日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

徳島へ・・お遍路さんの道を辿って歩く

2023年11月27日 09時30分41秒 | Weblog
今朝の信州は気温が氷点下5度寒い朝でしたが、空は晴
れていました。今朝早く今夜の満月「ビーバームーン」
を万が一に備えて数枚のお月様を撮りましたが本当は
今夜の6時16分が満月、お天気がいい事を期待します。
さて、先週の20日月曜日は、徳島県に渡ってバスを乗
り継いで、四国八十八か所のお遍路の真似事をしてみ
ようと、挑戦してみました。

19日の日曜日夕方孫たちを伊丹で送り出して、私は
伊丹から徳島行きの深夜バスに乗り込みました。

バスは 大阪駅や 難波駅などで多くの乗客を乗せて
ほぼ満員で徳島に向かいます。

明石海峡大橋は明るく綺麗に電飾されていました

淡路島に入って 最初のハイウェイオアシス

高速バスの「鳴門南」で下車して、歩いて30分の
ホテルに投宿しました。

翌朝7時に鳴門駅前のバス停まで30分を徒歩でした。
此のバス停からバスで20分。通勤通学客で満員??の
バスに揺られて第一番札所の「霊山寺」に参詣しました

バスで立って重いリュックを手に持って、20分の修行
の後の霊山寺は降りてさっそくの休憩・・そしてお参り

朝早いので・・参詣者はまばらでした。



これからリュックを背負って1.5キロ位先の極楽寺に
歩いて向かいます、途中、野菜のお店などをひやかし
ながら、初めての道をきょろきょろと・・


程なく、四国霊場第二番札所「極楽寺」につきまして、
参詣してきました。



次に金泉寺向かう途中も・・ミカンの樹や柑橘の香り
に包まれながら・・水分補給して歩きます

途中、各地でこの皇帝ダリアを幾つも見かけました。

田んぼでは、まだハゼ掛けのお米が干されていました

道を歩いていると、目の前に・・信州で見かける光景が

私の前を堂々と歩きます。

健康的な お猿さん暫く対峙しましたが、山に入って
いきました。

金泉寺から0.7キロこれから2キロ先が極楽寺の標識

汗を流しながら四国霊場第三番札所「極楽寺」に到着。

この時間帯頃から、多くの参詣客に出会いました。

三番の金泉寺を参詣して、四番の大日寺は今回はスルー
この金泉寺から約5キロ先でその次の地蔵寺まで2キロ
なので3キロ先の地蔵時に向かいます。

四国霊場第五番札所「地蔵寺」につきました・・

此の地蔵寺さんは本堂が現在工事中でした。

本来はこんな形です・・と写真を写してみました。
建物は国宝級の建物なんだそうです。

いろんな所に、空海さん「弘法大師」の像があります

次に向かったのが、四国霊場第六番札所「安楽寺」です

紅葉に映える立派なお寺でした

本堂も立派でした、そしてこの夜この中でお勤め修行
となりました。ここが 今夜の宿坊となりました。
ここの宿坊にリュックを預けて、身軽になってもう一軒
片道1.5キロの十楽寺に参詣することに、向かいます

安楽寺から比較的平坦な道を1.5キロを歩いて・・
四国霊場第七番札所「十楽寺」さんに参詣しました。

この十楽寺さんの門は縁切り、縁結びの門として有名。

本堂にお参りして・・本日の参詣を終わりとして、来た
道をまた、安楽寺さんに向かって歩きました。

途中、大分でみたハイビスカスローゼルをみて・・嬉
しく元気をもらいました。




そして今夜の宿 安楽寺宿坊にお世話になりました

夕方の6時に全員一世での夕食です
そして7時から夜のお勤めと護摩法要・・
いい体験でした。
明日に続きます。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信州の晩秋最後の日曜日 | トップ | 徳島での歩き遍路、二日目は »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
卯辰越え (じんべえ)
2023-11-27 18:02:25
京都時代、坂東駅から卯辰(峠)越へして鳴門の海沿いまで歩き来ました。
ゴールは一泊飲み会のホテルですが、坂東駅からすぐ霊山寺を通りました。
図らずも四国霊場一番だけ行っています(笑)。
返信する
じんべえさまへ (ワイコマです)
2023-11-27 19:34:55
それは奇遇でした、私も鳴門駅に7時に到着したんですが
はからずも鳴門駅からの電車とバスでは・・バスの方が
30分以上早く、霊山寺の近くのバス停に止まることが
判って・・バスで行くことにしました。
JRを利用すると坂東駅が最寄り駅となりますよね~
私はこの霊山寺はじめ全部が初めてでしたので・・わくわく感
が堪りませんでした。
返信する
Unknown (だんちょう)
2023-11-27 19:54:04
こんばんは。

いいですね!
四国巡り。
僕もいつか行きたいです。
水曜どうでしょうファンの自分としては
羨ましい限りです。
返信する
 (えめ)
2023-11-27 22:10:35
此のコースを夫と逆走しました。過去のことが懐かしい昨今です。追想が巧く行かない時、鬱病に陥ります。
返信する
四国八十八か所巡り (fukurou)
2023-11-28 09:57:23
ワイコマ様
おはようございます。
死ぬまでに一度はと思い、バスツアーでしたが四国八十八か所のお参りを済ませました。
もう5年も前の話です。
個人で回るとゆっくりできますが、集団のバスツアーとなるとせわしくて追い立てられるようでした。
でも1年できっちり四国の霊場巡りができました。
返信する
だんちょう さまへ (ワイコマです)
2023-11-28 10:42:06
子育て中は、長期休暇は難しいでしょうが・・
いつか 機会があれば・・と期待して日常を過ごす
ホント 一日中 次のお寺さんを目掛けて、体力を
計りながら・・結局自分と向き合った時間でした
いい経験でした。
私もこの歳になって初めての巡礼でした。
返信する
emeraldさまへ (ワイコマです)
2023-11-28 10:46:12
やはり emeraldさまも四国巡礼を成されていたんですね
私は今回が初めてでした、中には二回目の人、もいて
とても叶いませんが、歩いて回ることが出来る幸せを
感じて、汗びっしょになって、久しぶりに人間として
生きている実感を得ました。
返信する
fukurou さまへ (ワイコマです)
2023-11-28 10:51:17
やはり fukurou様も 巡礼を済まされていたんですね
皆さんそんな人が多いのに・・私の回りには四国巡礼
を達した人はいませんので、今まで私も考えたことも
ありませんでしたが・・先日図書館の本でちらっとみて
どんなものなのか??のテストの巡礼となりました
でも、やってよかった、歩き遍路の人たちと挨拶を
交わしたり・・道を聞いたり、いろんな触れ合いが
楽しい時間でした。機会がありましたらまた挑戦してみたい
返信する

コメントを投稿