
こんにちは。
昨日のクリスマスの日に、マニラ
首都圏エルミタ地区で運転手や通行人に
クリスマスの施しを求めるアエタの
グループが見られました。
アエタ(Aeta)とは、スペイン語で
〈小黒人〉を意味し,東南アジアに
点々と分布する少数民族の一般名称で
インド洋のアンダマン諸島に約600人
タイ南部とマレーシア半島の内陸に
約2500人(セマンSemang族)、
フィリピン群島に約1500人
(アエタAeta族)が居住すると、
言われています。

停車中の車に施しを求めるアエタの
子どもです。

路上に座り込むアエタの家族たちです。
マニラ首都圏などには、このような
路上生活者が今でも多くいます。

施しを求めるボードで顔を隠す
子どもです。

通行人に施しを求めています。









大手ショッピング・モールのクリスマス
装飾です。

フィリピンの伝統的なクリスマスの
お遊びです。

幸せそうにクリスマスを祝う家族です。

みんながクリスマスを心から祝える
世の中が来る事を願います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます