見出し画像

女神になりたい主婦のブログ

制服について思う

入学するときに、毎回、制服について考えます。

前にもそんな話を書きましたが、みんなが同じ時期に集中して
少ない取扱店に行くので、混んで大変です。

ブラウスや体操服が何枚必要なのかとか、ちょっとしたことも
どうしたらいいんだ〜ってなりながら、焦りつつ買いますよね。

娘は公立高校で、制服の取扱店が五社くらいあるのですが
当時、自宅から歩いていける距離にお店があったので、そちらで買いました。

そこは県内の公立高校、中学の制服やジャージなどを販売している制服専門店です。


入学前に、長袖ブラウスを2枚買っていたのですが
襟の汚れを集中的に洗っていたら、生地が傷んできてしまいました。

仕方ないですね、1年半くらい着ていますから。

追加でブラウスを買おうと、以前買ったお店に行きました。
お店が移転して、ちょっと遠くなってしまつたので、車で。

そしたらね、在庫がないと言われました。
本店にもないので、取り寄せで一ヶ月かかりますと。

ええー、ブラウス1枚に一ヶ月?
しかも車でまた取りに来るか、送料払って送ってもらうか。

お店をざっと見ると、角襟のシャツばかりで、丸襟のブラウスがほとんどありませんでした。

西日本だと、カッターシャツって言いますね。

娘の学校では、スカートスタイルの場合、襟元にリボンをつけるんですが
固い丸襟のブラウスと決まっています。

スラックススタイルだと、ネクタイに角襟シャツです。

娘は丸襟でないといけないんですけど、これが、あまりメジャーじゃないみたいで。

どうせどこのブラウスでも同じでしょ?と思って、
ネットで探したんですけど、固い丸襟のブラウスがあまりないのです。

下手なもの買えないな…。
と思ったので、別の制服取扱店まで、また車で行ってきました。

そこは、百貨店なのでね、県内のかなりの数の学校に対応しているようでした。

在庫もあったので、無事に買えました。


他にも、高校の近くに取扱店があるのですが
私が高校まで行くことって、ほとんどないし

娘も行ったことのない制服屋さんに一人で買いに行くのは、難しいだろうなと。

ブラウス1枚買うのに、こんなに手間取るとは思いませんでした。

私立だと、校内の購買で買えば良いだけなので、楽なんですけど。


前に、同じ県内の公立高校で、ユニクロの制服を採用したことが話題になっていました。

ユニクロってたくさんあるし、すぐに買えて、高価でないところが良いところです。

制服(ブレザーやスカート)自体は、三年間着るものなので
高くても長持ちするなら、仕方ないか〜って思うところもありますが

シャツは買いかえることもあるし、男の子は背が伸びて
サイズが合わなくなって買い替えることもあるでしょうし

気軽に買いに行けるユニクロって、すごく便利だなあと思います。

シャツやブラウスだって、白けりゃいいじゃんって私は思うので
なんか、学校の決まりって面倒くさいなって思いました。

息子もまた、中学、高校と制服があるんだなあ。

ユニクロになんないかな。

って思いながら、ついでにユニクロで息子のフリースを買って帰りました。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事