goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

信州 立春です

2016年02月04日 08時51分13秒 | 日記
昨日の節分が、無事に滞りなく終わりました。
夕方家中の戸を開け放ち大きな声で豆まきをし
邪気を追い払い、素晴しい福を呼び込んだつも
りです。遠くのほうで、一軒の家から子供の声
が聞こえてきてほほえましく感じました。
明けて、今朝もいい天気です、遂に立春待ちに
待った立春の朝は、冷え込んで寒い朝でしたが
清清しい立春です。
ここ数日お天気が良くて昨日は昼間少し散歩を
途中信州の春を見つけて・・カメラに収めまし
たが、なんともかわいそうな梅の花、信州では
これが現実の春ですが、確かに暖冬の影響もあ
るのでしょうが、この梅の花達も、もう一寸の
我慢ができなかったのか?と、この花を見ると
少々不憫なりません、この蕾たちもできるだけ
我慢して、温かくなってから咲いて欲しいと・
願いつつシャッターを切っていました。















長野県 ブログランキングへ


初心者カメラマン ブログランキングへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする