goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわり通信

私からあなたへのお便りです

お天気下り坂

2009年01月29日 15時55分14秒 | お出かけ
朝から今にも降りだしそうな空です。 今日は出光美術館で開催されている文字の力・書の力という展示会に行ってきました。 書道の勉強のつもりで行きましたが、今マイブームの「禅」の勉強でもありました。 今日は学芸員の方の解説の日だったので、かなりの人数の方が訪れていました。 「心法」 心のあり方に法則はない。ならば心をさかさまに書いてもいいだろうと、心がひっくり返っている一休さんの書がありました . . . 本文を読む

1月ひまわり会ランチ

2009年01月15日 20時39分36秒 | お出かけ
今年初めての月1ひまわり会ランチ。 中華で始めることにしました 先日箱根駅伝の閉会式で行った「東京ドームホテル」がなかなかよかったし、たまたま私が持っていた本に、そのお店の10%オフのクーポンがついていたんです。 今日行ったお店はブラッスリー ララチャイナ 写真は撮ってこなかったので、こちらでご覧ください↓ 季節のメニュー 私が一番美味しいと思ったのは、おこげ入りふかひれスープでした . . . 本文を読む

2009新年八ヶ岳

2009年01月01日 20時43分07秒 | お出かけ
あけましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 新年をとてもいいお天気で元気に迎えることができました 今年もお互いによい年にしましょうね よく考えたら新年を自宅以外の場所で迎えたのは初めての経験です。 毎年子どもたちと紅白を見て、行く年来る年とジャニーズのカウントダウンを交互に見て、TVで除夜の鐘を聴く、というのが恒例なのですが、昨日は義父母や義兄が早寝だ . . . 本文を読む

横浜美術館

2008年12月16日 17時21分04秒 | お出かけ
今日は冬のひまわりさんと一緒に横浜美術館で開催されているセザンヌ主義展に行ってきました。 冬のひまわりさんとお会いするのは2回目なんですが、すでに旧知の仲のよう 実は密かに、来年のテーマの一つに美術館巡りを考えているので、その第一歩として行ってみた次第です。 (私美術系は苦手なのですが、来年はちょっと苦手にも挑戦してみようかな~と思っているのです。この話は後日詳しくしますね) 気持ちのよ . . . 本文を読む

12月ひまわり会ランチ

2008年12月04日 20時08分00秒 | お出かけ
12月のひまわり会ランチは赤坂に行ってきました 参加者は6名。 美味しいランチとおしゃべりで楽しいひと時を過ごしました 今日行ったところは→グランドプリンスホテル赤坂 レストランブルーガーデニアのスカイブッフェです。 お値段は3150円とちょっとお高めですが、40階のスカイビュー、時間制限なし、35種類のお料理、なのでゆったりくつろぐことができます。 ホテルにリボン ロビー . . . 本文を読む

山梨再びその2

2008年12月03日 11時48分14秒 | お出かけ
いいお天気です タイトル下の言葉は、「夢の大きさ」ではない、「想い」の強さである。と続きます。 映画「オールドルーキー」の当時の私の感想として「一度あきらめた夢への挑戦、家族愛、周りの人々の温かさが感動的に描かれている映画だった」と書いてあります。 さて、今回の山梨行きの帰りに私が寄りたかった場所は、時之栖(ときのすみか)です。 東名裾野インター近くにあるリゾート施設。 ここ . . . 本文を読む

山梨再びその1

2008年12月02日 21時21分16秒 | お出かけ
今年2回目の主人の山梨出張にまたまたくっついて行ってきました。 昨日の夜から朝方にかけて雨が降っていたんですが、予報では回復するとのこと。 パーキングではまだこんなに霧があったのですが だんだん青空が広がって 南アルプスも見えて 富士川も綺麗で このトンネルを抜けたらピーカンのいいお天気でした 今日のお昼は身延駅前で「ほうとう」 野菜ときのこがたっ . . . 本文を読む

