goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

今シーズン初めての雪かき

2020年01月28日 09時13分02秒 | Weblog
今朝の散歩は中止です。今シーズン初めての雪
正しくは12月23日と1月5日と積雪はありました
が、汗を流すほどの雪かきでもなく、ご近所の
除雪車も出動機会なしでしたが、今日は昨夜か
らの雪が20センチくらい積もり、長靴とスコッ
プで、朝6時から除雪でした。まず子どもたち
の通学路、そして我が家の出入り口、そして隣
の一人暮らしのおばさんの家の前そして少し離
れた一人暮らしの高齢者宅、そして我が家の前
これだけを一時間半で片付けてきました。久し
ぶりの全身運動に汗で下着がビッショ、先程全
部を着替えて今気分爽快です。一面の真っ白な
世界は、久しぶりです、臭いものに蓋のように
雪は汚れた世界をも真っ白いベールで全てを覆
い隠してくれます。我が家の裏庭の生ゴミを捨
てる堆肥穴もいつもは草や木々の枝にも全部を
白いベールで覆ってくれてこの雪が降った瞬間
だけは素晴らしい銀世界です。この雪も降った
ときだけは白銀と言える色なんですが、時間が
経ちますとその色も白銀が白になりその白も少
しずつ黄色みを帯びてきてそのうち灰色っぽく
なって土と混ざり始めて消えていきます。
雪が消えますといつもの汚れた我が家が戻って
来るわけですが、この雪が降った瞬間だけは世
の中全部が白いベールで覆われて夢の世界を楽
しむことが出来ます。朝早く登校する子どもた
ちが「おはようございま~す」と元気に除雪の
道を歩いてくれると、私も元気をもらえて元気
に挨拶を返せます。今日は午後から友人の葬儀
我々は10時半に集合となっていて少しお手伝
いをしながらお悔やみに行ってきます。

写真は 先日の九州の帰りの電車






















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする