goo blog サービス終了のお知らせ 

だららん日記

ロアッソ熊本を、そして熊本を愛する管理人ヤスの、だらだらした生活の一部をのぞきみ

健軍、ロアッソファン感☆

2014-07-06 21:19:18 | ROASSOライフ

いやー、おつかめさまです(*´∀`)ノシ

金曜日に歓迎会やったんですが、酔っ払って肘を擦りむきました

そして仕事の膿を出すかのように深酒数名。。。無事に帰れたのだろうか。

 

えっと、土曜日はうまスタで試合があったのですが、

なんでしたっけ、3失点完敗(棒)

3試合で11失点とは、もう崩壊と言っても良いね(溜息)

再度言わせて貰うけど、募金やらなんやら言ってるこの時期にね、この結果。

情けない。

今年もこの時期に弱いのかと、熊本の暑さが牙をむく、そう!熊本に

まぁ、残念な結果となったんですが、それはそれ。

中々試合に行けぬボクが楽しみにしていたイベント

健軍商店街で行われる、ロアッソのファン感!!!

今年も沢山のサポーターで溢れかえってましてね、大盛況だったんじゃないでしょうか!

赤モフ大明神が鎮座するお馴染みの光景も良し

盗んで下さいと言わんばかりの、選手直筆の七夕のお願いも良しΣd(oゝω・o)

もっと完封!のお願いにちょっと泣いた。

叶えてあげて下さい、ベガッタさん(違)

ウチの7番は焼きそばを売る伝統になってまして、

今回も片山が店長やってましたww

限界までひねり出したアイスを子供に売りつける金井ww

店の人は悲鳴

今回、ステージが見えない場所にいる人達用に、

モニターが2か所用意されていて、全員が楽しく参加できている感じがしましたわ

うん、毎年パワーアップしてる!!

チビもいて長居が出来なかったんで、最後まで見る事が出来なかったんですけど、

今回Ustreamで配信あってましたんで、帰ってからも楽しめました(今も見れます)

肝心の出し物を見過ごすわけにはいかんですタイ!

 

それにしても、久々にみんなに会ったんですが、

ボクを見かけるなり声を掛けまくってくれて、本当にありがたかったです

チビも遊んでもろて、楽しそうにしてたんで良かったなと

 

あ、そうそう!!

ロアッソ熊本存続支援募金に、なけなしの諭吉飛ばしてきたんで、勝って下さいね(嗚咽)

そして健軍で行われた物々交換

我が家に青一平がやってきましたヽ(*´∀`*)ノ.+゜

ヒロさんが、先日の愛媛遠征で買ってきてくれたお土産なんですが、

無事ボクの手に届きました!!

ちなみに、もうやられました|||||/(=ω=。)\|||||


無の境地、失点8

2014-06-29 22:30:55 | ROASSOライフ

どうも御無沙汰です(*´∀`)ノシ

ほぼ毎日、同じ面子が夜中まで残ってます。

改善の余地が見られません、日本代表の惨敗と同じ理由だと思います

『らしさ』という免罪符は、成長を止め、保身に走る暗黒のワードだったりします。

慣れで生まれた『らしさ』という幻想は、個性では無いのだよ。

 

そう言えば先日、隣を走る車の老夫婦がちらっと会釈をしてくれました。

追い越されたその車のリアガラスには『SAGANTOSU』の文字…

ボクもリボンマグ付けてるんで、気付いて並んでくれたのかと。。。

こんな事があるんだなと、ううう、嬉しい。゜(´つω・`。)゜。

 

さて、そんな訳で特別面白い事が発生する日常をこなしてはいないんですが、

ロアッソの試合はスカパーでちゃんと見てはいましてね、

美味しいビールで翌日、そして翌週を迎える事が・・・全くできておりません(号泣)

前節の京都、見事な完敗!!

膝ガクガクして、崩れ落ちましたよ、おうちでばたーんと。

そして今節の愛媛戦なんて、土曜日アウェーでモフの聖地ポンジューススタジアム

よだれが出るぐらい行きたかったんですが、まぁしょうがない。

現地から連絡の入る楽しげな情報に、

目から水ですけどね。

何度も行っているニンスタなんですが、毎度リセットするこの気持ち、一体何だとww

うん、チビがもう少し大きくなったら、愛媛には連れて行こう。

 

現地入りしたみなさんにとって、ニンスタコンコースは楽しかったと思いますが、

試合はアレだ、本当にアレだ、

堀米ナイスゴール!!!!

現地より、行った価値が無かったと言わしめるゲーム内容。。。見てても嗚咽。

解説がね『熊本はせめて戦っている姿勢を見せねば』と、そう言ってる訳ですよ。

可哀想過ぎて、熊本寄りの解説が恥ずかしかったわ(´・ω・`)

チームの借金返済に募金も集まって来てる中、2試合で8失点、12試合で1勝。

うおおおお、勝ちまくってる熊本の試合を見に行かねば損や!!!(そわそわそわ)

と、チビをお風呂に入れて寝付かせる業務を放棄して、

ナイトゲームにスタジアムに向かわせるトキメキを、欲してます(´;ω;`)ぶわっ

ぽかーんとなっちゃいますよホント…、ホームワンに電話しよう。

もう、頑張れとしか言いようが無いっす。

何とかスタジアムに応援には行こうと思うですけど、追い銭しとくから、勝つのだぞ(o`・ω・)σ⑩

 

さ、今年も7月になっちゃいますけどね、

盆休み前までが、大体ボクらの業務は一回スパートが入りますからね、死にそうです。

全然関係ないですが、最近よく見かけるチビ用のこの靴

ボクら世代はグラグラ来るんですわ、お揃いで買うか悩む。。。

ううううう、ボクの方が許可下りねぇだろうな(笑)


週末は桜色、週中はどす黒。

2014-05-26 22:39:46 | ROASSOライフ

業務で午前様が続くと、さすがにキツくなってきますわ(。-ω-)ふー

個人事業のベンチャーとして、チームで今だけ独立してやりたい、

売り上げを会社に渡したくない!!(ドーン)

一緒に組んでる本社の人間が、リアル咎落ちしましたil||li(つд-。)il||li

 

さて、そんな激務に翻弄されているのですが、

週末は仲良しの会社の先輩のお家に家族で遊びに行って、

 

BBQで発散!!ヽ(*´∀`*)ノ.+゜

スマホでJ.LIVEを付けながら飲み食いした訳ですが、楽しい時間を過ごせましたー

チビも奥さんも楽しかったらしいんですが、

飲みすぎたww

一輪車乗って壁にぶつかって、膝がうっ血してます

忙しくても楽しい週末だったという事で、まぁ今週も頑張れそうです

ちなみにライブで観戦していたロアッソはと言うと、

養父ちんのバースデーゴールが実らず、またしても引き分けと・・・|||||/(=ω=。)\|||||

7試合で6分1敗、木原不動尊でお祓いや、ボクも行くわ。。

 

ワールドカップモードで巷は賑わって来ましたけど、

J2はお構いなしで試合ありますからね!!

何としても無勝地獄から抜け出してもらわねば、頼む(ヨロッ)

そしてみな、ザクミを買う事(誤報)

1人3個ね。

ゆめタウンでエリクサー売ってましたんで、勇者は一本どうでしょう。

来週はメーカーと本社、客先に乗り込むんで、返り討ちに合わない様に気をつけねば。。。

という訳で、ボチボチ乗りきっていこうかと思ってます。

自信無し。


湘南戦、Type-A 襲来。

2014-05-11 23:24:33 | ROASSOライフ

金曜日に会社の新歓があったんですけどね、

1ヶ月の本社研修を終えて、熊本勤務で配属、よーし!若い力応援しちゃうぞと!!

しかしね、

配置された席を動かずとも良し、ビール瓶片手に挨拶を兼ねた席周りもしない。

兄さん、時代は、時代は変わったのだね

出退勤時の挨拶もままならいなんぞ、何しに本社研修行ったんだと、暗雲が立ち込めますww

ボクのチームにぶち込まれたら、辞めるぞコレ。。。。

ま、早く慣れて下さいとは思いますが、元気だけは出して下さい、、、と(笑)

 

さて、そんな事も有りね7試合無敗と好調の我らがロアッソなんですが、

4戦引き分けと、負けないが勝ちきれぬと、歯痒い結果でむずむずしておりますけども、

連続引き分けの価値は、途切れた時の結果が重要。

勝てば価値あり、負ければ活きぬ、この大事な試合の相手がね、

12連勝中の湘南ベルマーレ!!!

意気揚々としてるね、湘南住まいのボクの従姉にね、ひと泡吹かせるぞと!!!

まっとれ九州モフ共!!!(`・ω・´)キリッ

 

嫁発熱!インフルA型発症!!!

