goo blog サービス終了のお知らせ 

箕輪義隆挿絵工房 フィールドノート

見たこと 気になること たまに絵のこと

ことり展 始まりました

2008年11月26日 | ことり展

いよいよ初日。画廊に入るまでは実感が沸かなかったのですが、1日目からたくさんの人に来ていただきました。なんとも嬉しい限りです。

Koguchi20081126

画像は今回初めて制作した木口木版のハクセキレイ。小さい作品で目立たないかも? 来廊された方、探してやって下さいませ。


あと少し、作業中

2008年11月24日 | ことり展

明日は搬入日。 ことり展行きの荷物が、部屋の真ん中に山を成しております。絵の方はだいたい目途がつきました。

画像は最後まで難産していた絵の、数日前の状態。昨晩仕上げたので、とりあえずホッとしています。

Kotoriten20081124


新作ピンズ

2008年11月21日 | ことり展

第3作目のピンズ(ピンバッヂ)です。前回のモチーフはカワウ、今回はことり展なので、いろいろ検討した結果カワセミに決定。顔の模様が細かくなるため、ピンズで表現できるものか心配していましたが、よく再現されています。

Pins20081120

カワセミピンズ 制作:ピンズファクトリー


彫ってます

2008年10月31日 | ことり展

前々から、違う技法をやりたいな~思っていたのですが、最近になってようやく実行してみました。写真の「ビュラン」という道具を使っています。絵筆とは違う姿勢で、違う筋肉を使うためか、長時間作業すると疲労困憊。挙句の果てが筋肉痛です。もっと馴れるまで使い込まないとダメですね。

Burin

とりあえず、体力仕事は一段落しました。結果は「ことり展」で。