goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

2015年08月28日 07時06分57秒 | 日記
先日種子島宇宙センターから打ち上げられた宇宙船
こうのとりが打ち上げに成功して、無事に国際宇宙
ステーションにドッキングして無事に宇宙ステーシ
ョンへの荷物の輸送にその責務を果たした。
地上から若田さんが、宇宙からは信州長野県出身の
油井さんが交信しながらコウノトリを、大きな長い
アームでチャッチして・・引き寄せて、ドッキング
難しいことだと想像は出来ても、相当の技術と能力
が要求されたのでしょう。それを予定通り完遂した
日本チームは、NASAでもソビエトでも高く評価
されているようです。今の国際宇宙ステーションの
中に信州人が乗って活躍していることも更に嬉しく
油井さんに信州あげてエールを送りたい。
かと思えば・・最近の鉄道事故には、辟易です。
新幹線のボルトから架線柱の倒壊から、そして山手
線のカバーからJRばかりでなく、東急も停電した
り、電車や乗り物に対する信頼感が薄らいできてい
ます。ゆとり世代のみなさんが中枢を担うこの頃は
もっと真剣に公共輸送機関の役割を果たしてもらわ
ないと、そろそろ 国民が怒りだします。
日本の技術は素晴らしい・・といわれ続けるために
団塊族が卒業後もしっかりと頑張ってほしい。


信州の朝の写真・・






















初心者カメラマン ブログランキングへ


長野県 ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする