goo blog サービス終了のお知らせ 

だららん日記

ロアッソ熊本を、そして熊本を愛する管理人ヤスの、だらだらした生活の一部をのぞきみ

オレンジとブルーと秋色。

2015-10-25 23:10:45 | ROASSOライフ

みなさんこんばんは(≧∀≦)ノシ

10月末を迎えて、急に加速する太陽の沈む速さ、

そして、朝晩の冷え方に驚きを隠せず、腹出し睡眠もそろそろ終焉かと(。-ω-)しんみり

忙しい中、記録がてらちょいちょい出てくる我が家の進捗も、7月の地鎮祭から4ヶ月

足場も取れて、犬小屋のその全貌がさらけ出されて来ました

小さいけれど、沢山考えたモノが形になってきたなと、少しずつ出来あがってくる毎日が楽しみです

ちなみに、タッグを組ませて貰っている設計会社BLESS@HOMEの内覧会にウチが推薦された為、

11月に内覧会が決まりました

我が家を参考にしたい希有な方がいれば・・・狭い家の中に入れます

 

そんな訳で、相変わらず忙しい日々(仕事と金)を過ごしておりますが、

ロアッソの試合を含め、サッカーの試合が夜から昼に移る良い日程となって来ましたので、

(ロアッソくんに会いに)行きたがっているチビを連れて、試合に行くのも楽しくなっております

書きそびれてましたが大宮戦

親友ぱんだ隊長が来熊され、前半を終えた後に(北斗を見に)福岡へダッシュする、

そのタフさに腰が抜けましたが、

見事な勝ち点3に笑いが止まりませんでしたわ (V)( ̄∇ ̄)(V)ウッシャッシャッ

ちなみにこのもふもふアルディを、チビに渡しに来たのだとおっしゃってましたww

本当はね、試合終了後みんなで飲みにでも行きたかったです

会場では興味の無いフリをしてたみたいで、

本当はたいそう気に入りまして、毎日抱っこして寝てます

来年も大宮と同じカテゴリー(J1)でやれる事を夢見てるようです、頼みますプレーオフ!!!

 

この大宮戦を含め、リーグ3連勝でそのプレーオフに手が届きそうな位置までやってきた我がチーム

本日は久々のうまスタでしたし、ちょっと用事があったのですが、

何とか行って来ました!!

いやー!ヨカ天気!!!

16時開始とか本当に最高としか言いようがないです(*´∀`)ぶひー!!

相手はリーグ2位の磐田

今季は自動昇格の位置に、きっちり付けている名門チームですからね。

会場にも、沢山のサポーターが来場されてましたし、

ココで磐田に勝って4連勝となると、グッと近づくプレーオフ

といいますか、ココで勝てぬようでは昇格の地力は無いと、ひとりで息巻いてましたよ。

勢いもある、プレーオフも見える位置、相手は名門ジュビロ磐田

ゴール裏もいつも以上に気合が入っているのが、伝わってきましたね!!

この日12000人が入ったうまスタのピッチで、躍動したのは、

残念ながら磐田。

ジェイのゴールはフィジカルの差、それだけで決められた気がしますし、

終始その圧倒的フィジカルに驚かされてばかりでしたわ。。。反則や、フッキがJに居た時みたいや

太田のゴールは、前の崩しが見事過ぎてポカーンとなりましたしね、見入ったわ。。

そう上手くは勝てないねお父ちゃん、何て声が聞こえてきそうですが、

残り4試合、何とか6位以内への希望は捨てず、もちろん決めるのは4連勝のみ

大阪行きたいなぁ、と思いつつエールを飛ばします。

 

先週何とか自分の仕事は終わらせたので、今週はサポート作業で汗かきそうだな。。

何の予定も無く、有休ぶっこみたい。

そんな訳で、また次回。


宇城祭勝てず、休み延長待ち。

2015-08-16 00:18:03 | ROASSOライフ

夏休み、このまま永遠に続けばいいと思ってます。

昼間は全力で遊びまくって、夜は休み明けのお仕事の予習、

そして通信教育でお勉強中なので、割と寝不足だったりしますもんね(。-ω-)あはは

大きな雨もそんなに無かったですし、灼熱の毎日をチビと地回りの日課をこなしてます。

昨年は泣いてばっかりだった海も

行くぞお父ちゃん!!!ひゃっはー!

とばかりに、勇ましく突っ込んで行くようになりました。。超危ないです

日焼けがクソ痛いです。

 

お盆は実家に帰って、食って寝て金と家の話しながら、

ブラザー氏と高校野球ばっかり見ていたのですが、最後の締め行くかうまスタ!!

と言う訳で、宇城市民デーに行かねばいつ行くか(※行けるか)と言う事で、

体調ブレイカーのブラザーおじちゃんと一緒に、宇城プレゼンツマッチに行って来ました

と言ってもね、ナイターは遅くなりますんで前半で帰宅予定、

つまり、そこまでに大量得点で決めてもらわねばならんのですよ(`・ω・´)くわっ!

ゴール裏に顔出して、いつもの席でチビが戦術をチェック。

守田くん(※市長)の挨拶はね、アレは良かったと言ってました

宇城全市民が参加と言う事で、バス500台でつめかけたとか、そうで無かったとか言う事ですが、

おかしいなぁ来場7600人でしたか、カウントミスかなと(棒)

とは言え、久々のスタジアムでしたし、うまスタで今季勝った所を見た事が無いボクとしてはね、

是非ゴールを見て、安心して帰路につき、

休み明けは、平穏なメンタルで迎えたい訳です(切実)

北九州からも沢山来て頂いてましたし、ダービーに相応しい試合を楽しみたいですしね。

※恐らく黄色の宇城市民

この日チビとおとなしく観戦しているつもりだったのですが、アイツに呼ばれてボクはココに居ました、

モフ男の隣。

ウチのチビが、ロアッソくん大好き過ぎて大変困ってまして、

あいつにだけは近寄るなと日々指導しているのですが、聞き訳が悪いです。

悪い子です。

制止を振り切り頑張って近寄って行ったのですが、顔見て泣きました。

普通の反応ですw

ただ、好き過ぎるのでへこたれません。計5回チャレンジしてましたw

でね、久しぶりだったんで(エアーで)色々話したんですよ、

うまスタで勝てないよねー、大丈夫?マスコットの仕事??

アウェーもさー、くまモンばっかじゃん行ってるの、スカパーで見て涙してるわ。

そしたら、

旗振りだしましたww

金は無い、なら体を張って応援する、コレが熊本のマスコットですから(涙)

そんな訳で、試合はどうなったのか良く知りませんが、

休み最後の土日は楽しかったです

つまるところ、世界遺産に登録された三角西港もありますので、

おいでませ宇城市と言う事で、宜しくお願いいたしますと。

そう言う事です(涙目)

そんな訳で、我が家にもお座りできる仔馬がやって来ました。

うん、コレ買いに行ったんだった(ノω・、) ウゥ・・・

 

ロアッソ熊本 0-1 ギラヴァンツ北九州

スカッとした勝利での4連勝とは、なかなかいかんもんですね。

解説のヤス松岡に会って帰りたかったのですが、しょうがねーなと。

 

休みも残すところ1日、現実との狭間で気が狂いそうですw

おつかれさまでした。


うまスタ、開幕。

2015-04-01 23:21:10 | ROASSOライフ

うーたん元気元気ー!!!

やーたん吐血吐血ー!!!

と言う訳で、業務に置いて心底苦戦の毎日を過ごしております、ガチの正念場です。

Jも開幕してますが、お友達のスカパーちゃんで試合は見てますけど、

クソみたいに神経を削られる日々を送っていますと、上限を超えたストレスを発散したいのです!!

ほんとね、今日の水曜開催

多数の人は仕事の都合とか、遠方につき行けない人が多いんでしょうけど、

ふふふ、ボクにとっては待ってましたと!!