島根旅行その3

2008年11月23日 22時16分56秒 | お出かけ
出雲大社をあとにして松江を目指しました。 松江城に到着。 松江城の天守閣はきちんとした形で保存されています。 お城の中は5階構造になっていて、いろいろな品が展示されていました。 天守閣最上階は4方を見渡せるようになっています。 4方を見渡せる天守閣は珍しいのだそうです。 宍道湖を望むことができます。 このときいきなり雨がざ~っと降ってきました。 . . . 本文を読む

島根旅行その2

2008年11月22日 16時38分20秒 | お出かけ
玉造温泉白石家に泊まりました。 ネットで検索し、主人が電話で予約しました 今の時代ネット予約で割引や特典がつきますよね。 ホテルならこれでいいのでしょう。 でも初めて行く旅館は… 主人は商売をしていますから、電話の取り方で熱心さが分かる、といいます。 この白石家は、1回のベルで出ました ずっと待たせるような所はダメとのことです。 かなり丁寧なおもてなしを受けました 館内はとても綺麗ですし、お . . . 本文を読む

島根旅行その1

2008年11月21日 21時10分44秒 | お出かけ
無事に帰宅しました 2~3日に渡って旅行記をお届けしますね 昨日(20日)の午後便で米子空港へ 米子空港は鳥取県なのですね。 大山のてっぺんは雲の中。 でもかなり雪で白かったです レンタカーで安来市へ。 ここで1時間ほど仕事がある主人と分かれ、私は清水寺という天台宗のお寺に紅葉を見に行きました。 着いたのが4時。 有料の庭園は4時でおしまいなので見られなくてちょっと残念 . . . 本文を読む

横浜ランチ&お散歩デート

2008年11月05日 20時58分05秒 | お出かけ
今日はいつもコメントをくださる冬のひまわりさんと横浜デートをしました お互い横浜だということは分かっていたので、いつでも会おうと思えば会えるという安心感があって、今日まで来てしまいました いつもブログでお話しているので、ジンコさんやよぎょさんや青空さんに会った時のように、初対面なのに初対面ではない、という不思議な感じでご挨拶をしました ジンコさんがこの前書いていたように、冬のひまわりさんは、 . . . 本文を読む

羽田空港ランチ

2008年10月28日 15時50分54秒 | お出かけ
今日もいいお天気 しかも雲ひとつない快晴です                      今日は月1回の友達とのランチの日です 今月は、羽田空港第1ターミナル5階のエアターミナルグリルキハチへ行って来ました。 ここのブッフェは12時からなので、少し早めに行ってウィンドーショッピングをしました。 展望室にも行きました。 真っ青な青空です。 みんなで「旅 . . . 本文を読む

雨の横浜デート

2008年10月24日 20時34分40秒 | お出かけ
楽しみにしていたジンコさんとの横浜デートはあいにくの雨 ジンコさんとは3月に羽田空港でちょっとだけお会いしたので今回が2回目。 既に長年の友達のように横浜駅で再会しました 雨が降ったり止んだり時には強く降ったり忙しかったけれど、それなりに楽しい一日となりました。 私が立てた企画のコースもとっても喜んでもらえたみたいで嬉しかったです 最初は歩いて山手の洋館めぐりをしようと思っていたのですが、 . . . 本文を読む

山梨身延へ その3

2008年10月10日 14時50分34秒 | お出かけ
10月10日ですね。 昔は体育の日でしたね~ では昨日の続きです。 行きは中央高速を使いましたが、帰りの中央高速はめちゃめちゃ混むので主人はいつも東名にするそうです。 東名御殿場インターに向かう途中には富士五湖があります。 まず、本栖湖。 この場所は晴れていれば富士山の絶景ポイントです。 残念ながら… この道、紅葉したら綺麗でしょうね~ 精進湖、西湖はとばして、河口湖へ . . . 本文を読む

山梨身延へ その2

2008年10月09日 12時33分50秒 | お出かけ
お昼を食べて外に出てふと見上げた山。 「あれは何?」 そう、これが有名な身延山です。 日蓮宗の総本山久遠寺があります。 私は宗教心はないのですが、観光がてら行ってみることにしました。 案内所でパンフレットをもらって全体像をチェック。 お寺まで車で登れるのですが、私は長い階段に興味があって、総門を通り越し、三門で降ろしてもらいました。 主人とは2時間後にこの三門で待ち合わせることに。 立 . . . 本文を読む