■卒論発表、終わりました!
持ち時間がアホかってくらい少なかったので、超高速で喋りましたよ。
そしたら「よくあれで噛まなかったね」と褒められました。
…え、褒めどころそこなの?内容は?(笑)
とにかく、これで卒論からは完全に解き放たれました。
いや~、そうなるとちょっと寂しい気もするから不思議。
でもスッキリです!!
あとは授業のレポート二つばかり完成させれば、休みだ~。
今月は卒業旅行として、ディズニーランド、韓国、京都に旅行に行きます。
おかげでサイフが恐ろしいほどすっからかんですが…。
こんなに遊べるのは今だけだろうってことで、かなり生き急いでます。(笑)
■私も見つけてしまいました。ゴッチ推薦(?)ラーメン缶。
300円と結構高め。学食で普通にラーメン一杯食べれちゃう値段ですよ。
近所にいつの間にか設置されてたのですが、流行ってんの?コレ。

他にもみそラーメンとか、うどんとか、豊富なラインナップでしたよ。
ただ、どうも買って食べる気にはなれなかったので、味は未確認ですけど。
でも、ゴッチのあの記述はマ○イってことでしょ…?(笑)
ま、好奇心が不信感を上回ったらいつかチャレンジしてみるかもしれません。
■昨日のデスノート後編、見たのは劇場公開以来でしたが、また号泣しました。
死ぬ間際の夜神父との会話でLが、
「ライト君のことも救えずに…」と言ったセリフがすごく印象的で。
Lの正義は優しくて、悲しいです。
そして、今日からL映画の公開でしたね…!
初日は無理でしたが、近いうちに必ず見てきます!!
予告で既に泣きそうだったのでヤバイなぁ。
■映画と言えば、先日『歓喜の歌』を見てきました。
いや~、これ傑作ですよ。是非見てほしい!!
すごくあったかい気持ちになれます。
あと、合唱が無性にやりたくなること間違いなし。(笑)
安田成美さんをCM以外で久しぶりに見ましたが、
綺麗で可愛くてうっとりでしたよ。
あと、小林薫もかっこよかった。
チョイ役も結構豪華な役者さんたちなので、見てて飽きません。
すごく劇的な出来事が起こる訳じゃないんだけど、
登場人物みんなが身近で、愛すべき人たちばかり。
やっぱり、邦画のこういうところが好きなんですよね~。
この『歓喜の歌』、実は水曜どうでしょうのD陣が現在ドラマ版を製作しているのです。
噂によると主役が大泉洋だとか…!!
今年末にHTBで放送されるそうです。全国でも流してくれるのかな…。
なんか、どうでしょうを好きな理由と、この映画を面白いと思った理由はすごく近い気がする。
だから絶対TVドラマ版も面白いものになると思います。
■ジャンプスクエアと、コーラスを買いました。
お目当てはずばり、空知の読みきり「13」と、ハチクロスピンオフ。
実は大学4年間で、マンガ雑誌を買ったのはこれが初です。
…自分でも意外。(笑)
とことんコミックス&立ち読み派だったみたい。
「13」は、予想以上に面白かったです!
主人公の十三夜ちゃんがメッチャ可愛い。銀魂でもこんな可愛い子出てこないのに。(笑)
あと、藤枝くんが銀さんに見えて仕方なかったです。
ただ、すごい下ネタのオンパレードでしたけど。
でも、絵柄的にあんまりえげつく感じないのが空知マジック。(笑)
学園モノが書きたいと言ってただけあって、作者がすごく楽しんで描いてるのが伝わってきました。
しかしそんなに学園モノがいいなら、次回作を銀八先生にすれば一石二鳥なのに。(笑)
ハチクロは、山田さんのお話。…というか野宮さんの話っぽかった。
相変わらずキュンキュンしますね、ハチクロは。
「次回のスピンオフバージョンをお楽しみに!」と書いてたのが気になりました。
一番その後が気になる竹本くんが一切出てこなかったので、
これは次回に期待です。
今週はジャンプでデスノートの読み切りがあるし、表紙巻頭は銀魂だし、
数年振りにジャンプ本誌を買ってしまいそうです。
なんか最近、マンガ欲が果てしないなぁ。
こんなの中学校以来だ。(笑)