床のリフォームが完成しました。
私の目標は47万でしたが、50万払いました。
見積もりより、労務費(作業したひと人件費:見積もりでは9の施工費)が16人ではなく、11人。
(実際に工事を家で行った人の人数です)
5人分、15,000×5=7,5000円安くしたいところでした。
当初の見積もり約50万で消費税入れて54万です。すると目標は46万5千円です。
床と壁の接する部分に木を新設(茶の間、台所)、コンセントの新品交換もありましたので、よし、と
しました。
近所の建設屋さんです。ダダをこねるのもあとで、ひと聞きが悪いです。
丸く収めました(結局、押しが弱いです)。
私の目標は47万でしたが、50万払いました。
見積もりより、労務費(作業したひと人件費:見積もりでは9の施工費)が16人ではなく、11人。
(実際に工事を家で行った人の人数です)
5人分、15,000×5=7,5000円安くしたいところでした。
当初の見積もり約50万で消費税入れて54万です。すると目標は46万5千円です。
床と壁の接する部分に木を新設(茶の間、台所)、コンセントの新品交換もありましたので、よし、と
しました。
近所の建設屋さんです。ダダをこねるのもあとで、ひと聞きが悪いです。
丸く収めました(結局、押しが弱いです)。