goo blog サービス終了のお知らせ 

よねchanの釣り日誌

釣って,料理して,飲んで,がマイスタイル。
基本的に美味い魚を狙ってます!
富山市在住です。どうぞ宜しくです。

黒鯛狙いで、、、No.7

2014-04-29 01:10:36 | クロダイ
クロダイの引きを一度味わってしまうと、、、まじで中毒になりますね。ルアチヌにはまるアングラーの気持ちが少しわかるようになりました。



そして、当方も眠さにめげず、ホームへ出撃したのは26日の23時。



四○漁港は、ライトで煌々としとりますな、、、これがホタル烏賊シーズンまっただなかの象徴なのか?すごい!!



ってことで、少し西の○字に向かう。まあ、この辺ではチヌ狙ったことないのですが、、、



さて、ポイント着。以外にもアングラーは一人のみ。
ホタルの光も確認できずにしばらく撃っていると、待望のヒット!



が、すぐに引きがなくなってしまうカサゴ??







やはり、、、君かい、、、
しかしながら、おなかぽってり確認! おそらくホタルを捕食しているのだろう!!
居るな!ホタル!!



期待を胸に午前2時まで粘るも、その後さぱ~~~りorz



もう帰ろうかと決めたが、海岸線が妙に騒がしい!!
どうやら、ホタルが少ないようだが、湧き始めた模様☆
目の前でもときおりホタルっぽい光が確認できるようになっとるではあ~~~りませんか!!



これはいい! 延長戦突入^^



そして、釣果がありました、、、










35センチほどのサバ2匹とメバルちゃん!!



ん?? 黒様は、、、(汗)



お預けでございます。。。






しかし、夜中にもサバが釣れるとは、、、ってか、初めてこんなサバ釣りました。
まあまあでかいので、〆サバつくってみようとお持ち帰りに!





で、その前の釣行時(クロダイ釣った日)に掬ったホタルイカを、、、







食してみましたが、やっぱうまいね~~~☆☆☆



ホタル狙いの人の気持ちがわかりますね。また掬えるといいな~~~(笑)



で、黒様は現在昆布締め中ですが、







なかなか立派なキモと卵でしたので、、、







網焼きにしてみましたが、、、




めっちゃうまい!! 捨てなくてよかった~~~



やっぱ、またクロダイ釣りたいっす! 引きよし、味よし、満足感マックスでございます^^





またドラマはあるのでしょうか?? あって欲しい、、、
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒鯛狙いで、、、No.6

2014-04-25 21:58:37 | クロダイ
ついに、大きな仕事が終わった、、、



本当に、大変だったよさ、準備期間約1年だもんな~ このプレッシャーに負け負けではあったのも事実だが、なんとか頑張れた自分を褒めたいと思う。 お疲れ様!>おれ 本当によくやったと思うよ!!>オレ 



当日は、家族に慰労会をされることもなく、、、私の家族って?どこ?もしかして、ないのでは?!と非常にさびしく感じましたが、、、価値観を押し付けるわけにもいかないもんな、、、でも本当に家族っていう価値観・考え方に大きなずれがあるとするならば、それはそれで自ずと答えはいずれ出るのだろうな~とも思えてきました。



そんなわけで、、、今週は、とにかく、がんばらない!! と決めていたが、ついに、海でゆっくり過ごせる日がやってきました。



メバル、狙いで出撃予定も、釣り友から、黒鯛炸裂?!情報(前夜)を聞き、そのポイントへイン!



波も穏やかで22時くらいからスタートすると、、、









ん~~~ ポツポツ、ポツポツといい感じでホタルが湧いているではあ~りませんか!!
期待を胸にキープキャスティング。



すると、ホットケ釣法中に、いきなり持って行かれちゃったよ! ジジジジジジジ~~~~~~~~~~~!!



チヌ確定!??



久しぶりにドラグ出まくり! かなりの緊張!!



フッと一瞬、抜けたかと思うも、2506Hの早巻きが幸い? 手前に走ってきただけだったよ! うおっりゃ~~~!



3回のえら洗いならぬ、バシャバシャバシャっと元気が良かったやつは?!



手前は取り込みにくそうな感じだが、無理やり引っこ抜きにかかって、ドラグを鳴らしながらもランディング成功!!











しゃ~~~



久しぶりにルアチヌげっとじゃ~~~ やり~~~!!!



尾股寸、40ジャスト! えらいいい引きでした。



さくっと〆て、マルチヒットを狙ってみると、、、





その後は、2回軽いあたりを感じるだけでした、、、そうは甘くないよね(^_^;)



いや~~~ 最高☆ そういえば、セルテート2506Hの入魂式は、狙い通りの黒様になったね~~~ 相性いいのかも!(笑)






黒様のおなかからはホタルが7-8匹も出てきました。すごいね・・・







ありがとう、富山湾。まじで感謝です、ありがとう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒鯛狙いで、、、No.5

2014-04-06 20:03:55 | クロダイ
本日は、娘、息子を連れて、4人で富山スケートセンターに行ってきました。



スケートって、、、難しいですね、、、



意外なことに、全然滑れてなかったはずの娘は楽しかったようで、『また、4人で来ようね~!!』と大変満足してくれたようで、良かったです。
興味が出る、あるという感覚を、大切にして、伸ばしてあげれたらいいな~と思っています。



帰りに洗車して、ピカピカになった白い車を娘と二人でみがいていたときのこと、




私『○○○ちゃんのおかげで真っ白になったね~ ありがとう!』



娘『うん! 大根みたいだね~~~』



はい?? 大根ですか?! 確かに白いけど、、、(爆)
5歳の思考って、まじで面白いですね^^;






さて、、、








これは釣りが大好きな甥っこが人生初の黒鯛をゲットしたもの、、、



かなり刺激になるわ、、、おら~、まだ、釣れてませ~~~んorz
週一の釣り可能な日はすべて出撃してはいる最近ですが、選ぶ場所の問題だよね、、、ホタルを確認したのは、2匹のみ、、、



あ~~~ 黒鯛釣りたい!







