当時のロッソ熊本を中心に、日記を書き始めたのが2006年!!!
ふおおお、良く続いてるなとww
最近はチビとの遊びを記録した内容になりつつありますけど、まぁヨカね
そんな訳で、本日10月6日はウチのチビの誕生日
元気に生まれてきてくれて、病気もこの1年で2回熱出したのみで元気いっぱい
あなたも1歳、ボクらも親として1歳
この前生まれてきた様な気がする中、今日という日が迎えられた事を本当に嬉しく思います。
これから何度も迎えるであろう10月6日の誕生日
大きくなるまでの全ての誕生日を、あなたにとって忘れられない日にしてあげようと思ってます。
だけどね、今日というこの日は、その中でも絶対に忘れない特別な1回目
キミがねこの日に生まれてきた事、育ててくれた事に感謝するのは、まぁそのうちでヨカ
とりあえず今は、キミが元気に遊びまわってくれる事に、コチラが感謝かな
で、激務の中、数ヶ月前から計画休暇を申請し、快く許可してくれたホワイト企業の我が社に感謝しつつ、
台風の影響ゼロの快晴の平日に向かったのは、熊本城
もちろん我が子に贈る、最初のプレゼントは
熊本城主権!!!
あたりめーだバカ野郎、親の分も申し込んだんでVIPだバカ野郎…ゆゆゆ、諭吉
勿論ボクは年間パスを所持しているのですが、
城主になると、別に城主パスというものが発行されましてね、
城主パスで入ると貰えるこのシールを付けて、チビが城内を走り回るんですけど、
このシールを付けていると、城内スタッフから
若様!お帰りなさいませ!!
若!今日もお勤めご苦労さまでございます!
と、一般入場者そっちのけで、完全にVIPとして声をかけてもらえますΣd(oゝω・o)
ひごまるベンチで連日の激務(公園ハッスル)の疲れを癒し、
天守に登り下界を見下ろす
今日も社畜は元気にお仕事かえーヾ(・ω・o)
楽しいんでしょうね、多分ww
安産祈願だったり、お宮参りだったりで色々お世話になった加藤神社さんにも
自分の足でやっとお礼を言いに来れましてね、
宮司さんに見てもらいながらお祈りして、例のヤツでバッサバッサしたら、
何故かこうなる(ホラーww)
とりあえず憑き物(得点力不足&試合終了前の失点癖)は取れたな
その後は、とりあえず体力の限界まで
広大な二の丸広場で遊ばせ、バタンと寝やがったんでお家へ帰ってきましたわ
ま、休み中とはいえ会社から連絡も入ってきてムカつくんですけど、今日は許す(仏)
とはいえ、城主だけという訳にはいかずね、
靴を用意してあげたり、
(奥さんが)色々準備してくれたんでね、楽しい1日になりましたわ
ポンプは却下されてオールスターになったんですが、ボクは諦めない…お揃いの2足を
ケーキなんかも、まだ小さいんで食べられないんですけど、
これもまた奥さんが食べれる物でちょちょいと準備して、何かスゲーなと。゜(。ノωヽ。)゜。
と言う訳で、一年一緒に生活してこれましたが、まだまだ頑張らねばいかんなと
城主資金は、残業して取り返す(ゲソッ)
ウチのチビも喜んでくれたと勝手に思ってますけど、
今日はありがとな!!
大きくなるまで、仕事頑張れよなー!!
なんて言ってる気がしましたわ、(。-ω-)ぶひー