
「ツール・ド・おきなわ」前に機材に言い訳をするのが嫌だからO.Hしてください!
という人もいれば、
趣味でロードーレーサーに乗りたいので、これで作ってください。
↓

↓
という人もいます。
どちらかというと趣味で乗っておられる方の方がかなり多いかなぁ~。
という感じです。
↓
出来上がった時間帯が時間帯なので、フラッシュを焚いてもう一度写真を撮ってみました。
↓

↓
今のiPhoneの画像って普通に撮った方が良い感じになるのですね。
時代の進化って凄いですね。
でも、変わらぬ良さってありますよね。
そんなものを今日は組み立てていました。
ここのねじ切りは2人がかりで行いました。
↓

↓
ネジの切り込みが浅くって、超~大変でした。
フレームビルダーの世界か、返品物ですね。
ちょうど良く、素晴らしいプロメカニックさんに来てもらう日でしたので、色の違うところまでフォークのねじ切りダイスでネジを立て直しました。
メチャクチャ力技でした。
Fitteにある治具で固定できるのですが、もしそれを使っていれば恐らく壊れてしまったでしょう。
私はフォークを押さえる係なので、股と両手がとォ~っても痛かったです。
やっぱり、一人ではできないこともありますよね。
↓
治具を壊すつもりでやれば多分一人でも出来たと思います。
が
治具を買うのにフレーム1本分位かかってしまいそうです。
1人よりは2人、これを忘れない事ですね。
共同でやらなくてはならない作業は、信頼できる誰かと一緒にやらなくてはですね。
トリプルチェックして仕上がりました。
今日はあと、ホイール4本調整して終了となります。
メールのチェックはできませんが11/8付でチーム員の¥36,720と
COSMIC PRO CARBON UST ¥259,200(税込)⇒¥208,000(税込&送料込)のご入金の確認は出来ております。
11/9毎月のお支払い(振込)が終わり次第メールのチェックをさせていただきます。
お待たせして済みませんが、メールチェックだけで以前は1日4時間もかかっておりました。
今は、特価情報とかあまり流しておりませんのでもう少し早くできますが、、、。
余談です。
車の名義を法人から個人へ変更しようとしたところ取締役会議事録や印鑑証明(会社と個人)譲渡証明書&委任状(会社)、委任状(個人)、車庫証明(個人)が必要な事がわかりましたが、たかが名義変更でこんな事やってられません。
だからディーラーにお願いしたのに、、、。
必要な書類をFAXして下さい。
と言っておいたのに。
もちろん、ここまでの経験で印鑑証明書(会社と個人)会社の登記簿抄本&個人の住民票等公的な書類は全て揃えております。
あとは、印鑑を押すだけの取締役会議事録や譲渡証明書&委任状(会社)、委任状(個人)、車庫証明(個人)をディーラーで用意してくれれば良いのにと思っちゃいます。
「これからもお世話になろうと思っておりますので宜しくお願い致します。」とお伝えしたのに、ディーラーに頼まずに全部自分でやっちゃおうかなという気がしてきました。
担当が替わって東京トヨタ㈱CS足立、ダメダメですね。データーはあるはずなのに、、、。
引継ぎはきちんとして欲しいものです。
店舗に行く暇もないので買う時も、納車の時もお店に来て貰った事ぐらい引き継いでいただけたらと思っちゃいます。
ちなみに時間がないのでディーラーには一度も行っていません。
こんな時には個人経営のお店の方がなんだかグッときます。
小鹿さんに相談して、もうディーラー無視で進めますかね。
よろしかったらクリックして応援の程お願い致します。m(_ _)m
↓