goo blog サービス終了のお知らせ 

よねchanの釣り日誌

釣って,料理して,飲んで,がマイスタイル。
基本的に美味い魚を狙ってます!
富山市在住です。どうぞ宜しくです。

ポッパーを使ってみた

2024-11-02 21:45:19 | ブリっ子
初冬に向け、アオリイカ終盤戦、フクラギ終盤戦、キジハタ終盤戦、そして、メバル開幕戦って感じでしょうか?

いろいろと狙えると言えば、狙うことが楽しい時期ですが、なかなか釣果に繋がらないのが私、、、
 
思いきって違うジャンルで青物を狙ってみました。

ポッパーによる大型狙い! 
  
 
自分の持つタックルだと、40gでMAXですが、意外と飛距離は出るんだなー

動かし方、かなりコツが要りますねー

ただ巻きも十分ありだなー


とか、感じながら、練習していたらば、ボゴッてね!一回当たったんですよー!!

掛からなかったけど、かなり中毒性のある釣りですな! オフショアでやるものかと思ってましたが、ショアからも楽しめそうな予感がしました(^^)
 
またチャレンジしてみたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ釣り納め2018

2018-12-20 08:28:15 | ブリっ子
今日は12月20日か、、、
2018年もあっという間だったような(^^;



今年は釣りたい魚をとれないまま終わっていきそうです。



スズキとふくらぎ、そして、ヒラメも釣ってないかな、、、



寂しい年になって、、、





しまわないように、昨夜と今朝、一時間弱ではありますが、河口でスズキをねらい、朝はショアジギ!



オッサンハゲンキダッタ




そして、、、









こやつが一匹のみorz



締めくくりはカサゴンか、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩

2014-05-04 17:43:59 | ブリっ子
珍しく、、、超久々の連日のブログ記載(爆)



今年のゴールデンウィークは、ほぼ仕事か拘束か、はたまた子守りか、、、ゆっくりできる時間がどうもなさそうだ、、、



まあ、仕方ない。時間の許される限り楽しむことが大事☆ 多少は眠くとも、、、(苦笑)



昨夜は仕事が遅くなり、朝方は3時間寝るか、、、? それともぶりっ子ショアジギか、、、??








15分後、、、海岸線にいました(爆)。



なんといっても、ときどきガンド(ワラサ)クラスが揚がっているとか?、いないとか?!



投げるっしかないっしょ!! というわけで久しぶりにモアザン103Fの登場でございます。
こんな長い竿持つのは数年ぶりだ、、、しばらくシーバスもやってないもんな。



35gのジグから開始するもどうも投げにくいし、巻き取りもスムーズじゃないので、25gのジグへサイズダウン。



25gでちょうどいい感じで距離も稼げています。
が、さっぱり当たらず、、、今日は駄目っぽいですな。
ちなみにここの海岸線は、数mごとにアングラーが並び、超満員御礼状態。
ショアジギもこんなに人気なのね・・・ って、だれも当たってないんですけど、、、 







一時間経過・・・っとそこへちょっと離れた人が竿を曲げているではあ~~~りませんか!!
これは回遊に期待できるか??




周辺のアングラーも予想どおり、ポツポツ40クラスのフクラギをあげております^^
回ってきちゃったみたいね、そう大きな群れではなさそうだけど。



で、ようやく私にもヒット!!



これは?! でかい? ガンド?!げっちゅう?



40cm、、、あれ、意外とこんなもん?orz




そして、、、2回目のヒット!





これはさっきよりもでかい?? ごりまき~~~ スッ・・・orz ばれた~~~(泣)





したらば、、、3回目のヒット!!!



これまたいい引き! しかしドラグまでは鳴らない。竿先でいなして、、、









ん~~~ 42くらい?! あれ、、、ぜんぜん60オーバーじゃないのね、、、こんなに引くのに!
こやつでさえ、かなり強烈な引きなのに、60オーバーだったらどんな引きになるんじゃろか??
まるまる肥っていて、いい感じだけど、今日は料理できる暇がないのでリリースでございます。美味そうだったけどな~




で、2時間、終了。楽しむことができました~^^
ショアジギも楽しいよね~~~解放感って言ったら、間違いなく最高だし☆





ってか、ガンドなんて、ほんまにショアから釣れるんだろうか??






一度はあじわってみたいですな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼間の散歩

2014-05-03 16:05:17 | ブリっ子
数日前、お昼に時間がとれて、漁港に向かう。最近は暇さえあれば海に向かっているような気がする(笑)。まあ、よい傾向だね!(^^)



フクラギが調子いいみたいだけど、そこからはだいぶ離れた漁港だが、小一時間竿を振るには十分だろう。私しか居ないし。



まったりとメタルジグ20gをキャスト開始。



あー、昼間の釣りも解放感があってよいですな!!



まったく当たりもなく、飽きてきたころに、、、



根掛かり?ん?と少し間をおいてから、魚の引き!?



固めのドラグは鳴ることは無かったが、たぶん青物っぽい、、、



慎重にやり取りして、、、



高い堤防へうまいことランディング!







40ないくらいの本命でした。
メタルジグ丸飲み。スローリトリーブだったせいか、がっつり食ったのかな?



リリースして二尾目を狙うも、それっきりでした。



しかしまあ、ひるに釣るのは気分もいいねー






さて、シメサバにしてみましたが、、、








これは、しめた翌日のもの。
うまい!!
これなら、数釣りしたい!!

うちの二歳の息子が、かわりー!(お)かわりー!!と一番食いやがりました(汗)。

サバアレルギーはないみたいね、、、




で、一週間後のこんな感じでも、、、







いやー、新鮮なさばなんてなかなか手に入らないですよね。
また釣りにいかなくっちゃー!!ってくらいうまかったよー☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釣り2012

2012-01-14 13:42:08 | ブリっ子
遅ればせながら、2012年明けましておめでとうございます^^;
今年もよろしくお願いいたします。



初釣りの儀に行ってきました。行っただけですが、、、







まずは海に軽くお辞儀して、今年の豊漁を(笑)、いやいや今年も安全に釣りが楽しめますようお願いしました。どんな出逢いが待ってくかな~~~って、やっぱり釣果を望んでる~~~(爆)



28gのメタルジグにて気持ちよ~~~くかっとばし、あたり一つないお昼休みとなりました。
次回は、メバルの釣果報告といきたいところです、はい(汗)。



今年の正月休みには、娘を連れて初詣に。
娘は、3歳健診で右目の視力が悪いことが判明し、かなりショック。
来週眼科受診予定ですが、大きな異常が無いことをただただ祈る毎日です。ただ、弱視を防ぐよう眼鏡の着用は必要になる可能性が高いかな~ ごめんよ、○○○ちゃん。親からするとどんな些細なアクシデントもショックなことですが、特に体の不自由、あるいは病気が発覚するってのは、ほんとにつらいんですね。



本人はいたって元気いっぱいですが、いつも以上に抱きしめたくなる今日この頃です^^



そんな娘は、見事に、







『だいきち』を引きました。今年も良い子にぐんぐん成長してね!







一方、わたすは、、、







いつものごとく『小吉』。



さらには、、、




『学問 自己の甘さを捨て勉学せよ』




痛い・・・>< 
それにしてもほんと痛いとこ突いてくるな~(汗) 
がんばらなくっちゃ~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする