goo blog サービス終了のお知らせ 

よねchanの釣り日誌

釣って,料理して,飲んで,がマイスタイル。
基本的に美味い魚を狙ってます!
富山市在住です。どうぞ宜しくです。

体調が・・・

2010-05-16 21:31:54 | ブリっ子
ひさびさにショアジギやってこよう~っと向かった時間は朝7時(汗)



なんか体調が悪くて、お腹の調子もいまいちなの・・・



日も高く昇ってるのにもかかわらず、沢山居るな~ ショアジギンガー^^;







ポイントに行こうと準備していると、、、大2派が襲う(初回は朝起きてから、、、)






失礼。。。






気を取り直してポイントへ!



気持ちよ~く20gのメタルジグをかっ飛ばしていると、『ガツン!!』とパンチの効いた当たりが^^



一気に寄せて一気に抜くことに注意して、、、



あらよっと







35ないくらいのスリムなラギちゃんゲット


青物はよ~引くね~! 



リリース後、サイズアップを狙って次々と撃ちまくると・・・






今度はおらのお腹が再々度の赤信号(激汗)






周りで当たりはじめたときに限って(泣)



日が昇っても結構当たってたな~
今年は青物絶好調!!? また行きたいな~



でも、体調不良時は大人しくしているほうが安全かな(一応間に合ったけど、大3派、、、)



口内炎も月一回ペースでできるし、免疫力も落ちまくりのよねchan・・・ 心配だな~







【回収】ペットボトル 2
【総回収】102
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待てど,釣りせど

2008-05-09 23:47:41 | ブリっ子
うちのJr.ったら,じらせ上手 (おらに似てるのかな・・・?)

待てど,暮らせど,音沙汰なしの模様・・・



昨夜は,○魚○でお仕事だったのですが,夜に一振り,朝に一振りしてみました。



【夜の部】
シーバス狙って行きましょか~
濁りも入っていい感じの場所に一人じめ。
流れもいい感じ!!
予想通り,今が旬なベイトが居て,ちょこちょこ跳ねているのが見える。

4-5cmの稚鮎パターンに効くルアーっちゃ,なんだ?
ワンダー60でシーバス狙うっちゅうのもどうかと思うし・・・

まあ,適当か,,,だいぶ前に作ったハンドメで1時間ほどやってみました。



しばらくすると,,,稚鮎がチェイスされまくりの光景が



どなたのお出ましですかい??



ルアーを通せど通せど,無視状態orz



終了時刻になる直前・・・ ついにヒット~



でも,かる~くいなしてランディング~





えっ


ってのは冗談で,これは今回のベイトです。
予想通りの稚鮎,ちっこいの~


これを夜食にしていたのは・・・





25,6センチのガッシー君でした。


鈴木様はかすりもしなかっただorz




【朝の部】
仕事の帰りにも一振り・・・(汗)
だって,海岸に沿って8号線が走ってるんだもん,しょうがなくね(爆)


有名海岸で,と思ったが,入る隙間もないくらいに賑わってる。
で,初めて入る海岸で一振り開始。


久しぶりにリフト&フォールががっしり決まって,なんとか一尾,このあいだのリベンジも含めてキャッチ(&R)成功しました。


青い奴は引きますね~ 最高で~す





40センチ弱ありました。
残念ながらそのまま仕事なのでリリースしましたが,次回はフクラギのお刺身に辿り着けるといいな~


さて,いよいよカウントダウン,わがJr.ちゃん,なんとなくここ2,3日のうちに会えるような気がします。どうかな??
焼肉食うと陣痛が来やすいとかってわけのわからん情報をネットでキャッチした嫁さんと,明日はうまい焼肉だ~(って,実はおらが信じていたりする・・・ だから,ここ2,3日のうちに会えるかな~と 爆) 

アルコールを断って(願掛け)はや2週間経過・・・
意外と飲まないでも大丈夫なもんだと新しい発見もあったりしました。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日予定日

2008-05-06 18:35:18 | ブリっ子
嫁:『陣痛来ないよ~ ホントに産まれるんかな?』

と不安げな嫁さんは,本日予定日を迎えました。
お徴があってから1週間程度経ちましたが,どうやらべびーちゃん,まだお腹の中が気持ちいいのか?!もう少しかかりそうな感じとのことでしたけど・・・

まあ,もう一週間あせらず,のんびり,そのトキを待つことにしましょう!
っということで,本日は2人仲良くお散歩に行ってきました~

今夜,来るの? 来ないの?? 陣痛が?!



