goo blog サービス終了のお知らせ 

フィリピン帰りのヨコピーノ

フィリピンの話題や自分自身の体験、自分自身が興味を持った事などを書いています。

羽田浩二フィリピン大使がドゥテルテ大統領から勲章

2020-11-15 10:18:52 | ドゥテルテ大統領
おはようございます。

 台風22号(フィリピン名ユリシーズ)は

マニラ首都圏でも広域にわたって洪水を発生

させました。

住民たちは、疲労困憊しています。

フィリピン政府は、コロナ対策とともに、

台風被害を受けた住民への支援に追われています。

 先週、ドゥテルテ大統領は、在フィリピン

日本大使館の羽田浩二大使へ最高位のシカトゥナ・

ダトゥ位勲章を授与しました。

羽田浩二大使は、このたび、任期を終えて、帰国

するに際し、マラカニアン宮殿(フィリピン大統領府)

に離任表敬に訪れました。


ドゥテルテ大統領からシカトゥナ・ダトゥ位勲章

を授与される羽田浩二駐フィリピン日本国大使です。

勲章と共に授与された表彰状です。

マラカニアン宮殿のマラゴ・クラブハウス

で行われました。

ドゥテルテ大統領と羽田大使夫妻の記念撮影

です。

羽田浩二大使は、フィリピン政府に対して、

日本政府からの数々の支援の橋渡しをしました。

安倍政権がドゥテルテ大統領に約束したのは、

2022年までに総額2兆円の支援です。

台風22号により、昨日の時点で死者は、53名

行方不明は22名で、甚大な被害となっています。

 一方、昨日のフィリピンの新規感染者は、

前日比1千650人増加して、40万6千337人

となりました。

昨日の日本の新規感染者は、1千888人ですから

フィリピンのほうが少ないです。

日本も深刻です。

ミス・ユニバース・フィリピン2019の

ガジニ・ガナドスさんです。

美しい女神さまです。

コロナを撃退します。

ミス・インターコンチネンタル2018の

カレン・ギャルマンさんです。

美しい女神さまです。

コロナを退治します。

コロナと台風に負けずに頑張りましょう。

ドゥテルテ大統領は電話会談で安倍首相に謝意

2020-09-09 08:30:56 | ドゥテルテ大統領
おはようございます。

 フィリピンのドゥテルテ大統領は昨日、

電話で、退任する安倍首相にフィリピン

との関係を強化してくれた事などについて、

謝意を伝えるとともに、病気が早期に回復する

事を願っていると述べました。

安倍首相は、2年前にドゥテルテ大統領の自宅

(ダバオ市)を訪問して、一緒に朝食を共に

しています。

フィリピン大統領府で安倍首相と電話会談する

ドゥテルテ大統領です。

マニラの地下鉄工事も日本の支援で実現しました。

ドゥテルテ大統領は安倍晋三首相の早期の

完全な回復を願っています、とあります。

昨日、フィリピン赤十字社が発表した、

新規感染者です。

一昨日は、1千人台だったのが、また3千人台

になってしまいました。

累計は、24万1千987人となりました。

 ドゥテルテ大統領はワクチンについては、

安価なものを購入すると明言しました。

ロシアのワクチンは、最終段階の治験が終了したと

発表しました。

この結果は9月30日に判明するそうです。

また、中国のワクチンも4種類が最終の治験を開始

したと発表しました。

このワクチンが完成すれば、後進国でも安価に入手

出来ると述べました。

ピンクのバラを手にした女神さまです。

コロナを退治します。

Tバックの女神さまです。

コロナを圧倒します。

ミス・アース、フィリピン代表です。

王冠が誇らしげです。

コロナを撃滅します。

コロナも熱中症も負けずに頑張りましょう。

ドゥテルテ大統領ホロ町の爆発現場を訪問

2020-08-31 09:22:27 | ドゥテルテ大統領
おはようございます。

 ドゥテルテ大統領は、ス-ルー州ホロ町の

爆弾テロ現場を昨日、訪問しました。

爆発現場では、ひざまずいて地面にキスをし、

犠牲者に哀悼を捧げました。

フィリピン現地紙は、この様子を各紙が一斉に

伝えました。

同行したボン・ゴー上院議員は、「私たちのリーダー

我が国の父、ドゥテルテ、フィリピン永遠に、長生きして

下さい」と称えました。


 
爆発現場の地面に口づけをするドゥテルテ大統領

です。

花をささげるドゥテルテ大統領です。





現場で説明を受けるドゥテルテ大統領です。

規制線が張られた爆発現場周辺です。

被害を受けたトラックです。

