goo blog サービス終了のお知らせ 

気楽にやろうぜ、呑みながら

還暦ライダーで息子のCB1100というニ輪車とシェルティ「ロッシ」に振り回されている日々

煮干 塩

2016年02月14日 | 拉麺
先客居たけど、家族三人だったので、カウンター席に先に座らせて貰った。

狭い店内だから、客はいっぱい。
麺待ち。脇の客 うるさい はぁはぁ ズルズル


菅野製麺所の底加水ストレート細麺で、固め。
穂先メンマに低温チャーシュー(妻から2枚貰う。火は通ってるけど、色が嫌なんだろうな)

煮干 しばらく食べてなかった
ビター感は無い

ミツバ?

ミントな感じが強かったな

フルバード

2016年02月14日 | 拉麺
水戸は不便
繁盛店は沢山あるけど、短気な自分は待つ事が苦手

昼に片道13分かけて歩いて行くあの店以外はどうもね


鷄白湯の 限定『超 鷄』食べたかったが 時期を逸してしまった








『総て 鷄』って言うのが出来て トロッとして 塩分は濃いけど、最後まで麺に絡んだスープも飲み越せると。

欠点は生卵が付く 中性脂肪禁止条項が付いている身体だから


土曜日の朝は山芋とろろでご飯少々で 身体をセーフ ま、昨晩の飲酒による二日酔いでもあるのだけど

バスで帰ってきたけど、メンチカツとチキンを購入してきた。駅ビルでタイムサービスが有ったらしい。
誰が食べるの? あ、駅ビルに鮮魚部門は無くなっていたね という記憶は残っている。
バスの中、必死で眠らない努力をしてきたが



午前中ダラダラしてたら、11時近くに 妻のLINEで急遽行動開始
「そうだ ラーメンを食べに行こう」 従兄弟宅に寄って なんだか分からない花をもらって
一般道で土浦に

暖かいから MT乗ってくれば でも、 雨の予報確率も高いし

で、結局 外待ちが多い若松に。中待ちが無いから 自分の順番がわかるし、回転が早いからね、此処は
で、「フル」って注文して待つ

鶏肉も目立つけど、生卵が載ってるのは 水戸は福助の「ゆず塩」くらいかな?
(過去の写真です)




混ぜそばなら分かるけど
(過去の写真です、行方ね)
煮卵・ゆで卵はあるけど、生って 月見そば(うどん)とか、自宅で即席麺に入れるけど


徳島ラーメンリスペクト? 「徳島ラーメン」って 今は閉めちゃった石岡の唯○無○にあったけど、食べたのは長男
(過去の写真です)








生卵、スープに移って残ったら「ひげ玉」を頼もうと思ってたんだけど、レンゲですくって全部食べて、スープも飲みきってしまった。高血圧症患者には危険な代物です

鳥白湯 セイャで

2016年02月09日 | 拉麺
昨日のバスツアーの疲れが残ってる、 妻が。
今夜は酒席なので、送って貰ったが、今日の昼は食事が出ない会議なんだけど

明日の出張に備えて、スイカのチャージを含めて駅ビル。

前回の店は外待ちあり。
隣の店、先客三名は中々食べるものが決まらず。自販機でチケット購入した三人グループ着座のあと、立ったまま待つ。
豚骨の店だけど、先日、飲んだ後に替玉まで食べたので、今日は鳥白湯の塩。

外から、カウンター席が空いてるのが見えるが・・・

中からは セ セッ セイャ 威勢の良い水切りのかけ声が聞こえるけど、案内役の若い娘は気が利かない・・・待ちます

三人グループと同時にカウンター席に
中は歯抜け


見えないけど、味変のワサビ(チューブを絞ったものだ)も付いている。

麺は極細博多麺を細麺にした、底加水麺
トロッとした白湯にはもっとモチモチ麺の方が好みかな。麺量少ないね。半ライスサービスだけだ、午後からの仕事があるから断念したけど、替玉を頼んで良い量、つまり、物足りないって事。

ザクザク玉ねぎがいっぱいだけど、個人的にはもっと細かく切ってもらた方が良いね。

色々文句を言ったけど四軒のうちでは一番入りやすいかな、地元資本だしね。

土日 月と 寒い中 アッタカイラーメンを食べたかった。特に寒い米沢で。
バスツアーで、ラーメンは無理か?