ふおおおお、安静にしとれおのれー!!ヽ(゜Д゜≡゜Д゜)/あわわ

という訳で、奥さんの介抱が最優先、チビの遊び相手も最優先、という訳でお家スカパー

うむ、上の写真は現地よりヒロさんが送ってくれた、処刑にも等しい画像|||||/(=ω=。)\||||

湘南の連勝止めてね、勝利で無敗を8に伸ばしてくれればヨカとです。

 

J.LEAGUE DIVISION2 第13節

ロアッソ熊本 1-3 湘南ベルマーレ

湘南13連勝…鼻血がでそうや。。。

しかしなぁ、背番号180万、かばしMAXの顔に泥塗りやがって(号泣)

この日は前半早いうちに、澤田くんのゴールでイイ流れが来た時間帯も有りましたし、

正直熊本は悪いサッカーをしてた訳ではないんですよ。

でもね、湘南のブレない戦術と言いますかね、一切の焦りも無く押し込むしなやかな強さというか、

熊本が優勢に見えて、結果実は違うと言うね、

3点を取りに言って取った感と、湘南のゲームプランで躍らされていた感が正直強い。

その中でも熊本が劣勢だと思えなかった所を考えると、やはり湘南の強さが見えたなと。

 

高山なんかが抜けてですよ、J2へ1年で戻されたチームですよ、

昇格の夢を叶えるより、先行で注力せねばならぬ事を、本気で見せつけられた感じですわ。

 

今日の黒星で直近5試合が1勝1分3敗と同様の、勝ち点4となった訳ですけど、

まぁ、実際負けたのは1つだけなんで、良い風に取って次への課題克服にして欲しいなと。

ちょっと前に言った事と完全に矛盾しますけどね(笑)

 

いやーでもな、夏空の良い天気、九州Jモフ集合、武富の凱旋も見たかったなと、

みんな気付いたか知りませんけど、よーく見ると入場時

ロアッソくんが武富を、チョンチョンと突いて彼らなりに挨拶してましたね、見逃さんよ∑d(*゜∀゜*)

そしてね、やっぱりこの日は試合なんかよりね

本戦のコッチが見たかったわ!!!ゴゴゴヾ(・ω・o)まて

 

さてさて、ボクの方も連休明けて仕事が山の様に残ってますけど、

明日は急遽有休を貰いましてね、お家のお手伝い等をしようと思うのですが、

とにかくインフルがうつらない様に、気をつけねばならんバイ。

休んでも仕事の方は、会社がなんとか…ダメだな、何もわかっちゃいねぇ(棒)

何人かでベンチャーとして独立してやりたいわww

何だかんだで暫くは、やっぱりお家観戦なんだろうなと、

そこのキミ、テーブルに座って遊ばれると…邪魔ですよww

そんな訳で、熱い中応援お疲れさまでしたーヾ(o´∀`o)ノ


連勝止まる、熱下がり咳止まる。

2014-04-26 23:08:12 | ROASSOライフ

ぶひぶひー、業務が日をまたぎ、深夜帰宅すると正直疲れます。

色々な不満だけがボクを突き動かしてまして、研ぎ澄まされた精神が救いですww

ちなみにね、メンタルが大丈夫でも

体がやられる!!

本日は旗のメインリードも頼まれてたし、

何と言っても久しぶりのスタジアムだったで楽しみだったんですが・・・ダウン

ま、GWに入るまでの数日を、気合で乗り切れば大丈夫だろう・・・よろり。

あいつらがもう連休に入ってるのがむかつくんですけどね、あいつらが。

 

という訳で、スタジアムでの応援は皆に任せ、本日は養生しとりました

チーム発表もあったように、ロアッソ熊本は非常にピンチになっておりましてね、

10年の節目で思い出す、全てを知るこのチームとの歩みをね、これからも止めてはならんのですよ。

7月末までに7000万、残り3ヶ月での発表な訳ですが、

トリニータの『J1昇格の現実』という飴もなし、正直融資企業が出ないと・・・という大人の事情も考えるんですが、

常連さんは公式グッズで応援の義務化だな、いやマジで

まぁね、世話してる大金持ち、なまこ隊長が1億くらいはくれるだろうヾ(・ω・o)

 

最近スカパーちゃんのお力ばかり借りてるんですが、

まぁ色々と分析も出来たりと、コレはコレで面白く感じてる事もあるんですが、

あぁ、今日はスタジアムに行きたかったなと・・・もうね、

労災かな。

 

J.LEAGUE DIVISION2 第9節

ロアッソ熊本 1-1 V・ファーレン長崎

あざとい。

昨年と同様に、圧倒的な強さを感じる訳ではないんですが、発せられるプレッシャー

この日もね、最後まで熊本はもう一点取る事と、勝ちきる体制としては万全だったと思うんです。

しかしね終了間際のあの一発、あの一瞬、あのタイミング

先週も長崎の試合は見てたんですが、強いのは勿論・・・神懸かってる。

『新生くまもと』と勝手に呼んでいるウチのチームなんですが、

得点以外でも、悪い時ののリズムの取り戻し方や、パスで崩す先の動きの共有、勿論個の打開含め悪く無い。

だからこそあの一発は悔やまれます。

それにしても、養父ちんのロングスローからの澤田のボレーは見事やった!

ウチの嫁が

『養父ちんはきっと、一人で夜な夜なロングスローの練習しよらす!!』

という事をずっと言ってましたけど、確かに今年はそのロングスローは武器やと思う。

多分ね、夜な夜な練習したんじゃないかな(笑)

 

そうそう、そしてこれ

赤モフが遂に新ユニ - J's GOAL

全オレが泣いた、よかったなぁロアッソくん (ノω・、) ウゥ・・・

 

いやね、勝利目前で勝ち点が2つ零れ落ちた感じがしますけど、

沢山の声援で選手を応援した沢山のみなさん、本当にお疲れさまでした!!

そして長崎から来られたサポのみなさんも、本当にありがとうございました

5月3日はスタジアムに行ければなぁと思ってます・・・(。-ω-)ぶひー


完封、黄11。ワロスw

2014-04-05 23:10:46 | ROASSOライフ

新年度に入り、新入社員も入って来ましてね、

まぁウチは本社で1ヶ月研修があるんで、逃げ出したくならなければ良いんですけど(笑)

給料あげろ呪いをMAXで飛ばしながら、魂は抜けた状態で年度方針なんぞ聞くんですが、

終わり際社長が紙持ってきて『下の名前何て読むんだっけ?』『あー、ヤスです』

・・・って、その紙、昇格人事www

頑張ったな(肩ポン)、ちっ!粋な事を!!

雇われてるくせに会社を叩き切る隙を窺っている、異端児は泳がしたらマズイもんね・・・なんて

 

仕事の無い週末、土曜日アウェー。。。横浜に行きたい(。-ω-)あーうー

本日は雨でしたし、両親が急にやってくると言いだしやがったので、

横浜戦は我が家で観戦という事で、ウチのちびも

こんな感じで遊んで貰って楽しそうでしたわΣd(oゝω・o)

ちなみに、ウチに来て結構時間たったぐらいに、ふいに親父が

ブラザー横浜行ってるよ、さっき空港送って来た。

ちょ、はよ言えwww

そんな訳で、本日は横浜戦

開幕戦以来の勝利、そしてこじ開けるゴールを守る守護神は、雄太

うふふ、おもしれーぞこの試合✧+(0゜・∀・) + wktk

 

J.LEAGUE DIVISION2 第6節

横浜FC 0-1 ロアッソ熊本

よくやったお前ら!!!!

泥臭く繋いで、齋藤のゴールで試合を決める。

決められた雄太もね、何だか嬉しそうな表情をしてるように見えましたわ

それにしてもね、周りがやたらエースと期待した昨年と違って、

良い顔してプレーしてる齋藤は、マジな話で一皮むけたなって感じします。

 

しかしこの試合、ボクの大好きな解りやすい一平さん解説だったんですが、試合よく見てるなと(笑)

正直熊本は楽に勝てた、少なくとももう1点ぶち込んで、万全にコントロール出来た試合だったと思います。

凄くいい試合運びが出来ていながら、ヒヤヒヤさせられる様では上には行けぬぞ!!

そしてもうひとつ・・・両チームでイエロー11枚は圧巻www

解説も嫌味だろうけど、カードを出す姿勢は試合中ブレませんでしたね!!にワロスww

 

それとね、関東アウェー時のホームサポのみなさんは、

きっと熊本のマスコットは、くまモンだと思ってるな・・・しょうがねぇ。゜(´つω・`。)゜。

貧乏と、お役所仕事以下の企画力が原因なんや、節子。。

ちくしょう、公式グッズに欲しいモノがねぇ(号泣)

 

とにかく、かつての守護神の壁を破り、かつ無失点で勝利は嬉しかーー!!

