2020年モデル最終セールです。
↓

2020年ALPE D'HUEZ 01 ディスク・アクティブフォークXXS1本限り
税抜定価650,000円⇒税込定価715,000円⇒Fitte税込特価¥511,000円
↓
204,000円もお安くなる???28%OFF
ダークグレイ グロス・マットロゴと表現されていますが現物により近い表現をするならばダークシルバーメタリック・シルバーホワイトロゴという感じではないでしょうか?
↓
シートステイ部分のロゴ

↓
上から目線

↓
アクティブ側の迫力がス..ス...(゚Д゚(゚Д゚ノ(゚Д゚ノ)ノスゲー!!!
もとい、凄く迫力がある。
サメのヒレが近づいてくるような。

↓
スルーアクスルの強度で左側にアクティブがなくても十分に効果が出ているとライダーが言っていた。
↓
Timeのテストライダーにはモーターサイクルのライダーがいます。
Moto GPではありませんが、世界でもトップレベルの耐久レーサーを自転車のテスターとして抱えています。
彼らはダンピングがどのように効いているか、ブレーキ性能がどうであるかとか、数字では表現できない部分も非常にうまく、繊細に感じとって表現する能力を持っています。
↓
シートチューブ

形状的にはあまりエアロな感じではないが、実際には十分なエアロ効果があります。
↓
トップチューブ

ロゴが変わりました。
製法は変わらないので、品質はTIME品質です!
↓
ヘッドチューブとフロントフォークを前から見ると

フロントフォークは飛行機の翼の様なんです。
十分にエアロバイクなんですがそれを感じさせないのがフランスデザインなのです。
↓
シートステイを後ろから見ると

フラットバックで「DOGMA F12」と同じアプローチで形状こそ似てはいませんがエアロなんです。
下側のチェーンステイも覗いてみて下さい。
左右非対称なんです。
これはPINARELLOより先に始めています。
一日の長が「TIME」にはあります。

MAVICが似合っていますねぇ~。フレームと一緒に買うと2020年MAVIC在庫限り40%OFFですよ。

****************************************************************
ALPE D'HUEZ 01 ディスク・アクティブフォーク2021年モデルはカラーチェンジのみになります。
仕様変更はございません。
今回のような特別価格にはなりません。
フレームには別途送料がかかります。
****************************************************************
店頭ではブログには書けない「あんなこと」や「こんなこと」や「そんなこと」をイロイロご相談に乗らせていただきます。
↓
在庫の有無はメールにてご確認下さいませ。
mail_fitte@fitte.co.jp
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