東日本大震災、、、
とあるブログを拝見した。
ボランティア精神は大事だが、それを自分の都合のいいようにする人間もいることを知った。悲しいことだ。
なによりも現地が求めていることを、必要としていることを、余裕のある人間が協力していく基本的な支援こそ、ボランティアだと改めて感じた。
義援金はおそらく一番大切なもっとも効果のある支援だと思うが、これまたこれを己の懐に収めてしまう人間もいるのは如何なるものか・・・
これまた悲しいことである。
集まった義援金、本当に有効に活用していただきたく、切に願う。
私、これでもそれなりの技術職?
かれこれこの道で15年(もうそんなにたったか、、、)
求められれば責任を持って任務を果たす自信もある。
行ってきたい。
素直にそう思った。
家族の理解、上司の理解も得た。
来月になるか、再来月になるか、求められる日があればそうしようとあるボランティア活動に登録した。
正直にいえば、怖い。
でも、何か自分自身にとっても大きな成長につながることは間違いない。
こんなときだからこそ、自分らしさを生かせたら、役に立てたら、と素直に思うことを実際に行動してみたい。
なんでもいい。現地に求められていることに、自分らができること、積極的に動いていきましょう! 日本人であってよかったと思えるように、1000年に一度の大震災に個人個人向き合っていってほしいな~と、今思うことを久々に綴ってみました。
いつになったら釣りブログらしくなることやら、、、(苦笑)
とあるブログを拝見した。
ボランティア精神は大事だが、それを自分の都合のいいようにする人間もいることを知った。悲しいことだ。
なによりも現地が求めていることを、必要としていることを、余裕のある人間が協力していく基本的な支援こそ、ボランティアだと改めて感じた。
義援金はおそらく一番大切なもっとも効果のある支援だと思うが、これまたこれを己の懐に収めてしまう人間もいるのは如何なるものか・・・
これまた悲しいことである。
集まった義援金、本当に有効に活用していただきたく、切に願う。
私、これでもそれなりの技術職?
かれこれこの道で15年(もうそんなにたったか、、、)
求められれば責任を持って任務を果たす自信もある。
行ってきたい。
素直にそう思った。
家族の理解、上司の理解も得た。
来月になるか、再来月になるか、求められる日があればそうしようとあるボランティア活動に登録した。
正直にいえば、怖い。
でも、何か自分自身にとっても大きな成長につながることは間違いない。
こんなときだからこそ、自分らしさを生かせたら、役に立てたら、と素直に思うことを実際に行動してみたい。
なんでもいい。現地に求められていることに、自分らができること、積極的に動いていきましょう! 日本人であってよかったと思えるように、1000年に一度の大震災に個人個人向き合っていってほしいな~と、今思うことを久々に綴ってみました。
いつになったら釣りブログらしくなることやら、、、(苦笑)