定時間際に電話がかかってくるトラップにもめげず、終了後ダッシュでうまスタGO

ふおおお、いつぶりだろうナイターのスタジアム

ルービーにダージーの黄金コンビを従え、

HP2状態でやってきた、終業後の至福の時間ですわ

ちょっとドキドキしながら、前半試合を見てまして、2失点のダメージで一度灰になりそうだったんですが、

ドラゴンのシゲちゃんの一発に沸き、

齋藤のカズくんの同点弾にしびれましたわ。

知り合いの家族とワイワイ観戦してたんですが、後半バモバモさせて頂き、

勝利とはいかなかったんですが、久々に生で見たゲーム、2発のゴールに心が洗われましたわww

いい汗をかいたとです(。-ω-)b

5試合消化して、引き分けが3つありますし、

今後この引き分けを、勝ちに転がせるような力を見せてくれれば、面白いんだろうなぁ。

なんて、そんな当たり前の事を思ったりして、J1行きを夢見てます。

 

試合は勿論面白かったんですが、

久々に見る皆の顔だったり、ボクにかけてくれる沢山の声が、相変わらず嬉しかったですわ(*´∀`)えへへ

次回いつ行けるかという事もありますけど、

チビ連れてぶらっと行こうとおもってますんで、その際はカモンロッソで締めたいなと。

無事今季ユニも手に入りましたし、テンションが上がりますわ

いいわー、業務後のスタジアム!!(※休日出勤後を除く)

さて、週末までもうちょっと頑張ってお仕事しようかなと、思ってますわ。

中堅社員の方々、倒れないように頑張りましょう・・・(よろっ)


望年、師走。

2014-12-14 22:10:42 | ROASSOライフ

光の森界隈の土地を無償で譲ってくれる方、ご連絡お待ちしてます

と言う訳で、ご無沙汰しております

季節的にもクソ寒いですし、日をまたいで帰る夜風が身に沁みます。

風邪をひき体調不良も続き、仕事も忙しいですし、給料は上がらない、目から水が流れ出すこの頃、

社内下剋上精度を希望します!!

週末のチビとのお遊び、モデルハウス見学が楽しみで生活してますわ

それと、深夜に飲む白岳のお湯割り。

 

と、単調な生活を繰り返してますが、国内サッカーの全日程が終了し、

ロアッソも寂しい話題が入ってきたりしておりますね。

シーズン通して今後もそんなに行けない事が続きますが、ボーナスが出た後はチームに落としてあげましょう(チラッ)

※夏のボーナスは支援募金。

そんな訳で本日、望年祭に繰り出す。の巻

まぁね、我々庶民としても年貢を納めずに年は越せぬという事で、

シーチケとユニの購入は完了!!

行けずとも買うのだよ!!それが務め(`・ω・´)キリリ

ちなみに今年のテーマは『熊本の女子力』となっており、実行委員長のすみっちを筆頭に

女子の皆さまが力を合わせ、可愛くカッコよく仕上がっていた感じがします

前日のサタブラもよかったΣd(oゝω・o)

選手のメッセージブースも、可愛かったです。。。うううう、頑張れハシケン

ボクも毎年実行委員として参加していたのですが、ま、忙しいので近年はお客さんでしてね、

若いみんなの頑張りに、涙が頬を伝う訳ですよ

実行委員によりチョイスされたであろう、武将隊の演舞&この4名ww

全ての演武をフルバージョンでやってくれて、スゲーカッコ良かったですわ!!!

城主が頑張っているならと言う事で、

城本体(宇宙神)も登場してくれまして、

案の定ですが、覇王色の覇気で会場の9割は気絶と言うね、大惨事が起きましたけどねヾ(・ω・o)

ちなみにあいつはと言うと、

おるね。

うん、おるね(笑)

この後、武将隊の刀を盗んで斬りかかって来ましたわww

結構色々と頑張ってて、ぜーぜー言ってましたけど、とりあえず乙!!

チビも居たんでね、メインイベントのゆるキャラ茶番劇まで鑑賞し早々とご無礼させて頂きました。

会場では大迫やその嫁、選手のみなさんもウロウロされてましたけど、

引退を決めた背番号8にも、お疲れさまと改めて伝えて来ましたわ。

寒い中、みんなが楽しみにしてくれたであろうこのイベント、

ホーム最終節に相応しい内容になったんではと思います。

今年もこの43節を含め、全試合が終了しましたけど、本当にお疲れさまでした。

ハイクオリティのこの人もお疲れでした

 

連れて行ったチビは、歓声にビビって超不機嫌状態でして、

寄って来てくれた皆様には、笑顔ひとつ見せれれず申し訳ありませんでした(笑)

で、ひと眠りして機嫌もなおり、

 

寒い中元気に禿げ散らかって遊んでましたww

来年はね、有休をちゃんと消化して、全国色んな所に行きたいなと思ってますわ。

と言う訳で、風邪および血尿にはご注意を


尻尾通し検定、5段

2014-11-12 21:29:07 | ROASSOライフ

仕事の日程と内容が変更になりすぎて、

予定していた作業が、平気で吹っ飛んだりして大変ですわ。

少し落ち着いてきたので、抜くところは抜こうかなと思っとります。。が、そうもいかず

 

さて、先日の話ですが、例の如く夜遅くにトボトボと帰宅したところ、

テーブルの上に謎の宅配物が置いてありましてね、

送り主は、盟友ぱんだ隊長(察し)

何々、何が入っているかいおのれ!とビリビリやると、

中からは犬ころーズの袋 (-ω☆)キラッ

何々、何がはいっているのか(ハァハァ)

ジェフィの尻尾クッション!!!

デタ━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)人(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━!!

ちびの誕生日プレゼントとして送ってくれたようなんですが…

何これ超嬉しい!!!何このサプライズと!!

(*´∀`)じょばばー

という訳で、来季以降のジェフ戦を見据え、ボクは自主トレ(5億腕通し/日)を進めるとして、

チビはもう既に師範の域に達しましたww

やっちゃうよ、新技首通し!!!

いやー、本当にありがとうございました!!

と言う訳で、我々はジェフ千葉のJ1昇格をお祈りしております Σd(oゝω・o)


熱気のうまスタ。

2014-10-20 14:18:06 | ROASSOライフ

さぁ!!お仕事もいよいよ忙しく、深夜まで残ってますよー(吐血)

メンバー増員も含め、序盤は仕事が色々増えますけど、トータルで楽になる事を願ってます。

毎日定時で帰りたいです

まぁ、毎週末台風等で天気も悪く、ハートも湿りがちなんですが、いい天気となった週末は

うまスタ!大好きですお昼試合!!

チビの遊びを兼ねてですけど、嫁さんのチビ友とかも(騙して)連れて来ると楽しいかも。

うーん、200%応援MAXで参戦していた時期に比べ、この状況の変化は恐ろしい気もしますが…楽しくもある

この日はジュビロ磐田と言うビッグネーム来熊と言う事もあってか、

スタジアムは10000人を超える大入りとなりまして、会社の同僚や上司等と会ったりして嬉しかったですわww

ナナーミ監督になって、自動昇格へという思いでしょうけど、

九州勢総出で、足引っ張りますよ(。-ω-)b

 

今季チビ連れてスタに行くようになったんですけど、実はまだ勝ってくれてなくでですね、

ホーム残り3節、くまもとサッカーフェスタのお祭り試合で、上位磐田を叩いて....

欲しかった。

J.LEAGUE DIVISION2 第37節

ロアッソ熊本 0-0 ジュビロ磐田

引き分け。。

いやしかし、この試合は見ていても面白い内容でしたよ。

この日来た目的が、仮にジュビロだったとしても、あと一歩の内容に興奮したんじゃないかなと。

ここ数試合連続して起こっている、エースの決定機外し。

期待を込めて厳しい声が上がるのもしょうがないなと、終了間際のアレは決めんと!!!

主税の引退発表があってのホーム戦、目の前で何としても勝ちを見たかったんですけど、

その点は非常に残念やったなと思いますわ。

ゴール裏もそうですが、この日はスタジアム全体が大きく盛り上がってた感じで、凄く良かった!

沢山の観客は選手の力になると言いますけど、

良い試合を見せて、観客を乗せて、勝利でフィニッシュをね、見せんとダメよホント。。。

奥選手の件があって初めての試合でしたし、何かあるかなと思ってましたけど、弾幕で追悼。

素晴らしいチームとして尊敬するジュビロ磐田

我々のホームうまスタに来場頂き、素晴らしい応援で応えてくれてありがとうございました!!

 

久々に行ったスタジアム

みんなが笑顔でで交流し、熊本の為に応援する、ウチのチビも大ハッスル

いやー、楽しかったです!!!

何がかというと、

試合前のモフフェスが!!!

お、やってるなと駆け寄ると、

赤モフが仕事放って挨拶しに来てくれて、あの野郎解ってるなと(笑)

熊本各地のPK対決(※茶番)が行われていた訳ですが、我らがロアッソくんはと言うと、

ほーらほら、

お前の様な雑魚モフにオレの球が止めれるか!あーん!!