現地組のみなさんも、土曜日という事もあって・・・飲んでヨカぞ!!

さ、明日は早起きして、駆け込みで桜でも見に行くかな(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


早くも連敗、そして完敗。

2014-03-17 00:17:53 | ROASSOライフ

おつかめさまでーすヾ(o´∀`o)ノ

乗り切ったー、今週は魂の抜け殻が惰性で会社に向かいます。

年度末は各方面に殺意を覚えますが、若手の台頭を期待してます

 

まぁ、各位忙しいとは思いますが、その日程をぬって弾丸遠征したみなさん

本当にお疲れさまでした。

昨年の万博もそうなんですが、ヤマハ行きたかったー!!

HONDAとやった時、都田まで遠征しましたけど、今回の相手はあの磐田だもんなぁ。

ま、名門磐田が相手だろうと、勝たねば上へは上がれない訳でして、

魂を預けた仲間たちの姿を確認しつつ、現地より報告を受けつつ、今回もお家でスカパー観戦。

 

J.LEAGUE DIVISION2 第3節

ジュビロ磐田 3-1 ロアッソ熊本

完敗。

個の力の差はあるとしても、圧倒的な試合内容。

勝ってしまった・・・なんてラッキーな展開も起こり得ない、そんな試合内容やったなぁと。。

DFはミスで自滅、前線のあまりにも低い決定力・・・。CKも1本て(´;ω;`)ぶわっ

齋藤が決めた意地の一発が、本当に救いだったなと思います。

早くも連敗となってしまい、3節終えて16位

まだまだ始まったばかりの序盤とはいえ、ボトムズの面々見ると・・・いつもの面子で居心地がいいヾ(・ω・o)

改めて現地応援のみなさん、関東応援団のみなさん、お疲れさまでしたー!!!

今季初お目見えのアウェーユニ、デザインカッコいいけど、白色がよかったなぁ(。-ω-)買うか。

あ、それと、菅沼くんが元気そうやったなぁ。

 

そう言えば、実家に帰る度に

ゴージャスになっていく床の間・・・、健武の鎧飾りって高いのになぁ。。。

こんなものを買わず、金をくr(ry


連勝ならず、松本強い。

2014-03-09 21:34:36 | ROASSOライフ

みなさんこんばんはヽ(*´∀`*)ノ

本社の担当がダウンしました・・・、ボクも一週間調子が悪いっす。

とまぁ、今週客先の要求をこなせるかがボクの肩に掛かって来まして・・・やってやろうじゃねーかと!!(よろっ)

土日のんびり過ごしたんで、今週は一気にトップギアで行きたいと思ってます。。

体調不良もあったんですが、日曜日にはやる用事もあり、時間までには帰宅完了

本日お家で、ちびとスカパー観戦にて試合を見守ってましたよ♪

頑張れロアッソと!!!

 

開幕戦に、新しい熊本の始まりがしっかり見えた2014シーズン

内容と結果を伴い、連勝連勝と行きたかったんですが・・・

J.LEAGUE DIVISION2 第2節

ロアッソ熊本 0-1 松本山雅

熊本も悪い内容では無かったと思うんですけどね、松本の方がハッキリ言って強かった、見ていて解る。

フィニッシュの精度、DFラインの精度・連係、まだまだ熊本には課題が沢山残っているなと。

LIVEで『試合映像』を見ると、色々思うところもあるんですが、まだ2節、素人意見は割愛Σd(oゝω・o)

負けた試合を活かしてね、次の試合でしっかり結果を残して欲しいですわ(※磐田戦)

寒い中スタジアムで応援されたみなさん、おつかれさまでした!!

 

さ、体調管理をしながら、今週を乗り切ったらとりあえず大丈夫かなヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ


楽しみをバネに、日中屍。

2014-03-05 22:28:32 | ROASSOライフ

みなさんこんばんは(。-ω-)ノシ

いやー、相変わらず体調不良でして、咳が止まらんのです。

とりあえず来週までが業務の山場なので、落ち着いたら休息取ろうかなと(よろっ)

忙しくても、飲みに誘ってくれる気の利く上司なんぞいねーし、まぁ一緒に行きたくもねーし、

マジで給料あげて貰わんと、モチベーションが保てねーぞ ( ゜д゜)、ペッ

 

しかしまぁ、先週の勝利の余韻で何とか生き抜いていますけれども、

残り試合全部、あんな感じで勝ち続けて欲しいなぁと(*゜ω`人)

久しぶりに会った、うまスタの主

いやー!!!

