「お祭り男」のブログ

東京都東久留米市 横井修のブログ。
NPO法人活動や教員活動などについて、取りとめもなく書いてみます。

大量の書類

2010-08-23 22:29:32 | お祭り
夏祭りを開催するまでには、官公庁はじめ多方面に多くの書類を提出します。

今年は例年にも増して大変なのが警察署に提出する道路使用許可申請書です。
昨年までは夏祭り実行委員会として市有地で開催する旨を書類で提出すれば良かったのですが、今年はさらに出店業者1店1店も申請書を提出しなければならない、ということになりました。こちらが本来のやり方のようです。

道路交通法第七十七条に従った書類提出ですが、例えば自治会が10店出店していると、書類は1通ではなく10通になります。正副作成するので20通になります。
そしてそれぞれに図面を添付し、その書類が出店平面図の通し番号の内、何番の分かを記載します。さらに申請には手数料2,100円がかかるので、労力も費用も莫大になります。

条文を読むと、1出店者1通で良いような気もしますが、これはもう法の解釈の問題なので、何はともあれ指示通りに書類を作成しました。
今日、出店エリアの商店会長と一緒に警察に提出に行きましたが、受領作業が大変なので、明日午後から4人ほどで手伝いに行くことになりました。
いやはや、夏祭りを開催するのは年々大変になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレイベント開催

2010-08-22 22:41:09 | 日記
夏祭りを一週間後に控え、とても本番まで待ちきれない有志たちのために、地元の地域センターで「一足早い前夜祭」を開催しました。初めての試みだったのですが、200人以上の参加人数で大賑わいでした。写真でその雰囲気を味わっていただけますでしょうか。


まずは若手の和太鼓でスタート。


続いて人生の先輩方。


小学生の踊りです。


お母さん方も頑張りました。


次は恒例の阿波踊り。


障がいのある人たちも夏祭りの常連です。


最後は鳴り物が壇上で締めくくり。

どのチームも今日のパワーを来週の夏祭り本番にぶつけて下さることでしょう。
楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い得情報サービス

2010-08-21 22:26:16 | NPO法人活動
私たちのNPO法人は街の活性化を目指す中で、商店街の支援もしています。
今日からその一つのサービスとして、お客様の携帯に商店街のお買い得情報をメールで送るサービスを始めました。

消費者は指定されたアドレスかQRコードで呼び出されたアドレスに空メールを送るだけで登録できます。早くも20人の登録者を超え順調な立ち上がりです。しかし、まだ商店街側への告知が遅れており、流す情報がありません。

とりあえずは夏祭りの告知や交流センター開設のお知らせを流していこうと思います。
夏祭りの準備と交流センター開設の準備が重なったために、かなりハードな日々を過ごしていますが、商店街振興に有効なサービスも次々とできたらいいな、と思っています。
がんばろっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放置自転車の回収

2010-08-20 22:12:56 | お祭り
夏祭りを来週に控え、会場となる広場や遊歩道にある放置自転車の回収が行われました。

回収する二週間ほど前に、放置されていると思われる自転車に調査中の張り紙をしていきます。そして二週間が経ち相変わらず放置される自転車を回収してもらいます。
回収は市役所の若手の方を中心に6人で来てくれました。例年だと100台以上の大量の放置自転車を回収してもらうのですが、今年は不景気のせいか自転車を大事にしているのか、30台ぐらいしかありませんでした。
それでも炎天下の中、大汗を拭きながら回収してくださり、街がまた綺麗になりました。感謝します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕立!

2010-08-18 21:27:03 | お祭り
夕方、夏祭りの打ち合わせをしているとゴロゴロという音とともについに来た!激しい夕立とカミナリ

毎年お盆を過ぎると夕立が増えますが、夏祭りにとって一番の難敵です。
夏祭りで踊りや太鼓、ダンス、新体操、盆踊りを披露する方々は、祭り本番に向けて何か月も練習をしています。2年前の夏祭りは二日間とも雨で、外部から来たチームの中には早々に帰路に着いたチームもありましたが、地元のチーム、連はどこも帰ることなく最後まで熱演しました。
幼稚園児でさえ全員の意見で演技を実施、それでも誰も風邪をひかなかったのは、気持ちで負けなかったからでしょう。

とはいえ、やはり良い天候の中で演技をさせてあげたいのは当然です。
みんなの努力の成果が十分に発揮されるよう、お天道様にもお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする