goo blog サービス終了のお知らせ 

水島三線日記

飼い主のとんでもない趣味、三線によって神経衰弱になる猫の話改め、その飼い主の独り言

えらいこっちゃ~

2012-06-23 15:02:20 | あれこれ
勝手に作曲してることないですか?
わしゃけっこうあるのだよ~
「上り口説」でやっちまったのよ~
大急ぎで汗かきながら修正中、でも癖になってるから時間が少々かかります。
ぎゃぼ

大阪公演

2012-06-22 11:37:07 | あれこれ
去った土曜日に所属する民謡団体の10周年記念公演がありまして、微力ながら私も参加しました。
本番はあっというまに終わりますが、それにむけての準備は胃が痛くなることの連続だと思います。
大阪の実行委員の皆様にはどんなにお礼を言っても足りません。
言葉ではなく何らかの形でお返しが出来たらと思っています。

幕開け時から大阪の友人を探してたのですが見つからず、
フィナーレでようやく手を振る友を見つけたときは嬉しくて涙が出そうでした~
素敵なお花も頂いて、水島は幸せ者です。
その夜は打ち上げでしこたまビールを飲みグッスリお休み。
翌朝メンバーから夜中の火災誤報事件の件を聞いてびっくり!?
誤報でなかったらば水島死んでましたね・・・・
まぁ命が助かったご褒美かなんか知りませんが、その日の阪神競馬場の私は別の意味で死んでました。

クジマ

2012-05-17 19:54:52 | あれこれ
貝の名前です。
今日バイト先のんみゃーちで初めて食べました!!小学生の頃とうちゃんが「これは食べられるんだよ」と言ってナウシカのオウムにそっくりなクジマを大量に採ってきて調理してましたが、どうもやり方がまずかったのか結局ゴミ箱行きでした
今日食べたやつは美味かったですよ♪
機会があれば採りにいって調理してみようかな!?

浜辺の食卓

2012-05-10 21:53:13 | あれこれ
網取里帰りキャンプには調味料と米、燃料と調理用の台ぐらいしか持っていきません。
総勢58人が席につく食卓も現地調達が基本です。
浜にうち上がった発泡スチロールを台にそこいらに有ったベニヤを乗っけて、
ほぅら浜辺の食堂の出来上がり♪

眠れぬ夜

2012-04-30 02:28:53 | あれこれ
吾が輩は猫である名前はまだない
このあまりにも有名な冒頭の文章のお陰ですっかり読んだつもりでした、が、寝付けない夜にふと手にとってページをめくってみると、なんと「吾が輩」の生い立ちのところまでしか目を通してないことが判明した。
で読んでみると意外と地味なのよね、でも人間観察と いうか人物像なんかがぼんやり見えてくると、頭の中で映像が浮かぶから面白い。
文庫本で字も小さいし旧漢字やらがあってややこしいけど、ゆっくり読み進めていこうっと!!