警察犬です。

規制線になかには、被害を受けたトライシクル

が残されています。

兵士たちへの演説会場で、壇上にドゥテルテ大統領

の姿が見えます。

演説中のドゥテルテ大統領です。

昨日、フィリピン赤十字社が発表した、

新規感染者数です。

新規感染者は、4千284人で、累計21万7千396人

となりました。

アジアンビューティの女神さまです。

日焼けした肌が素敵です。

コロナをやっつけます。

ビキニがお似合いの女神さまです。

コロナを退治します。

金髪で豊満な肉体の女神さまです。

コロナを撃退します。

熱中症もコロナにも負けずに頑張りましょう。

ドゥテルテ大統領はダバオ市から演説

2020-08-11 10:24:26 | ドゥテルテ大統領
おはようございます。

 フィリピンのドゥテルテ大統領は、ダバオ市から

昨日の夜、国民に演説を行いました。

 ドゥテルテ大統領はダバオ市で、省庁間タスクフォース

(the Inter-Agency Task Force IATF)と会合を開き、

新型コロナウイルス管理(Emerging Infectious Diseases

EID)のための協議を行いました。

そのうえで、政府の新型コロナウイルスの対策について

の国家の危機の最新情報を提供しました。

 ドゥテルテ大統領は政権に対する批判は、妨げないとし、

感染拡大の防止と経済活動の両立のジレンマにある事を

認めました。

また、食料支給などの資金が枯渇している事も認めました。

しかしながらできる対策は、すべて行うとも明言しました。

ロシアが開発中のワクチンについて、その提供を期待し、

プーチン大統領への感謝を述べました。

12月(クリスマス)には、新型コロナウイルスが無くなって

いる事を願っていると、述べました。

 ドゥテルテ大統領はロシアか中国のワクチンに期待

しています。

他力本願ですが、仕方ないでしょうね。

IATFと協議するドゥテルテ大統領です。

資料を片手に意見を述べるドゥテルテ大統領です。

ダバオ市での協議です。

仕事をしないと食べていけません。

フィリピン国民は仕事を望んでいます。

規制の監視警戒は厳しいです。

一般防疫地域(GCQ)の地区では、人出も多いです。

昨日のフィリピンの感染者数です。

新規感染者は、6千958人です。

感染拡大が止まりません。

ロング・ブーツの女神さまです。

コロナを蹴散らします。

アジアンビューティーの女神さまです。

黒髪と黒のレースが美しいです。

コロナを撃滅します。

優しく見つめる女神さまです。

コロナをおびき寄せて殲滅します。

コロナに負けずに頑張りましょう。

ドゥテルテ大統領は厳しい規制を継続

2020-05-20 10:07:26 | ドゥテルテ大統領
おはようございます。

 日本では、大阪、京都、兵庫の制限が

緩和されるそうですが、東京圏は、まだ、

無理な状況です。

 フィリピンは、若干、制限が緩和されましたが、

依然として、マニラ首都圏周辺を中心として

厳しい規制が継続しています。

 SNS上で、ドゥテルテ大統領を殺したら

1億ペソ上げると書き込んだ、男が逮捕される

など、厳しい規制を続けるドゥテルテ大統領に

対して、怨嗟の声も見られます。

ドゥテルテ大統領は、先週、2か月ぶりに自宅が

あるダバオに戻りましたが、週末のみ滞在して、

すぐに、マニラのマラカニアン宮殿(フィリピン

大統領府)に戻りました。

経済状況を考えれば、規制の解除を行いたい

ところですが、感染者数、死亡者数の大幅な減少は、

ありませんので、規制の継続は止むを得ないと、

思われます。

しかし、都市部では、車の増加や人出の増加が

みられます。

ドゥテルテ大統領は、禁止令の違反者は、

「射殺せよ」と関連部署に命令しています。

感染拡大防止と経済状況の悪化の狭間で、

ドゥテルテ大統領の苦悩を感じます。

施策に苦慮するドゥテルテ大統領です。

検査は、続けられています。

規制は継続です。

フィジカルディスタンスは守られています。

規制緩和された地域では、このような

混雑です。

昨日のフィリピンの感染者数です。

224名増えて、1万2千942名です。

死者は、6名増えて、837名です。

昨日の日本の感染者数は、26名増えて、

1万7千71名です。

死者は、5名増えて、786名です。

日本は、感染者数が減少しているように

見えます。

コロナに負けずに頑張りましょう。