goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

Fitteの倉本です。

セッティングが理解できてきた!

朝は日の出前に起きる。(おトイレに行きたくなるので)
それが最近の習慣です。
で、今日はこれに乗る為に朝からせっせと雑用を済ませました!


今日は暖かくなりそうです!


良く行くであろう場所を一度に見られる様にしております。


夜が明けました!


おトイレに行くのに歩いただけです。(トイレにiPhoneを持って行くかね?)


毎日英語の勉強のレースに参加しています!


高い授業料を払って16回分一括で払っているので行かないと損しちゃいます。
で、今日もパーソナルトレーニングを受けました。


目に額から流れ出る汗が入って痛かったです!


これに乗るのが遅れました。


走り終わって見る夕日がとても綺麗でした!


1時間のTTポイ走り?です。
今はこんなもんでしょう。



ストラバをONにしておきました。

いやいやいやいや、無酸素運動ゾーンはライザップでしかやっていませんよ!


流して走った時間が含まれると結構遅いですね。


ルートも出て便利ですね。


結構細かく出るんですね。
超疲れている割にはまあまあ走れました。


やっぱり立漕ぎ(ダンシング)は多めで!

180㎜にすると空洞部分の多いクランクですが、普通にレースでも使えるくらいの剛性はあります!
引っ張り方向ですからね。
上死点と下死点がハッキリ分かりました。
トルクはかかりますが、回転数は遅いです。
回転の効率は良いと思います!(自分には合っているような気がします。)
もう一度これで試してみて、次は今度は140㎜にして試してみます!
ズレ落ちないかとか?気になるでしょ?
サドルが4㎝も上がるのでサドルとハンドルの落差が出るのも楽しみです!

宜しかったらクリックして応援の程、お願い致します。
m(__)m⇩

ブログランキングに参加中です。宜しかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m↓

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#ペダリング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事