My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

写真・・・そういえばね

2012-02-17 10:05:30 | 日記
次男くんの写真探しのとき、実家から持ってきたというか邪魔だから持って行きなさいと持たされた私の子どもの頃のアルバムをついでに発掘しました。

はははは、時代を感じるわあー まあそれはアタリマエですけれど。

旅行に行った時の写真が貼ってあり、父母、私と妹二人そして祖母をつれての家族旅行イン静岡。小学校の中学年くらいかな。何をしたかの記憶はあまりないのですがで、旅館で浴衣を着て騒いでいるような写真有り観光地でにこにこしている写真有り、懐かしい。覚えていないけれど。
しかしお洋服は覚えています。上下のスーツを着用している。ハンドバッグ持って。革靴を履いて。

この頃はきちんとした格好で旅行に行っていたなあと気付く。

いまは動きやすい格好、疲れない靴、を選ぶものね。イロイロと変わるものです、いい悪いは別にしてネ。

旅行というのはハレの日の活動であり日常とははっきりと切り離されていた時代です。旅行にかかる時間も手間も全く違ったでしょうし。
今はわざわざその地に行かなくても土産物も特産品も手にすることができますし、天候や渋滞や各種情報も簡単に手に入る。言葉通り、手に入る、手元で簡単に調べのつく時代です。旅行というものに対する意識も変化しているのでしょう。おっと、観光学科の人っぽい~?

子どもが成長するにつれてスケジュールがバラエティに富んできてなかなか全員で旅行にでることができませんが、ぱりっと着せて旅行。。。というのもしたいな~