から、余裕の肉離れ(※茶番)

そして、外野から起こる

はーずーせ!はーずーせ!!!

外す、バカwwwww

このPK対決はスタジアムの外でやってたんで、コレ見て帰ってもOKでしたねヾ(・ω・o)

そしてこの日は、ボクの大好きな

ヒットくんも来場してたんで、良かったわぁ(*´∀`)むっはー!

いやしかし、このヒットくんの野郎、色気づいてモデルチェンジしてやがった!!

昔は人気ゼロに加えキモさが売りで、子供の悲鳴が聞こえてたのに…、残念や

火の国盛り上げ隊の長洲担当者、ゲーフラ超上手い!!!

そんな訳で秋の週末、勝ってくれなかったのが非常に不満なのと、KK駐車場の渋滞にハマったのが超クソでしたけど、

楽しかったんです+゜。*(*´∀`*)*。゜+

 

話は変わって、ウチのチビも1歳になって、親戚呼んでお祝いも済ませてひと段落しましてね、

色々準備等で奥さんも疲れただろうし、ゆっくりさせて労ってあげたいと思ってますよ

餅背負いの準備は、香梅さんにお願いしたのですが、

可愛いリュック付きで超おススメですぜ

奥さん手作りの泥棒風背負い布も良かったですけどね

そんな訳で、チビのお祝いと言う事で、この日ヒロさんとやなさんから

プレゼントを頂きましたー(≧∀≦)うおおおお!!

ありがとうございますー、もう少し大きくなったら与えますねwww


うっとんとお出掛け。

2014-09-07 21:52:46 | ROASSOライフ

課を撤廃して、チームプロジェクト型に移行すれば良いのに。

と言う訳で、今週末はバトQ大分戦が行われ、

大分側も総力戦とし、恒例県民デーを我が熊本戦にぶつけてきた訳ですし、

負ける訳にはいかぬ!!

そんな事言いながら、ボクは現地には行けずお家観戦だった訳ですけど、

現地熊本サポサイド、大分サポサイドから

仔馬と子カメの写真が送付されてくると、

この試合両チーム勝ち点3でヨカ!!と思いますわヾ(・ω・o)

試合はライブで見ておりましたが、アウェーであの内容はなかなかのもの

齋藤の見事なスカしヘッドが無ければこのゴールは生まれなかった…うん

アンデルソンナイスゴール!!そしてカモンロッソ乙!!!

良い週末をありがとう

 

さて、今週末も良い天気

先日購入した行長しゃんと、ロックオンしているウチのチビの魔の手を掻い潜り

出征の地宇土マリーナへ行ってみました。

ウチのチビが無心で海を眺めてたんで、そーっと横に置いて見たんですけど、

『男はな、黙って海を眺めているだけで絵になるんだよ』

『今度なお前んトコの赤い仔馬、アイツも連れてくるか』

『そうだねバーブー』

と言う会話が聞こえてきましたわww

帰り道折角なんで、健康祈願と給料UPのお願いを兼ねて、粟島神社さんへ行って来たんですが、

ミニ鳥居を、高速ハイハイでくぐりぬけてくれたんで、給料UP間違い無しッス!!

ロアッソも勝った、週末も羽を伸ばしたんで…今週もお仕事頑張ろうかね。

( ゜д゜) 、ペッ

そういえば、用あって久々城彩苑にも行って来たんですけど、

お昼演舞の後、べーさんが真っ直ぐこっちに来てくれて、

久しぶりじゃのう!!

くそー!!フェイスもカッコいい癖に、サービスも良いとは、おのれ非の打ちどころが無いな(笑)

もうすぐ誕生日なんで、プレゼントは一口城主だなコレ。

追加される武将隊も注目やΣd(oゝω・o)

ぼぼぼ、ボクが選ばれたらどうしy(ry


モフモフ、ドロー、ウザ絡み。

2014-08-17 23:13:22 | ROASSOライフ

ハロアッソー♪

と言う訳で、夏(休み)の終わり、地獄(業務)の始まり

割とマジでお仕事行きたくない病にかかってたりします(。-ω-)ズズッ

さてさて、最近は休み中公園に繰り出したり、夕方はチビをお風呂入れて寝かせたりと、

そんな生活が身に付いてきているそんな、おりこうさん男子と化しているんですが。

イヌ公戦は別腹!!!

毎年どんな手を使ってでも、侵入していたフクアリ、突っ込んだ犬っころの尻尾

その遠征は途切れても、やってくるマスコットスキー

全国十数名のマイノリティー極みとして、細々と暮らしていたあのころに比べ、

市民権を得てきた今日この頃、昨年に引き続きおもてなし実施

モフモフサミット2014 in KUMAMOTO

昨年と違い、今年は大御所いぬさんが居なかったので、ブラックオニキスの続きの話が出来なかったのが残念でしたけど、

前哨戦としては有意義な時間を過ごせて、すげー楽しかったッス!!

全国のモフラーに悪い人はいない、改めてそう思いました ( ´∀`)ゲラゲラ

マジで月刊ロアッソのカメラ入れれば良かったwww(又は井芹さん)

で、今回絆ショップであるHERO海さんにお邪魔したんですけど、

ロアッソサポ4人全員、ファンクラブ会員証を忘れるユルさ(安定感抜群)

いやー、本当に面白かった

 

前日の会合を終え、この日はね久しぶりに

うまスタへ行って来ましたー(≧∀≦)いひひひー!!!

久しぶりー!という声で皆が寄って来てくれて、何だかちょっぴり照れくさかったんですけど、

コヤツが気付いて寄って来て、久々に受けた

ウザ絡み。

が、妙に嬉しかったりしましたwww

うわー、久しぶりやなーおまえー!!!って感じで寄ってくるのが可愛かったです

いやー、ボクが居ない間showさんがひとりでこの役目を請け負っていると考えると、

相当な負担だなと改めて感じましたわww、お断りですけどね(`・ω・´)キリッ

千葉戦は、デカジェフィを持った人を探せと、死んだじいちゃんが良く言ってましたけど(違)

蘇我犬さんに会うのは本当に容易ww

綿密な打ち合わせを実施して、全く実行されない相変わらずの赤モフのアクション

まぁ、おりこうさんフェイスのロアッソくんも、うんイイね!!

デカモフというアイテムは本当にいいわー!!ウチもね、可愛いヤツ作ってくれねぇかと。

手始めに、きちんとお座りでも出来る赤モフ2号機作ってくれないかと(涙)

久しぶりのうまスタだったんですが、賑わっているコンコース見ると元気になりますね!

相手サポも楽しくウザ絡みで、勝ち点も分け合うとヾ(・ω・o)

ちなみにですね、この日

試合開始前に帰宅し、

子供お風呂に入れてスカパー観戦(本当)

だったりしますw、マジで試合開始前に縁日に参加しただけ、みたいなww

一応入場ゲート通過してるので、カウントされてますんでご心配なく

 

J.LEAGUE DIVISION2 第27節

ロアッソ熊本 0-0 ジェフ千葉

お互いにですけど、良く攻め良く守った面白い試合だったと思いますよ。

引き訳ではありましたけど、県民DAYを謳い入場者を募った試合だったんですが、

悪く無い内容で面白かったです。

ただね、こう言う大事な試合に勝ちきれない所が今の熊本なんでしょうけどね。

次節以降、ひとつでも上の順位に食い込めるよう頑張って欲しいなと思ってます。

 

ちなみに、ウチのチビが急に40度近い熱出して、さっき日赤に行って来たんですが、

試合終わりのその足で来たんですかね、

ジェフのサポさんが、顔色悪くしていらしてましたわww

とりあえずしっかり治して、お気をつけてお帰り下さいませ

遠征されたみなさんも、スタジアムで応援された熊本サポのみなさんもお疲れでした。

明日からお仕事、やる気が出ないんですけど、そのスイッチすら見当たりませんわ。。

とりあえず毎節ジェフ戦やってくんねぇかなと


早く帰りたい病。

2014-08-06 22:18:41 | ROASSOライフ

最近仕事の量が多過ぎて困ってます。

そして、人材育成もやらなきゃなんで、自分の仕事は定時後です(しかも3倍速)

