先週の稽古中に急に出なくなった声が未だに戻ってきてません。
金曜日のバイトに間に合ってくれーっと祈りもむなしくガラガラ声でのバイトでした。
唄のリクエストもありましたが、手を合わせてお断りしました。
そして今日はお祝いにむけての弟子だけ稽古。
しかし、やはり声は出ませんでしたね・・・・
帰りに粘膜を作る成分の入ったドリンク剤と、トローチを購入して帰宅しました。
今更ながら喉のコンディションを保っている師匠はすごいなと感心しています。
以下は業務連絡
余興の演目
祝節(遅弾き) 1番 2番 5番
三村節 1番 2番 3番
稲摺り節 1番 2番
梅の香り 1番 2番 3番
本部ナークニー 1番(男)2番(女)3番(女)4番(男)
カイサレー 1番 2番 3番 4番 5番(かぎやでふうの歌詞)
予備
安里屋ゆんた
肝がなさ
以上です。
金曜日のバイトに間に合ってくれーっと祈りもむなしくガラガラ声でのバイトでした。
唄のリクエストもありましたが、手を合わせてお断りしました。
そして今日はお祝いにむけての弟子だけ稽古。
しかし、やはり声は出ませんでしたね・・・・
帰りに粘膜を作る成分の入ったドリンク剤と、トローチを購入して帰宅しました。
今更ながら喉のコンディションを保っている師匠はすごいなと感心しています。
以下は業務連絡
余興の演目
祝節(遅弾き) 1番 2番 5番
三村節 1番 2番 3番
稲摺り節 1番 2番
梅の香り 1番 2番 3番
本部ナークニー 1番(男)2番(女)3番(女)4番(男)
カイサレー 1番 2番 3番 4番 5番(かぎやでふうの歌詞)
予備
安里屋ゆんた
肝がなさ
以上です。