goo blog サービス終了のお知らせ 

水島三線日記

飼い主のとんでもない趣味、三線によって神経衰弱になる猫の話改め、その飼い主の独り言

父の日に山羊肉

2005-06-19 23:01:15 | 沖縄
ご存じの通り沖縄はここ数日豪雨がつづいています。今日も雨が降たら、実家に顔出すのを来週にしようと思っていたのですが、姉からの電話で「(母が)山羊があるから食べにおいでって言ってたよ」とのこと、うちの旦那はヒージャージョーグー(山羊料理好き)なので、多少の雨が降っても出かけようという事になった。もちろん父の日なので、旦那のお父様には「かりゆしウェア」、父には「しゃれた草履」をメインプレスで購入して行きました。
旦那の家に寄ってから、私の実家で「ちぃー炒りちゃー」「山羊汁」「山羊刺」のフルコースを堪能。そのうえたっぷりとお土産も頂いて帰って来ました(父よりいい思いをしている私達?!)
あんなにかわいい山羊さんを食べるなんて~っと非難なさる方もおられると思いますが、沖縄の食文化の一つなので、お許し下さい。そして、もし山羊料理を食べる機会がございましたら、まずは食べてみて下さい。だいぶ好き・嫌いがはっきるする山羊料理ですがハマる方はハマりまくります。「金沢のNさ~んコンクール終わったら一緒に山羊刺したべようね~」

うるま

2005-06-15 19:12:28 | 沖縄
沖縄でもかなりマニアックな煙草「URUMA(うるま)」のデザインがリニューアルされました。前のデザインは洋モクを意識した野暮ったいデザインでしたが、新パッケージは「お土産っぽいな~いいのかなこれで?もしかして観光客ねらい?」って思いました。
ちなみに私は普段は喫煙しませんが、飲むと吸っちゃいますね。アルコール+煙草 身体に悪そうですね~

夕涼み

2005-06-13 23:29:57 | 沖縄
うちのアパートは、階段しかないし、夏は暑いし、冬は寒い、築ウンジュウ年の物件で、良いとこは無いに等しいが、1か所だけ良いところがあります。それはベランダです。居住スペースと同じぐらいでないのと思われる程の広さ、両隣りとお向かいに高い建物が無いので見晴しも、那覇のど真ん中にしてはまぁまぁかな?(海は見えませんが)夏になると部屋の中の暑さに耐えられず、夕涼みがてら晩酌&夕食をベランダですまします。三線の稽古もベランダでやったり、階段でやったりと家にいながら外練状態です。古くて不便で、汚いけど三線練習には都合のよい物件です。

梅酒は泡盛で作ります。

2005-06-01 23:20:45 | 沖縄
今日は蒸し暑い一日でした、毎年この時期に梅酒を仕込みます。初めて作ったときはホワイトリカーを使ったのですが、「泡盛で作った方が全然おいしいよ」というアドバイスをいただき、以後泡盛(30度)でしこんでいます。確かに美味しいのです、梅の香りのおかげで泡盛特有の臭いも全く気になりません。今年梅酒をつけようと思っている方、泡盛で試してみて下さいな。

あぢいよ~

2005-05-18 22:54:42 | 沖縄
まだ梅雨のあけない沖縄ですが、昨日今日とよく晴れたので、うちのボロアパートの室温はグングン上昇!いよいよクーラーの出番です。節約と健康のため、なるべく使いたくないのですが、仕事がどうにもはかどらないので・・・・。
三線の練習も暑いと少しおっくうになります、外でやってると蚊の餌食になるし、クーラーいれいて室内でやってると閉め出されるし・・・暑さを言い訳に練習さぼってます、はい。来週の月曜まで稽古はお休み、ダラダラしそうです。