今年 十四杯目のラーメンは、今年二回目のマイルド豚骨ラーメン店でした。



ラーメン醤油

2016年02月02日 | 拉麺
会議?が長引き、2時になってしまった。
結果的に店は並ばずに入店出来たよ。
定番の醤油、低温チャーシューと大葉は別皿での提供

中高年向けのあっさりとポップにあるけど、その通りだね。

自家製細麺も美味しいから、本当は大盛りを食べるのだけど、今夜は飲み会です。

博多ラーメン

2016年01月31日 | 拉麺
DIY店でロッシのオヤツとグルタミン酸&コンドロイチンを購入。


「食事は?」

探すのも面倒だから、通りにあったチャンポンの店に。

ちゃんぽんと皿うどんという長崎が売りの店だけど、前は九州ラーメンの店だったよね


博多ラーメン 長男は替え玉付きの博多ラーメン

失敗、~替え玉頼むと120円、セットだと40円で替え玉がつくじゃ無いか。

麺は極細 でも、ヤワ 頼んでパッと出てくるのが博多ラーメン の特徴かと思ってたのだが
妻の焼きそばの方が先に出てきたのよ

つけ麺 800円

2016年01月28日 | 拉麺
今日は休みだから、昼食を作らずに、朝寝坊が一人

いいさ、好きな店に行くから で、 どこに行くか悩み、
最近 マイブームなつけ麺 で、つけ麺で有名な近くの店

タイミング良く⁈ 外待ち3名の後 でも、なかなか店に入れず。右がカウンター席、左がテーブル席
で、中に入ったのは先客3名にあと客2名も 意識して行列を作ってるのかな? 一部空いてる
ま、着席後に、すぐに配膳されたから良いけどね
多加水の丸い太麺 歯ごたえ充分、歯数24本の年寄り向きでは無いね


熱々のスープ 直ぐにぬるくなっちゃったけど。
魚粉が沢山 美味いというのか つけ麺初心者だから 分からない

で 店を出たらずらっと外待ち あ、奥の有名店 いつもはコック姿で客引きをしてるけど
今日は外待ちがいる なぜ? 他の二店 空白

つけ麺を食べに大洗に行こう

2016年01月25日 | 拉麺
日曜の朝の一番の驚きはトイレが壊れたこと。単なるリモコンの電池切れ?いえ、本体の電気が付いていない。
水は手動で流せるが、便座暖房ができない。これは、厳しい!
メーカーに故障箇所と症状を早速ネットで報告。

新聞広告、チラシだけど、明太子の販売量日本一の会社が「グルタミン酸とカルシウム」の10日分の試供品をくれるというので大洗に行くことにした。

ロッシでグルタミン酸とコンドロイチンの効き目は承知。歩き辛そうだったのがいまやどこ吹く風。元気過ぎて、毎日の寒い朝が恨めしいくらい、散歩に行きたがる。

すでに観光バスも来てる。

従来、いろんな試食があったけど、いまは出来立ての明太子のみと寂しくなったね。でも、試食してうまかったから、出来立て購入。普通は冷凍しての出荷だよ。



店を出る時、INAXからの電話 高感度いっぱいです





お目当の店、11:30開店。20分前なので、車で待つ。10分前、誰も来ない。店も開く様子がない?
5分前・・・変わらずです・・・休業日?閉店? ネットで確認するも変化なし。

2分前、ワンボックスカーが来て、やった客だよ って、駐車に手こずっている間に並ぶ、ポールだ。

時間通りに開店、早速 券売機。

我々二人に地元客3名。ここって、繁盛店じゃなかったかな? 昨年は来なかったけど、統計を取り出した平成24年からは毎年、三年連続で来て、混んでいる、特に、車がなかなか止められない印象が残ってるんだけど。





妻は最近始まった味噌を、私は最近凝ってるというか、マイブームのつけ麺を注文。そ、ここは魚介系とつけ麺が有名だけど、今までつけ麺を食べてなかった。
写真では伝え辛いが大きなどんぶりに山盛り。食べきれる?


熱々のつけ汁 中に大きな、ゴロッとしたチャーシュー
麺と一緒に塩味の効いた味玉

先日、電気コンロで熱々にしたつけ麺を食べたけど、○○海老の ね、 あれ、すぐにつけ汁がぬるくなって 今ひとつだったんだけど。フワ玉は最期まで熱すぎるくらい熱かったのに

帰りの車の中で妻に話すと『スープが少なくて、別のトリ皿にレンゲで移してるから冷めちゃうのじゃない? やっぱりスープの量が少なかった フワ玉は卵が上で蓋してるし、スープ、多いもの』

そう、で本日はもっちり太麺を食べきった後、たっぷりと残ったスープに「スープ割り下さい」 で 魚粉が沢山入ったスープを 半分だけ頂きました。ご馳走様

なお、妻は麺を食べ切りましたが、スープは残しました。『血圧維持。それと、もやしが多かった』
私には辛子団子があるから 最初から頼まないと思いますよ。

セ ッ セ ッ セィヤ

2016年01月22日 | 拉麺
飲んだ勢いで食べてしまった! 昨晩のことです反省してます。
豚骨ラーメン 茹で上がりの掛け声で店の名前はわかるよね。本店じゃなく、駅南の方 カタカナの店



そう、博多ですよ 低加水の極細麺
全部載せもあるけど、基本のメニューを頼んでる人が多いみたい

挙げ句の果てに、
一緒に頼んだグラス焼酎が 飲み終わらないので 替え玉も頼んじゃって
100円の現金払いで






味変 紅生姜と高菜を入れて 完食

さすがにスープは残したけど、、 いや 残ってなかったぞ、少ししか


その前の宴会の 最後の甘味
ここでさ
酒も飲み足りなかったし、バスの時間もあったから 食べてしまった。反省

ワンんタン麺

2016年01月03日 | 拉麺
長男を東京に送っていくので、昼は若松。ちょっと時間の配分間違えて
外待ち

今日のおすすめ『ワンタン麺』

で これ

妻は、ウッチャンが間違えて強煮干の塩
では無くて醤油で配膳して、親方に怒られたよ