チームマスコットともなると大人気やー(棒)

選手を除き、新ユニを纏うのは、この黒なまこ大王が一番のりじゃねーかww

そしてこの六角頭野郎も、久しぶりに会えましてね、飴ちゃんと名刺もらいましたわ。

妖刀なまくらで切りかかる事は無くなってましたが、

次回より昨年までの蛮行を思い出し、もっと破天荒に振舞って貰うよう望みます・・・ヾ(・ω・o)

ちなみにくまモンの方はというと、

試合開始直前には、ゴール裏へやって来て、一緒に応援してくれました

うふふふ、ボクの真横に来たんで、モフり倒してやりましたよ(尻尾にぎにぎ)

 

さて、真打赤モフはというと、入場ゲートでちょっかい出して来たんですが、

懐かしかー!この感覚www

準備等あって、スタグル広場での触れ合いには間に合わなかったんですが、

試合開始前

ブインブイーン!!!

オッス!オラ悟空!!

お、お前、セグウェイ貰ったな!!カスタムカーで、よく見ると「123」の文字が!

その前に、ユニ買って貰え(≡ε≡;)・・・2世代前。

ハーフタイムには、例の如くゴール裏に皆でやって来てくれたんですが、

くま「ねぇねぇ、ボクにも乗せてよー」

ロア「うるせー!引き殺すぞ!」

という、アテレコがぴったりの動きをしてましたよww

アビーは、アビスパチャリに乗ってましたけど、割と動けるねこのハチさんΣd(oゝω・o)

時間が来たら・・・

赤モフ「いくぞおめーら!!」

と引き連れて退散して行きましたわww

いやー、総選挙でももう少し上行けると思うんだけどなー、このキャラ。。。

まんまるモッフモフには敵わんか(チッ)

そう言えばこの日、スタグルの新店舗をちょいと覗いてみたんですが、

ダージーパイなる、食い物が今回すげー美味かったッス!!

比較対象に何か並べとけばよかったんですが、

解りやすく言うと、栃木SCの一枚岩チキンです(ズバーーン!)

目の前で揚げてくれて、熱々でカレースパイスが効いてまして・・・ビールが合いそう

 

今季のスタグルも大注目なんですが、相変わらずの宣伝不足(停滞)は否めない訳で、

日本一となるには

本気のファジフーズを超える事が第一だな。。

差が付いたな・・・スゲー!ファジ丸ジャパン

 

うんうん、久々のスタジアムはやはり楽しかったわと

勝ったという事もあるんですけど、スタジアムのニオイというか、独特の雰囲気が好きですねー

シーズンごと、いや毎試合ごとに

今年も沢山の人達に、この楽しさを感じてもらえるように祈ってます。

さ、今年も1年頑張ってもらおうかなと!!

個人的にホーム戦も夜は行かなかったりと、色々あるんですが、スカパー様のお力で乗り切りますわw

とりあえず、体調がすこぶる悪いので、そちらを優先しよう・・・仕事仕事(混沌)

●■〓 パタッ


通行手形到着。

2014-02-26 23:33:40 | ROASSOライフ

ふぉおおおお、仕事のいそがしかー!!

社内規律委員となって早一年、ちっとも浸透しておりません(絶望)

早く帰らせろクソ野郎が。

と、そんな訳で昨日帰宅時不在が入ってたので、本日再配送してもらったブツ。

年貢は上納したが、こんな大きな荷物は頼んでねーな(ビリビリ)

通行手形!!!

キタ━━━ヽ(●`∀´)ノヽ(´∀`)ノヽ(´∀`*)ノ━━━!!!

割とマジでS席も考えたんですが、予算の都合dまだまだ若い者には負けられぬとB席(キリッ)

何かしらんけど、イヤーブックもついてましたし、中身もカッコよかー!!

ちなみに、イヤーブックとは別に

トートバッグも付ける太っ腹っぷりに感激、エンブレムINかっこよかーΣd(oゝω・o)

結構大きめのサイズでしたし、色々と使えそうでうれしかー!!

街中やスーパーで見かけたら会釈やね、『あ、年チケお持ちで―(ぺこり)』みたいなww

ちなみに裏は

チームマスコットの黒なまこ隊長となっております(棒)

いやね・・・ちょっと泣いた、赤モフの扱い。。。。

今季の年チケ、色々貰えるんでとりあえず買っとけ!!!(σゝω・)σ