くらしにスパイスを (月と太陽と私)

なんてない生活にちょっとしたスパイス(刺激)を加えて楽しく暮らす:そんな暮らしをしていけたら、、と思います

1月講座ご案内

2020年01月02日 | 料理教室
一月の講座のあんないを今ごろさせていただきます

一月の講座は、立春と節分のお料理です。

中国の立春でいただく、春餅チュンピン
節分の巻き寿司  
今回は細巻を沢山つくります
参鶏湯  
寒い冬は、コラーゲンたっぷりで薬膳効果もあります
バレンタインのお菓子は試食のみです。
あとは、節分の、魔除けの飾り物も作りたいなと思います

詳しくはお問い合わせください


yokosodai27@gmail.com

日程  1月20、21.23
      20.21は満席です
時間      10時半から

場所  お問い合わせ下さい





講座終了

2019年12月18日 | 料理教室
今年の講座も終わりました。

今回は年末年始に役に立つ料理という事で、クリスマスのテーブルコーディネートでワイン🍷チーズもお出ししました。
デザートにはバスク風チーズケーキ
楽しく今年も終わる事が出来て良かったです。















今月はおもてなし料理とクリスマスパーティー

2019年12月07日 | 料理教室
寒くなって来ました

今月の講座は年末年始に使える料理です。

パテドカンパーニュ
サバ缶リエット
ハッセルバッグポテト
グラタン
サラダ
揚げないフライ
スープ
デザート

日程は
19日
20日
に空きがあります
時間は10時半から14時

今回はクリスマスを兼ねてワイン、チーズをお出しします。お時間が少し伸びます

金額は、3000円➕1000円(パーティ代)

2名様以上4名までで開催致します。
自宅での講座となりますので、狭い部分もありますのでご容赦ください。

ご興味のある方はお問い合わせください
kurashinispice7@gmail.com


ハッセルバッグポテト


写真はイメージです。









講座2日目

2019年11月23日 | 料理教室
講座2日目  初めての方3名様緊張しました。とても良い方々で、ついおしゃべりに夢中になりました。

初めてでしたので特別に七味唐辛子講座もさせていただき
カンガルボーのお茶も飲んでいただき、、
笑いの絶えない講座になりました。

早速翌月の講座のご予約もいただき、がんばります!
















講座終了

2019年11月18日 | 料理教室
本日の講座終了しました。
初の自宅開催でドキドキでしたが、何とか終わりました。

いつも来てくださる方たちでしたので、ご愛敬なところもありましたが、、、
改善点もありましたので、そこは明後日に向けて、進めないとね












新しい挑戦

2019年11月17日 | 料理教室
明日から新しい挑戦します

うまくいくかな?
初日は
いつも応援してくださる方々

準備してます

メニューは
さんまのベッカフィーコ
和風フォー
秋野菜の蒸しもの
なめろう
柿の白あえ 
ムカゴの胡麻和え
切り干し大根の花椒風味

お花が買えなかったのが残念








今月の講座

2019年11月08日 | 料理教室
昨日は、雪になりいよいよ冬が近くなってきました

寒いのは段々苦手になり、洋服もたくさん着るのがいやだし、、
やっぱり暖かい地域の方が良いかな??などと思いながら銀杏並木を着てうっとり

さて、今月の講座のご案内です

今月から自宅にて開催したいと思っています
うまくいくかわかりませんが、とりあえずチャレンジ

18日 月曜 満席
19日 火曜 空きあり
25日 月曜 2名可

時間は10時から14時の予定です

場所はご連絡いただきましたら折り返しご連絡します

kursahinispice7@gmail.com

090-4142-8675

くらしにスパイスを までご連絡ください

今回のメニューですが
季節のお野菜とお魚を使って、、

 サンマのベッカフィーコ
 なめろう
 春菊の白和え
 和風のフォー
 野菜の蒸し物
 切り干し大根の箸休め 

 ボリューム満点ですが、少しづつで満足して 
 自宅でも再現性の高いものを考えています



今月の講座 終了

2019年07月22日 | 料理教室
今日は一週遅れの、講座の日でした。
 
今日は、きゅうりのキューちゃんならぬ、ようちゃん漬け
 
みんな自分の名前を付けてもらいました
 
他には手こね寿司
焼売
マリネ
ガスパチョ
あんみつ
 
 
今日も盛りだくさんなのに、人が少なかったので、やる事が多すぎて、皆さん大変でした。
焼売は、簡単で、ボリューム満点
 
 
それでも、楽しい笑いが絶えない講座で良かったです。
最初から年配の男性か来てくれています
 
とても、活動的でテキパキしています
今ではこの方無しで始まりません。
 
あんみつ、とても美味しかったです

長沼講座

2019年07月05日 | 料理教室
4日は、長沼講座でした。
 
毎年、依頼があり今年は発酵食品とイタリア料理
色々な発酵食品を混ぜてみました。
 
この講座は、一般の方なので簡単でどこにでも手に入るもの、リピート出来るものを考えてレシピを用意しています
 
人数が多くて廻るのが大変でしたが、楽しく笑いの絶えない講座になり、とても良かったと思ってます