まあ,あせらず,あせらず!(汗)(^^;;



で,GWは久しぶりに実家の入○に昨日帰ってお泊り。
やることもまあ,田舎のほうなんで,なんもないのですが・・・
さっさと寝て,起きたのが3:30(AM)

行ってみますか~?

フクラギ狙いで○○イ海岸へGo!!



と思ったら,途中の雰囲気に負けて,○屋○で朝マズメを一振り!
黒様狙いです・・・(苦笑)

たぶん,ここは結構有名なんじゃないかな~
雰囲気いいし,小河川の流れ込みもあるし,
状況によっては鈴木様も拝めそうな感じで◎



が・・・



ワンバイトのみで終了でした・・・orz



日が昇りそうになって移動し・・・

ん??

○○イ海岸ってどこだっけか?(そういえば竿振るのは初めてだったりする)

キャンプ場を越えて,ここ??ってところでショアジグ開始。

久しぶりに青物いけるかな~ 期待大も・・・



撃沈orz



帰り際に気になる海岸を徘徊してると・・・







ジギンガーで賑わっている海岸をはけ~~~ん!
ここだったのかよ~ orz
ツバイソちゃんが揚がってた様な・・・
次回はここで振ろう。
泣く泣く海岸線を戻ることに。







いい感じじゃあないですか!
この辺は車が海岸線を余裕で走れるところが最高ですな!!
しかも,そそられるところが多々あった。
また来ようっと



さてと,GWは久しぶりにハンドメイドTime突入
約1ヶ月,忙しくてぜんぜん進んでませんでしたが,,,







F蛍イカバージョン試行中の作品は・・・
なんてたって,エロいです。
埋め込んじゃったんです・・・ あれを!







夜光ビーズを埋め込みました!
これはいい!!
自分で言うのもなんだが,かなりいい!!(と思う。爆)



って,もうルアチヌ終わってるってか・・・orz
まあ,来シーズンのために(大泣)



あとはメバルに調子の良かった『バイビーバイブ』のVer.2ができあがり~







いちおう,イカを意識してみたけど・・・
まあ,これも,来シーズンか・・・ orz



今後は,シーバスミノーを作ってみようかと,,,





9センチ,12センチを作成中。



一液ウレタンの吹きつけで今回は仕上げに入ります。
厚い被膜を作りたいんだけど,これがまた難しいんだな~(汗)
きれいに作ろうと思うと,かなりの時間がかかってしまうことが最近わかり始めてきたおいらでした~



今夜も海で待機かな・・・


コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走

2007-12-01 18:40:57 | ブリっ子
昨日は15時に突然暇ができた・・・(笑)
この時期には非常に貴重な夕まずめを攻めることができる~

さて何を狙うかな??

つり情報には海○○○ーク周辺でフクラギが釣れてるとか?!
では行ってみっか!

またもや初ポイントなる処へ向かう。
どうやって先端まで行くんじゃい??
歩行開始。てくてく歩くと赤灯台が見えてきた、、、が?
がっちりとしたパイプで乗り越えられないようになっている、、、が??
先端には釣り人がいるではないか???


あれれ? どうやって入ったんだ?


あれやこれやと探っていると、なるほどなるほど、ふむふむ。
ってことで先端に行くのは止めました。

この辺でフクラギってどういうことなんだ?

