チャレンジする私のために

自分の人生...
夢で終わらせるか、チャレンジしてみるか...
ピアノを再開してピアニストになるまでの軌跡

楽譜のデジタル化

2020-04-23 | 音楽
この休業中の時間は、本当に貴重で色々な発見に繋がっている!

随分前から「後で観る」にチェックしていたYouTubeをついに観る事が出来て、「あぁ、これは好きな演奏だなぁ」と刺激を受けたり、「あ!この曲、トライしたかったんだった」と思い出せたり...etc.

その中で、あるラウンジピアニストが、「楽譜の管理をどうしているか」について答えている動画が、今更ながらめちゃくちゃ参考になった😍

やはりラウンジピアニストは膨大な楽譜をどう管理するかと言うのは、共通の悩みなんだと思った。
そう言えば、かれこれ10年程前だったか、初めてiPadを買った時の事をココヘ書いた様な気がする。
「このiPadに楽譜を取り込めば、重たい楽譜を何冊も持ち歩かなくて済む」と...!

早速、楽譜管理のアプリなるものも何種類かダウンロードしたけれど、機能がよく分からないし、先ず紙ベースの楽譜をどうやってPDF化するのかで挫折してしまったのだった。

そこから、私の手書き生活が始まった。
それまで、コピー譜をセロテープで繋げていた2段譜を1段譜に書き換えて、コンパクト化していった。超アナログ式だったけれど、結構、気に入っていた♩
でも、10年書き溜めたその楽譜が、いつの間にか何百ページにもなり、やはり重たくなっていって「どうにか出来ないものか」と思っていた所だった😅

思えばこの10年で、ガラケーからスマホへ。
いつの間にか鍛えられてデジタルに強くなっていた。そんな状態だったので、動画を見た時に「今なら出来る‼️」と、瞬時に思ったのだ。

そして、やはり出来た❤️

膨大な量なので時間はかかると思うけれど、少しずつデジタル化していこう✨
こんな作業は、時間がある今しか出来ないから💦💦


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする