日なたでよいしょ、木陰で一服

花が大好き、野の花も好き。
農家の主婦が、日々のあれこれを綴ります。

雨が降りました

2020-08-22 21:25:13 | 日記
今朝も菜園仕事です。
今日はスイカを植えたところの後始末です。
蔓を伸ばすところへ、草が生えないようドンゴロス(麻袋)を敷いていました。
スイカが終わって日にちが経っているので、ドンゴロスの隙間から草が生えています。
草を引きながらドンゴロスを片付けましたが、お昼の支度まで時間があります。
黒豆の周りの草引きをして、気分はスッキリです。

午後、お昼寝の後洗濯物を畳んでいると、雷が鳴りだし雨もパラッと降りました。
今日も昨日同様、空振りだと思っていました。
ところが空が暗くなり、風も強く吹き出し雷もゴロゴロ鳴ります。
スマホを見ると雨雲が近づいているようです。

大雨になりました、梅雨明け以来23日ぶりの雨です。
和歌山市では短時間に120ミリの雨が降ったようですが、我が家の辺りも隣りの家が霞んで見えるくらいの雨となりました。
 
灌水設備のなく水を貰えなかった、柿やはるみは喜んでいることでしょう。
もちろん私たちも大喜びです。

気温は25度まで下がり、涼しい午後となりました。

夕ご飯の支度には早いので、冷凍していたはるみでジャムを作りました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 空振りでした | トップ | 和歌山が1位 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事