ちょっと手前の突堤からブン投げんのかな~? ようわかんねえ~~


場所移動。反対側の先端で16時からフクラギ狙いです(笑)。
時期的にはどうなんだろう? まあまだいけるはずと言い聞かす。
実はフクラギ用にショッキングピンクのエロ過ぎジグミノー?を作っちゃったんです。





重さは左が21g、右は26gです。
飛距離はまずまず! しかし不思議なことに21gのほうが飛ぶし、使いやすい。
形ひとつでぜんぜん違うもんですな~。

ちょっとうねりが高かったせいか(高いせいだろ?!)、フクラギは寄って来ませんでした。


残念・・・


あ~~~ このジグミノーもどきでどうしても一本釣りたいな~
耐久性を実証したい・・・
26gのタイプはもうちょい細身のほうが使いやすいことがわかっただけだった。。。



さて、今日から12月! 忙しい師走の始まりです。
早速、早急にやっつけなきゃいけない仕事がありますが、これがまた難しい文章を書くことができないわたしゃには大変な仕事なので、かなりストレスフル・・・ ですが、頑張るぞ~~~ これが終わらなきゃ、景美隊の忘年会にも出れないし(笑) 頑張るしかない!!


そして12月より開幕される大イベントが!
自作ルアーでメバルゲット大作戦!!と称して、ビール一杯を賭けて戦(いくさ)が始まります(笑)。相手は、ハンドメイドを直接作ってみよっかなときっかけを下さったumiisoさんであります! ビール一杯は誰の手に・・・ 燃えそうです!(笑)

(isoさん、まさか今夜釣っちゃった!とかないよね?? ゆっくり、ゆっくりね~、笑)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いの~

2007-11-18 11:23:37 | ブリっ子
昨日は糸○川でお仕事。
時間の空いた夕マヅメは、ジグで初めてフクラギをゲットした海岸へ向かう。
このあたりはほとんど砂利浜なんですよね~ 久しぶりだな~
10人弱のジグマンが先攻中!


シーバスタックルにとりあえず、安いジグ20gほどを付けてキャスト開始。


ん~~~ やっぱジグをかっ飛ばすだけで気持ちええ~~~(笑)


10分ほど経つと、なんと隣の人がフクラギ(このへんではイナダというみたい)をゲットされている・・・ 

こ、こ、こりゃ~ 地合いなんか? 地合いだろ!!!

思いっきりハイテンションになって、ならばと、自作ジグミノーまがいのアイテム2つ(フクラギ用に作ってみたやつ)投げまくると・・・


携帯が鳴る?!


慌てて出るとすでに切れてた~(汗)
が、振り返るとこちらに向かってこられる釣り人がひとり!?


あれ? なんか見覚えが・・・


タツオさんだった~~(なんか最近よくブログ関連の人に遭遇するなあ~。笑)


タツオさん 『天気崩れるみたいなんで、その前に一振りですわ~』


と5分も経たないうちに、雨が落ちてきて、さらに5分くらいで暴風雨???
ちょっと、ちょっとタツオさん! タツオさんが来られたから天気が荒れた!としか考えられない状況ですけど・・・(爆)


撤収・・・ 結局群れが小さかったみたいで、確認できたフクラギは先ほどの一尾のみ。 無念じゃ。。。



車に戻って、ハンドメイド談義
Trapperルアーを見せていただきながら、いろいろと教えていただく。
ん~~~勉強になる。興味津々。


そして、これが、"Reach"



タツオさんのハンドメイドルアー(販売価格:4200円)を、なんとなんといただいてしまいました。
(暴風雨になって、結果オーライ?? 笑)

ひと目惚れってやつはこんな感覚だったでしょうか?
見た瞬間からどきどき、わくわくさせてもらえました。
こりゃあ明らかに市販品のものよりもかっこええわ!! 
つか、市販品と比べること自体レベルが違う。ぜんぜん違うんです!!!!!
ハンドメイドってこんなにすごい世界なのね・・・ 


感動です


いろいろな思いの詰まったタツオさんのルアーで鈴木様捕獲できたらいいな~。
大切に使わせていただきます。

ん?思い返せば過去に疑似ドメ(疑似さん)、一発で失くしちゃったんだった・・・ ホントにごめんよ~ 疑似さん。 自分で作り始めると、いろいろな工程が眼に浮かび・・・ 




コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする