goo blog サービス終了のお知らせ 

箕輪義隆挿絵工房 フィールドノート

見たこと 気になること たまに絵のこと

鳥 (講談社の動く図鑑MOVE)

2011年11月10日 | 
イラストを担当しました。

book

監修:川上和人
書名:鳥 (講談社の動く図鑑MOVE)
価格:2100円(本体2000円)
出版社:講談社



<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=minoyoshsashk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4062162113&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=00
0000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



トビウオの写真

2011年10月11日 | 

ひょんなことから本の表紙に関わらせて頂きました。絵ではなくて写真です。

汀こるものさんの 「空を飛ぶための三つの動機 THANATOS

使われたのは苫小牧航路で海鳥観察の合間に撮影したトビウオの写真。自分の写真で大丈夫なのか心配でしたが、デザイナーの仕事はすごいもので、元画像とは違う良い雰囲気に仕上がっております。


鳥のふしぎ (ポプラディア情報館)

2011年01月01日 | 
イラストを担当しました。

book

監修:川上和人
書名:鳥のふしぎ (ポプラディア情報館)
価格:7140円(本体6800円)
出版社:ポプラ社




<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=minoyoshsashk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4591122395&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=00
0000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>



大人が楽しむきれいな塗り絵

2010年05月17日 | 

2006年に発売した「大人が楽しむきれいな塗り絵(日本の野鳥編)」が3月29日を持ちまして絶版となりました。これまでお買い求め頂いた皆様、ありがとうございました。単独の著書としては初めての作品だったので、これで終了と思うと感慨深くもあり、残念でもあり。

同じく秀和システムから発売されていた柴田佳秀さんの「鳥の雑学がよ~くわかる本」も絶版となっています。


見る 読む わかる 野鳥図鑑

2010年03月01日 | 
イラストを担当しました。

book

解説:安西英明 イラスト:箕輪義隆
書名:見る読むわかる野鳥図鑑
価格:840円(本体800円)
出版社:財団法人 日本野鳥の会



<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=minoyoshsashk-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4931150454&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>