う~ん、いくら客が呼んでるとはいえやっぱり稽古を休むのは実は抵抗がある。
家での稽古もあまりしてないし・・・・まずいな
よし、目標を作ろう!えっとまず「月夜浜」の暗譜
「艦砲の喰ぇぬくさー」の暗譜にしとこうかな
家での稽古もあまりしてないし・・・・まずいな

よし、目標を作ろう!えっとまず「月夜浜」の暗譜
「艦砲の喰ぇぬくさー」の暗譜にしとこうかな
思い返せば金曜日の夜からその兆しはあった。
そして日曜日の朝、結論がでた。
バイトのギャラを店に忘れ、
芸能祭に事もあろうに三線を忘れ、
そして会場にベストと帯を忘れ、
日曜日は敬老会の余興に必要な金銀の扇を忘れた・・・
ギャラは土曜日に受け取り、三線も扇も借りられた、帯もベストも戻ってきた。
めでたしめでたし。
っていうか忘れ物多すぎ!!!
そして日曜日の朝、結論がでた。
バイトのギャラを店に忘れ、
芸能祭に事もあろうに三線を忘れ、
そして会場にベストと帯を忘れ、
日曜日は敬老会の余興に必要な金銀の扇を忘れた・・・
ギャラは土曜日に受け取り、三線も扇も借りられた、帯もベストも戻ってきた。
めでたしめでたし。
っていうか忘れ物多すぎ!!!
大道芸人や、アスリート、唄者達がいとも簡単にやっちまってるのを見ると
自分もできるかも!なんてアホな事を思ってしまいますが
実際やってみると難しくて真似できないですよね~
いとも簡単にサラッと難しい歌を唄うのは本当に難しい。
自分もできるかも!なんてアホな事を思ってしまいますが
実際やってみると難しくて真似できないですよね~
いとも簡単にサラッと難しい歌を唄うのは本当に難しい。
フリーで、会社勤めでグラフィックデザインを生業としてた頃の口癖は
「仕事したくない」でした。
そしてデザインから足を洗って約二年、すっかり夜のバイト生活。
週1回が2回になり3回になった。
で今月から空いてる曜日に別の店(2軒)でバイトすることになり、
おまけに昼の3時間は沖縄そば屋のお手伝いときたもんだ!?
すっげー働いてるじゃん・・・
で気づきました(^o^)私仕事が嫌いなんじゃなくて、プレッシャーがたまらなく嫌だった、
というより弱かったのね~
「仕事したくない」でした。
そしてデザインから足を洗って約二年、すっかり夜のバイト生活。
週1回が2回になり3回になった。
で今月から空いてる曜日に別の店(2軒)でバイトすることになり、
おまけに昼の3時間は沖縄そば屋のお手伝いときたもんだ!?
すっげー働いてるじゃん・・・
で気づきました(^o^)私仕事が嫌いなんじゃなくて、プレッシャーがたまらなく嫌だった、
というより弱かったのね~
正しい姿勢をとって、おしりをギュッと締めて
肩の力を抜き、上半身リラックスして声だすと嘘みたいに楽に出る。
でもこれが一人じゃまだまだ出来ないし、コーチがいても出来てない。
腹式呼吸、口や文字にするほどらくじゃない!
よくわからんのよ~
肩の力を抜き、上半身リラックスして声だすと嘘みたいに楽に出る。
でもこれが一人じゃまだまだ出来ないし、コーチがいても出来てない。
腹式呼吸、口や文字にするほどらくじゃない!
よくわからんのよ~
昨夜の出来事である。
白髪の紳士が30分ぐらい水島君を借りてもいいかな?
と言うのでホイホイついて行った。
三線持ってねというからてっきり飲み屋か居酒屋に連れていくのかなと思いきゃ・・・
そこはライブハウスでした。
飛び入りで唄いなさいってことだった。
ううっ
色んな意味でいい経験をしました。
白髪の紳士が30分ぐらい水島君を借りてもいいかな?
と言うのでホイホイついて行った。
三線持ってねというからてっきり飲み屋か居酒屋に連れていくのかなと思いきゃ・・・
そこはライブハウスでした。
飛び入りで唄いなさいってことだった。
ううっ