って、気持ちだけは大きくて、久しぶりに購入したリールは、セルテート2506H! 
いや~ このリールを鳴かせてくれる奴に早くめぐり合いたいっす!!! 
お願いしますよ、今シーズンは、釣りに対する熱が昨年よりもヒートアップ傾向のあるよねチンでした、、、なんでかな? やっぱストレスは海に捨てるに限るのだろうか? よくわかりません。





  




メバル3、カサゴ2、ムラソイ3なんて日もありましたが、、、
これはこれで楽しいんだけどな~~~
やっぱ黒鯛が釣りたいよ、、、



青物も炸裂情報あるみたいだし、富山湾も例年のごとく、いよいよホタル烏賊の恩恵を受ける最高の時期に突入ですね!
環境の変化がいろいろと気にはなる時代ですが、このホタルイカがず~~~~っと富山湾の名物であり続けることを密かに祈るおいらでした。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宴のために

2012-04-30 21:35:22 | クロダイ
28日、4時起床。
今夜は嫁さんの実家でお食事だ^^
こりゃ、メバルのお造り持ってかなくっちゃ~~~!



と意気込んで久しぶりの早起きでしたが、、、



うちを出るときにはすでに明るくなってるし(汗)
最近、朝の釣りはしてなかったから、、、日が昇るのも早いのね~、知らなかったよ、、、



とは言え、せっかく起きたGW初日だし、と海に向かう。



もうすっかり明るくなってるし、メバルは無理っぽ~
ってか、もう相手してくれるお魚はいないかな~とか思いつつ、、、
さらに、、、入る予定だったポイントは、、、まだ粘る先行者ありorz



ことごとくリズム狂うよな~ とか思いつつ、ちょいと波打ってるポイントへルアーをキャストすること2投目、、、 



ガツン!!と、、、、






乗った~~~~





ちょっと信じられないんですけど~~~ ラッキ~





とか余裕ないくらいメバルロッドが弧を描く??



先っちょのテトラに潜ろうと必死のお魚は、多分、、、そう、、、今どきの、、、



黒い奴っぽい!!





固めのドラグは鳴り響くことなく、メバルロッドの柔らかいしなりを持って寄せてきたのが功を奏したか?!



クロと思われる、、、ってかチンタサイズですが、、、



近寄ってきてもぐぐぐぐぐぐっといい感じで抵抗してくれる!



浮いてくるとやはりチンタ!



しかし抜き上げは難しいかな? なんと今朝車に積んだ玉網がもう役に立つとは!!



さくっとすくえて、、、










やり~~~!  38センチのチンタでした



久しぶりのルアチヌゲツト! チンタですが、、、(苦笑)





足がちょっと震えて再度スタートすると、、、









でかいフグ、、、orz




しかしながら、まあ、宴の一品に飾れるだろう!
フグではなくて、黒の方ね(笑)



速攻帰って、三枚におろして夜まで寝かせました。
ちょっと身はプルプルでまだ寝かせきれませんでしたが、これがまた!
めっちゃうま~~~! 腐っても鯛とはよく言ったものです



みなさんに喜んでもらえて、お酒も進み、酔いすぎてしまいました^^;







2日後の本日は性懲りもなく、3時にはホームの海に立つ自分が居た、、、
いや~ これがまた静かな雰囲気で、まったく釣れなかっただ~~~
そうはうまくいかないよね~^^;;



夜は2日間寝かせたお刺身と、








綺麗だったので、残しておいた肝&白子を試しに湯引きして、頂いてみましたが、、、










これ!最高!! 絶品! 文句なし!!! 料亭の味決定!っつうくらい旨かったです




クロダイって、こんなに旨かったっけ? まじで?!



あの引きといい、、、この味といい、、、また釣りたいな~






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好調?

2010-04-29 01:16:36 | クロダイ
本日は23-24時で黒鯛狙い^^



ってか、潮回り的には朝のマズメにチャンスあり?!状態と思われますがね、、、



いつものポイントを少しはずして別角度から攻めてみた。



9fのシーバスライトロッドで、、、








しばらくするとウーバスが気持ち良さそうに7,8回ジャンプショー開始^^;



なんかダメそうかな・・・ と諦めかけていたところに、







『グングンぐんぐん!』とまさかのヒット^^







しかも、いい引き!!







ドラグは、、、残念ながら鳴らなかったよ~orz



この微妙に鈍い引きは・・・ カサゴさん??



でも結構重いのででかそうです!!



ランディング、無事成功!











NOSDのためバーブレスフックにしていたので、すぐにルアーを外すことができましたが、、、 バーブレスは緊張するなあ~^^;



尺あるかも?? ということで珍しくメジャーをあてると・・・





29.5・・・





はははは(苦笑) 





でも、蛍ハンドメでまた獲れたぞ~^^v 
自分のハンドメの出来栄えにだいぶ自信つけてもらってます?!




まっ、本命ではないのですが・・・(汗)







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする