗)。





6センチ、オリジナルメバル用シンキングルアー(4.6g、5.6g、6.6g)とオリジナルFシーバス用(14g)です。
もう一本はお馴染みのコモモモモドキ! レッドヘッド 17gです。
ん? モが一文字多いって?(爆)
楽しみだな~ どういう泳ぎを見せてくれるでしょう!?(ワックワクさせてよ~)


で、もう一本は、taiさんからご依頼の件の練習がてら、、、





とりあえず練習のFペンシル!
18センチ、29.5gに調整完了!!
わたしゃよく考えたらFペンシルって何??って世界だったので、適当なイメージで作成してみました。。。
おなかが大きくなるようなタイプのほうがFペンシルっぽいでしょうかね? 
ま、いっか~(はははっ、汗) とりあえずビックルアー、早く投げてみたい(ドッキドキさせてよ~~)

ワンダーランド

2007-09-17 16:59:11 | ハンドメイドルアー
1年に一回のお休みをいただき海外に行ってました~
もちろん,嫁さんと。また近いうちにアップする予定です。

なので,釣りは1週間ご無沙汰です。
ようやく昨日1時間フリーになり湾内でシャクリましたが,またしてもボーズ・・・
イカ刺し食えない私です(大泣)。

じっくり釣りしたいのですが,なかなか時間がとれないなあ~
実のところはスズキ様を狙いに行きたくってたまらないのですが・・・

さてと,ようやくハンドメイドルアー第3弾が完成しました。
ワンダーslim90と60を真似てできましたワンダーランド!!



左側が60ミリです。
意外と小さいルアーって難しいのです,が,なんとか作れました。
これでメバル釣れると最高だろうに・・・ってまだまだ先だっちゅうの(爆)
右側は90ミリですが,ぜんぶ形が違ってしまいました。(汗)


あとは余った材料で4センチ弱の完全オリジナルルアーを作っちゃいました~
どんな泳ぎを見せてくれるかとても楽しみです!!
オリジナルを作ってるときって,すごくワクワクしましたが,これがハンドメイドの醍醐味なんでしょうね。 なんか釣れないかな?!(期待)