そんな中、みんなは早く帰ってます、ボクが仕事遅いんだね…きっと(*´∀`)呪

上司の作業分担のせいではないんだな。

とにかく水曜日は早く帰らせてくれと、会社に居たくないんです、マジな話

家に帰りたいではなく、会社に居たくない、うん、重症(笑)

 

そしてですよ、心のオアシス我がロアッソ熊本も、

先週末にやっと4連敗を脱して、ホームで勝利を上げたと思ってたらね、

週末には2連敗となり、どういう事だと。

久々の勝利の後に限って、ミッドウィークに敗戦、週末に敗戦。。。

全部見てますけど、悲しくなるわ。

そうか、募金か!金を投入するぞこの野郎(混乱)

その募金活動の甲斐あってですが、債務超過解消の目処も立ったみたいで、とりあえず安心しました。

試合に行けずともシーチケは買い続ける!!(`・ω・´)キリッ

あぁ、週末香川行きたい、本当に行きたい。チビよ大きくなぁれ。

 

そんな訳でウチのチビも本日で10ヶ月

1と0で10 Σd(oゝω・o)

うんうん、出来れば毎日起きてる間に帰りたいもんですわ

誕生日は計画休暇いれとこ。


見事、県民力!!

2014-07-27 22:05:22 | ROASSOライフ

こんばんはー(。-ω-)ノシ

イラついて熱は出る、金曜日なんか一日イラついてて、悪態付いて昼から帰ってやろうかと思いましたわ。

思っただけですけど。

本当に雰囲気が悪い、仕事に行きたくない何て思う位ですもの。

忙しいのは基本好きなんですけど、理不尽な内容で面白くも無い業務は違うわ。

夏休みまでの2週間、相当態度悪いやろうけど、しょうがない。

 

と言う訳で、精神状態と心の感じはドブ川ですけど、

それ以上に深刻なのはロアッソ熊本の成績・・・(。-ω-)気になるのだよ。

今節は熊本県民デーと銘打った、夏休みの少年少女のハートを打つ為の一大イベントなんです!!

天皇杯も含めて、直近の試合が5連敗と言うどん底のロアッソなんですが、

大入りのスタジアムの声援を受けてね、勝つ以外は無いんですわ。

仕事もクソ面白く無い昨今、スタジアムには行けずとも、お家でテレビの前でみんなで応援してますよと!!

J.LEAGUE DIVISION2 第23節

ロアッソ熊本 2-1 水戸ホーリーホック

見事な逆転劇ーーーー!!!

ふおおお、テレビの前で泣いた、チビと抱き合って泣いたww

2得点共見事だった!!

ムァキが投入された後半から、スタイル変えて見事にハマったなと。

まぁ、毎節大量失点で負けてはいたんですけど、割とやりたい事にブレは無かったんで、

今日この試合で見事に機能した事は収穫だったのではと思います。

養父ちんの決勝FK、蹴った瞬間入ったのが解っただろうね@ゴール裏

この勝利はスタジアムで味わいたかったと思うところですが、まぁヨカ。

うまスタでの勝利は、4月の讃岐戦以来って言ってましたかね…なげぇ。。。

スタジアムに行けて無いボクなんかより、待ち望んだモノが大きい人達がいっぱいいますからね。

生観戦のみなさんは、本当におめでとうでしたー!!!

うんうん、ドブ川ハートのボクもね、今週は全勝のディベートで乗り切れそうな気がします(単純)

 

そしてコレは一応言っておこう、水戸の得点、ドフリーでぶち込んだアレ、見事だったぜ。゜(´つω・`。)゜。

 

この日はですね、試合の時間はお家に居てテレビで試合見てたんですけど、

昼間は親友宅に子供が生まれたんで、お祝い持って(酒)、それ飲んで来ましたww

仲の良い友人に、歳の近い子供が出来たのは嬉しくてですね(≧∀≦)

とりあえずウチのチビと、早速お見合いさせて来ましたww

義理の親父がお前なら文句はいえねーなと、先の心配するあたりは可愛くてしょうがない様子

親子2代、仲良くして下さいね(*´∀`)♪

ちょっと大きくなったら、一緒にロアッソ行く事にしたので、楽しみー

そんな訳で今週の水曜日は、周りが文句言えないような激おこフェイスで

すーーーーっ。。。っと定時で居なくなるかね。

やっぱりね、勝つと気分がいいですね(ぐびっ)