goo blog サービス終了のお知らせ 

若さを保つ秘訣その⑦

2015-01-23 15:33:28 | 日記
1944年満州国で生まれ1945年8月終戦
少し前からソ連が日ソ不可侵条約を
一方的に廃棄して満州の関東軍や満蒙
開拓団に一気に攻め込み牡丹紅からの
逃避行が始まり命からがらやっと生き
延びて2年後日本に引き上げてきました

それから食うや食わずの生活が延々と
始まったのです。

日本が総力を上げて欧米アジア豪州と
戦った事は歴史始まって以来の大事で
した。
小中学生時代は船乗りを夢見て高校時
代はただ大学に入りたい一心でした。
大学時代が僕の人生で一番に勉強した
時代でした。
英語・フランス語・経済・法学・倫理
学などなど特に中学校時代に図書館で
見た日本軍・ドイツ軍・イタリア軍の
写真などから尾を引いて大学時代は
あらゆるアルバイトもやりながら昭和
16年から20年までの歴史の研究をまず
片っ端から読書をはじめ何故日本軍が
負けたのか?いろいろ原因を研究して
いました。
興味は読書だけじゃなく日本軍が攻めた
場所や玉砕した場所も訪れたいと思いま
した。
最近は第二次世界大戦のトリガーを引い
た100年前の第一次世界大戦も研究して
います。
読書した本の数は膨大で床が抜ける程で
泣く泣く殆んどの蔵書を処分しました。

人間には人生を賭けた、ライフワークが
必要なんです。
没頭する研究課題が有ればもうそれだけ
で若さを保てますよ。

残りの人生は文学の方に時間を振り分け
たいと思います。
私小説も書きたいし、完成させるまでは
死ねませーん!!

カラーからモノクロ写真を作成します。

2015-01-23 13:15:20 | 日記
昨晩も食後にすぐ2Fに行って読書
していました。
区切りの良いところまで読んでから
眠りに・・・
1時半に目覚め1Fで今日もネットを
3時までやっていました。
もう一度眠らなきゃと思い再度2Fへ

今朝は7時半に起こされましたよ~~
直ぐにお風呂へ今朝の体重は66.6K
で体脂肪は26.3%でした。入浴が最
後だったのでついでにお風呂場を掃
除して綺麗にしときました。

8時から朝ドラを見て20分からピアノ
練習です。
相変わらず最初の2曲はミス連発で
やっと渚のアデリーヌは良い感じで
弾けました。
あとは夏の日の恋が同じく気分良く
弾けてうれしいですわ
直ぐにバイオリンを出来はまあまあ
でしたよ。
9時半にママチャリでお買い物一度
家に寄り再度別のお店にもお買い物
です。
エプソンのインクカートリッジとA
4コピー用紙500枚購入しときました

朝食は果物だけでランチはヤキソバ
と日本茶で頂きました。
昼寝をしていま1時からブログの更新
をしています。

あのユニクロが中国で最悪な環境で
働かせて暴利を貪る構図でやっぱり
ブラック企業だったのね

安倍首相や岸田外務大臣が外国に行っ
て得意のパフォーマンスがイスラム
国に逆に利用された感じですね

人質となった後藤さんも、2週間前に
子供が生まれているのに何故安易に
イスラム国に入国したのか解りません
多分友達の湯川さんを助け出すつもり
だったとは理解出来ますが本人も自己
責任だと認識していたので致し方ない
と思います。
日本政府は身代金は支払わないと思い
ます。
イスラム国に入国しなくてもアメリカ
欧州でもイスラム人は沢山いるので
今後日本人がいつでも狙われる状況に
あることだけは認識する必要があると
思いますよ。

さあ午後からカラー写真をモノクロに
して約60枚印刷整理する予定です。

今晩は妻と久しぶりに外食予定ですわ。