goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

いろんなこと初めの2日です

2022年01月02日 08時24分27秒 | Weblog
正月2日の朝も氷点下11度で空は星が綺麗な
朝でした。今正月恒例の箱根駅伝がスタート
して、今中央大学が一人独走の走りですが今年
の第1区は皆さん最初から飛ばしています。今
10㌔通貨して漸く縦に長い列になってきました
暦では、今夜見る夢が初夢ということのよう
です。一富士、二鷹、三なすびとか言われて
います。今日の箱根駅伝の中継で、素晴らしい
富士山を見ることが出来るでしょう。
そして、書初めの日、今年も準備はしてあり
ますので後ほど、今年も四文字熟語から何か
書いてみたいと思ってぃます。
そして初山入り、山はじめ。船の乗り始めの
初船、農はじめ、初売り、そしてよく知らない
のが、姫はじめですが由来は諸説あるようで
すが正月の強飯から初めて姫飯(柔らかいご飯)
を食べる日、飛馬はじめ、火水はじめ、女伎
はじめ、そして秘め初めの日と艶っぽい話に
なったところで・・お開きとします。
箱根が気になってまともにブログに集中でき
ませんので、中途半端ですが本日のブログと
します。

  







 
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする