佐鳴湖花火PHOTO
昨晩の花火はあいにくの小雨模様でしたが、花火見物には支障ありませんでした。
本年は湖岸の混雑を避け、大平台に出かけました。
すでに道路沿いは自家用車で一杯。7時30分予定通り打ち上げ開始約1時間
のショーでしたが華やかな光の饗宴を楽しむことが出来ました。
花火の本格的撮影は難しいものですが
三脚なし普通のデジカメでこの程度のデジタル写真は誰でも可能です。
佐鳴湖花火PHOTO
昨晩の花火はあいにくの小雨模様でしたが、花火見物には支障ありませんでした。
本年は湖岸の混雑を避け、大平台に出かけました。
すでに道路沿いは自家用車で一杯。7時30分予定通り打ち上げ開始約1時間
のショーでしたが華やかな光の饗宴を楽しむことが出来ました。
花火の本格的撮影は難しいものですが
三脚なし普通のデジカメでこの程度のデジタル写真は誰でも可能です。
夏祭の風景
8月6日(土)地元自治会の恒例の夏祭が弥生南公園で開催されました。
日中より気温30度を優に超える酷暑の夕方でしたが、多くの地域住民が
集まり大賑わいでした。少女太鼓隊「魁鼓」による太鼓連打で始まり、
焼き鳥 ポップコーン 葛餅 金魚すくい などの屋台出店と盆踊りで
子供連れの参加者が多く楽しいひと時でした。日ごろ住民と地域の
繋がりが薄くなる中で地元自治会 商店会共催のこの催しは貴重です。
改めて開催に協力された地元各団体の皆様に感謝いたします。